創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: znT8CIQZ2022/03/01

初回滑った漫画の連載、どんなモチベーションで続ければよいのでしょ...

初回滑った漫画の連載、どんなモチベーションで続ければよいのでしょうか…。
いつも本を描く漫画描きで、Twitterを頑張れていないなと思い、連載漫画をはじめました。いつもはTwitterで落書きを投げていて、その割には評価をもらっていましたが、漫画の初回の4ページ漫画はいつもより微減な反応でした。
いつもの落書きならそれほどショックは受けないのですが、期待していたぶんがっかりしてしまって、続きのモチベーションが落ちてしまいました。
ぱっと見それほどうまくなくても話題になり、人気な連載もあるので、期待してしまったのだと思います。
そもそも私の漫画はあまり起伏が激しいタイプではなく、ゆるい漫画なので、Twitterには向かなかったかなぁと落ち込みがやみません…。フォロワーは4桁前半、漫画本同人は毎回500部程度の中堅です。
連載をされた方、読まれ始めたのは初回からですか?初回滑ったら早々にやめたほうが良いのでしょうか?やるといった手前完成までは行きたいし、話も個人的には好きなのですが、モチベーションがついていきません。なにかお声がけください…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1XCJM5A6 2022/03/01

連載ということはストーリーは完結してない状態ですか?
となると読む側もまだ判断しかねるのかも。
よく市販漫画の連載だと期待値が高くなるけど、一次創作ではなく二次創作だとキャラの解釈もあるから作家がどんな話を描くのかにもよりそうです。
なのでこの作家は○○の話!ってわかってるなら安心して読めますしRTもしやすいんですがそうでないと急にバッドエンドなどで突き落とされる可能性もあるので...。まだどんな話を描くか認識されてないかもしれないので地道に続けて、1度目の連載が完結してからが勝負なのかなと思いました。

ID: トピ主 2022/03/01

なるほど、、コメントありがとうございます!〜な話というのはしっかり明記したのですが、たしかに冒頭も冒頭で、物語としてはあまり面白くないかもしれません…。地道に続ける、大事ですね。何も変化なかったら苦しいけど、どこかのタイミングでもう少し見てもらえますように…。

ID: DcHoBMa3 2022/03/01

人気な連載って初回から人気だったというよりは、連載が続くにつれてどんどんいいねも増えて人気に見えていくという場合が多いような…。
初回一回だけじゃ判断つかない人は多いと思うな〜トピ主は続きを知っているから既に面白いのかもしれないけど、読んでる側は次の展開もわからないわけだし!
連載って続けていくうちに評価が上がっていく方がいいと思いますけどね〜だって最初から評価良かったらキツイよ?どんどん面白くなくなってるの?って思うんじゃない?
あと、これは厳しい意見ですが、連載やめる人は信用できないから次の連載描いてももう読まない。
だから、連載は一回はじめたら、どんなに跳ねなくても最後まで描き切...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/01

コメントいただきありがとうございます。そうなのですね…!Twitterって初動が命というし、連載も初回が命なのかなと思い詰めておりました。少しでも増えるといいなぁ見てくれる人………。
たしかにあまり期待値をあげずに活動できるという面で、逆に良かった!かもしれません。そう思うことにします!
一度宣言したことをやらないのは信用問題に関わりますよね。すでに漫画としては終盤まで描いていて、どちらにせよ本にしたいと思って描いていたので、書ききることはできそうですので、最後まで描いて、ちまちま連載しようと思います。
厳しいコメントも含め、ありがとうございました。大変助かりました!!

ID: 61pIlkrK 2022/03/01

ツイ連載ってツリーでつなげる形式が多いから、新しい話を上げるたびにリプ上げ効果もあって1話がのびるんじゃないかな。もし1話が微妙でも、2話以降でおっと思うシーンがあったら1話から見てみようと思うと思います。
あと、私は連載はしたことないですが、8P程度の漫画をツイッターと支部で上げたらツイでは数百ファボだったのに支部では1万以上ブクマがついたことがあるので、どこで跳ねるかって本当にわからないなと思いました。
ツイ連載が振るわなくても、完結してまとめて支部に上げたら伸びるかもしれないし、そこで伸びなくても描きおろしをつけて本にしたらそこで手に取ってくれる人がいるかも…過剰に期待しすぎるのは毒...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/01

コメントありがとうございました。本当に伸びる伸びないの感覚が私はわからず、ジリジリフォロワーは増えるもバズをどの媒体でもしたことがない、平均的〜な漫画描きなので、しっかり描いたものを連載しよう!と思って期待しすぎたのかも知れません。何描いても安定の評価しかないのに焦りを感じていました…。
確かに今後どうなるかはわからないですね!しばらく実験的にこの話は連載にしよう!と思ったので続けてみようと思います。ありがとうございます…!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...