創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aVkMlt8I2022/03/02

もう某おたくの人間関係の墓場みたいなジャンルやめたいでもさあおか...

もう某おたくの人間関係の墓場みたいなジャンルやめたいでもさあおかしくない???????????????私すごいあの八方美人みたいなやつのせいで
嫌ななめにあってるのに
誰も巻き込まずに一人であああああってなってんのに
やりかえしたいよ
傷つけてやりたいよあいつを
でも我慢してここで匿名で誰にも迷惑かかんないようにフェイク入れたりしながら
ストレス解消しようと心に折り合い付けようとして頑張ってんのに
やばいひと扱いされてるっていうのにさ
虚しいな
虚しいな
虚しいな

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/03/02

なんで表では善良で素敵なジャンルの人みんなだいすき!キラキラオタクみたいなの演じながら
裏で人をネチネチネチネチ私は加害されましたみんな助けてください><って被害者演じながら
傷つけ続けてる人の方が得をして
ひたすら我慢して耐えて騒がずに無関係なフォロワーさんだってまきこまずに
愚痴を言わずにずっと我慢してる私の方がやばいやつ扱いされてるの
いみわからない いみわからない
 いみわからない

ID: EdGMUx60 2022/03/02

心中お察しします。
うちのジャンルにもこういう奴がいます。
裏の顔がみんなにバレたらいいのに…

ID: トピ主 2022/03/02

ありがとうございます
共感してくれて嬉しいです
もう鬱憤とか恨みとか憎しみとか感情の行き場がなくて

仕返ししたいとか私が味わってることをやり返したいとか
傷つけたいって気持ちをむりやり抑えるので精いっぱいで
こんなトピ立てるしかない状態なので

いじめられる側の気持ちをいま体験してます
ありがとうございます

ID: トピ主 2022/03/02

しかもアンソロの人とは関係ないから
違う人だから

ID: 5uC8fsPj 2022/03/02

私も似たような状況ですよー!
オタク界隈来たのここ一年くらいなので、こんなに中学生みたいな精神年齢とコミュニケーション力の人が多いものかとビックリしました。
気にして嫌な気分になるのも時間が勿体無いので、直接攻撃されたら打ち返しますが、基本はスルー無関心です。
私は私で楽しく創作したいし、せっかくハマった推しを愛でたり自分のレベルアップに時間をかけたいので、むしろ遠巻きにしてもらってラッキーです。関わってたらそれはそれで時間もエネルギーも食いそうですけど、何か言ってるだけなら無視してれば良いので。
そうしてたらだんだん私の作風が好きといってくれる人も増えてゆるく交流を楽しめてますし、比...続きを見る

ID: bstajuSf 2022/03/02

トピ主は私か〜
やべえ奴ほど被害者ヅラで周りに吉牛されることが上手いよね。同じこと何回もやってきたんだろーな!って思う。
お互い、そんな奴忘れて幸せになろうぜトピ主…!!

ID: sdZKG8cv 2022/03/02

そういえば前にあった、私のせいで神が筆を折りそうですってトピのトピ主もまさにそれだったよな。
真にヤバい奴はトピ主だったってやつな。
もちろんここのトピ主がそれだって言ってるわけじゃないよ。

ID: iub5sDFo 2022/03/02

ほんとに同じ状態です。辛いですよね。何一つ悪いことしたわけじゃないのに陥れられて、周りには信じてもらえないし。よく頑張っておられると思います。少し休んで、トピ主さん自身の気持ちが少しでも楽になるといいですね。

ID: PrcqoEMU 2022/03/02

どこかでうまくバレないように仕返しすれば?

ID: 4f8ZTy7e 2022/03/02

ムカつくけど、しばらく相手のパターンを観察しましょう。
本人の魅力より、愚痴ツイなどにより気を遣わせる方が増せば、人は離れていく可能性があります。

ID: WieMQNXT 2022/03/02

世の中、結局声でかい人の方が目立つし意見が通りやすいのさ

ID: JcXMOy8Q 2022/03/02

同じような状況下にある人が結構いて励まされました
自分がおかしいのかも考えすぎかもと何度も疑ったし自問自答してたけど皆さんのコメントみてsns上でのオタク同士のいじめって実際にあるんだなと確信できました
自分がこのジャンルのなかなら一番キラキラになれるとでも思ってるのかな
明るくて人気者のリーダー気取れるsns上のオタク女子グループ内で一人ハブるやつきめて楽しいだろうな
嘲笑したいからやってるんだろうなー
リアルでやれなかったことsnsでやってるのかなー
とか思いました

ID: PrcqoEMU 2022/03/02

同感です。本当に私生活が充実している人は、SNSに入り浸っていないと思う。
SNSの中で普段取れないマウントを取りたいのでしょうね。
大抵職場の人間関係がうまくいっていない、リアルの友達が少ない人が
SNS上でイキっている印象です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...