創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Buq0XW7G2022/03/01

誤タイプが多くて中々執筆速度が上がらない。ミスの種類は以下の3つ...

誤タイプが多くて中々執筆速度が上がらない。ミスの種類は以下の3つ。
①キー押しミス
②誤変換
③頭の中で考えた言葉と違うの打ってる
…例えば『大きい』と打ちたいのに間違えて『小さい』と打ってるみたいな。
①は地道に練習するしかないし、②は落ち着いて決定すればいいとわかってるのに一呼吸置けない。
③はどう改善したらいいんだろう。これは話し言葉でも手書きでもやってしまう。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xR39PDdu 2022/03/01

①はタイピングソフトでキーの位置を体に覚え込む。
②と③は書いてる時は無視して、書き上がったあとに推敲で直す。
かなあ……。私も良く打ち間違えるので減らせるといいですね。

ID: 32nIx1N0 2022/03/01

全部「落ち着け」では…慌てん坊さんな印象を受けます。

話していても同じことをしてしまうなら、一時的にもどかしいペースになるでしょうが、一度単語を思い浮かべて読み上げ(ここまで頭の中)それから声に出す、キーを打つ
ということをしてみるといいと思います。急がば回れ。

ID: HJYrn3QO 2022/03/06

誤タイプ増えたのが自分の場合はこのあたりが原因でした

・爪が長い
つま先でタイピングするので、爪が長いと感覚が狂って誤タイプが増えます

・キーが摩耗している
なおしたい→なおしちい
自分のキーボードが今丁度それで、7年近く使っているので流石にヘタってきているみたいです
押したのに押せてない、2回押されてるなどが最近多くなってきています
使いやすい上にもう販売してないキーボードなので騙し騙し使ってましたが、そろそろ買い替え時…

・キーボードの位置
ちょっと高めになってるので、無理な姿勢でタイプするとやはりミスが多くなります

・脳内誤変換
わからない→わらかな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...