創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hcdORptQ2022/02/28

自分は何を描いても 漫画<一枚絵(カラー) で評価されます。 ...

自分は何を描いても 漫画<一枚絵(カラー) で評価されます。
同人誌を出す時、表紙サンプルのいいね数は多めなのですが
本文のサンプルを上げてもあまりいいねを貰うことはありません。
即売会でも中身をペラペラと読んだ人はほとんど買われる事もありません。
絵柄も表紙と中身の漫画ではだいぶ違ってしまうので、即売会で
「この表紙の絵柄と同じ漫画はありませんか?」と聞かれた事があります。(漫画で書く自分の絵は表紙より時間をかけず描いてしまうので絵柄からして違く見えるみたいです)
みなさんは表紙の絵と中身(漫画)のギャップ?はあまり気にした事はありませんか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0suKY63U 2022/02/28

トピ主さんの中で原因は自覚されていると思いますが
いわゆる「表紙詐欺」という問題で同人あるあるなのです…

中身に時間をかけられないのであれば表紙の絵もそのテイストに寄せてはどうでしょうか。

ID: トピ主 2022/02/28

コメントありがとうございます。
一枚絵を描くのが好きなので、どうしても表紙に時間を割いてしまって中身が雑になってしまいがちです…。
次回から表紙を最後に手をつけよう…と思いながらもやっぱり楽しいので表紙ばかりやってしまいます…。反省…。

ID: pG5zR8el 2022/02/28

中身も丁寧に描かれてはどうでしょうか?時間はかかりますが…
同人誌は表紙が欲しいのではなく中身がいいものを欲しいので、表紙で目をひけるのは強みですが中身が伴ってないとあまり意味ないです。
自分も漫画よりイラストの方が得意で、ツイッターに乗せても漫画は全くバズりませんでしたがずっと描き続けて漫画もそこそこに見てもらえるようになりました。

ID: トピ主 2022/02/28

コメントありがとうございます。
中身が伴ってないとあまり意味がないというお言葉に
心打たれました。ありがとうございます。

ID: ygDuACzv 2022/02/28

漫画を描くことにこだわりがなく、本を出すのが目的であればイラスト本を出すのはどうですか?

どうしても漫画で勝負したい!というのであれば表紙と同じくらい時間や手をかけるしかないと思います
「なぜ漫画の作業が楽しくないのか」を考えて、そこが改善できるか試すのもいいかも

ID: トピ主 2022/03/01

コメントありがとうございます。
好きなカップリングがあり、物語を考えて自由にふたりの日常を描きたい…!というのが本を出したい理由なので
漫画にももっと時間を割こうと決意しました。目標を見失っていました。ありがとうございます。

ID: tJABdi5m 2022/02/28

表紙の絵が雑だったりあまり好みじゃかったりしても、中身のマンガが刺さったらすごく得した気持ちになります。
ですがその反対はむしろガッカリ感が余計増す気がします…
一枚絵が得意なのであれば、ページ数控え目のイラスト集兼マンガみたいなスタイルでもいいかもしれません
先日そんな内容の本を買いましたが、好きな絵描きさんの本だったため満足感はしっかりありました

ID: トピ主 2022/03/01

コメントありがとうございます。
中身の漫画が刺さったら得した気持ち…すごくわかります。読む方の目線に立ってみると…確かにそうですよね。
ありがとうございます。

ID: pFTlCtLW 2022/03/01

私は普段はカラーイラストメインで本は漫画本を出しています。
ただ、私の場合は本文を描いてギリギリ余った時間で表紙を描いています。
結果表紙絵だけ見ると普段のカラーイラストよりだいぶクオリティが残念なことになってしまいます。
が、カラーより漫画の方が不得手のため表紙が残念クオリティになることによって表紙と中身のクオリティの差が小さくなるという何ともいえない現象が起きています。

こういった感じで表紙と中身の差が出てしまうなら逆に表紙のレベルを下げる(締め切り間際に描く)のも一つの手ではあります。
無論両方のクオリティが高い方がいいですが今すぐ差をどうにかしたい場合漫画のクオリティを上...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/01

コメントありがとうございます。
ご自身の事まで具体的に教えて頂き、とてもリアルに感じたというか…ぜひ参考にさせていただきたいと思いました。
本当にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...