ID: XrIchtOg2022/03/03
字書きの皆さんの練習法について 過去トピに似たようなのあっ...
字書きの皆さんの練習法について
過去トピに似たようなのあったらすみません。
調べてみても絵描きさん向けしか見当たらなかったのでトピ立てました。
絵描きに比べて一目で巧拙が分かりにくいこと、部分的な練習がしにくいことから皆さんの練習法をお聞きしたいなと思いました。
自分がやっているのは
・好きな小説(二次)の写経
・短編をとにかく書く
の二つです。文章力が上がっているとは正直思えないのと、短編ばかり書きすぎて長編が書けなくなってきたので別のことにも挑戦してみたいです。
字書きの皆さんの練習法をお教えください
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: ad54cZin
2022/03/03
ありきたりだけど、目の前にあるものや今日あったことをなるべく細かく描写するのはやってます。
ちょっと水を飲んだりする時にも、自分がどんな動きをしているか、食道を落ちていく冷たい水をどう感じるか、などを頭の中で文章化してみたり……
あとは、効果があるかはさっぱりなのですが、一つ単語を思い浮かべたらそこから連想される言葉や概念を列挙するというのを遊びついでにやっています。
たとえば、馬→力強い、澄んだ空気、青空、草原、優しい目……みたいな感じです。
長編でしたら、短編以上にプロットが重要になると思います。話の道筋がある程度ついてからでないと書きづらいというか……
なので、私の場合です...続きを見る
ID: M5h2lZBA
2022/03/03
上達方法についてのトピです。
https://cremu.jp/topics/16799
他にも 字書き 上達 等で検索するといくつか類似トピが出てきますので、再検索してみるのも良いと思います。
1ページ目(1ページ中)