創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: H82IgNS72020/05/23

自分で面白い!最高の出来だ!と思った作品を掲載して、思ったよりも...

自分で面白い!最高の出来だ!と思った作品を掲載して、思ったよりも評価が貰えなかった時、みなさんはどうされてますか?

渾身の出来だと思いpixivに載せたのですが、思うように伸びず…。それどころかノリでサクサクっと書いた話のもの(当方字書きです)の方がバズったりします。この差もよく分かりませんし、今回書いたものはプロットもちゃんとして結構な長さだったため、この結果がとても悲しくてたまりません…。ちょっと書くのが怖くもなりました。
良ければこういう時の気持ちの切り替え方か、気分転換の方法を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ph5E1Q9H 2020/05/23

>ノリでサクサクっと書いた話のものの方がバズったりします。
私もです、この差は私にもよく分かりません。
ただ、渾身の作品がバズらなかったときは世界がまだ私に追いついていないんだなって思っています。

ID: トピ主 2020/05/23

トピ主です。
この差なんなんですかね?読む方もサクサクっと読めるってことなんですかね?
世界がまだ私に追いついていないwwwなるほど!その見方は考えておりませんでした!追いついてないなら仕方ないですよね笑
とても元気を貰いました!ありがとうございます!

ID: 6DVtu4mR 2020/05/23

当方、絵描きですが渾身のものが伸びないその事に共感し、コメントを書きました。
やはりがっかりしてしまいますよね…評価が全てではないですが、目に見えるとどうしても気にしてしまいます。そういった事で半年ほど投稿しても振るわない日々が続いたのですが、作品量が増えて段々と人の目に留まるようになり、また、過去作が突然伸びたりすることがありました。私自身はウケ狙いや流行のものが描けないので、好みの近い人が現れたことを凄く幸せに思いました。

伸びなくてがっかりしても、暫くしたら自然に描きたい気持ちが戻ったり、時間がかかったけれども作品を見つけてもらえたりと、報われる時があることを知りました。

...続きを見る

ID: トピ主 2020/05/23

トピ主です。
ありがとうございます!(涙)
確かに一作二作が不作でもそれが積み重なっていけば結構な量ですよね。私も読む時は一作がとても素晴らしくても何作もある人の方が正直嬉しいなって思います。質のいい1作を作るのも大事だけど、読み手からすると質も大事だけど量も大事ですもんね!
タイミングで決まらない。そうですね!今は見てくれなくてもいつか誰かに刺さる時が来るかもしれないですよね。ありがとうございます!とても元気が出てきました。その場その場で打ちのめされず、長い目で見ていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

リクエストについて、いろいろな方からの意見が聞きたいです。 私は字書きでAの夢ばかり書いています。 他キャラも...

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...

最近の物価高で、商業本の値段も上がっていると思いますが、同人誌の値段も上げてますか? 値段を上げる、上げない、上...

匿名ツールでの初めまして、について 匿名箱からいただく感想など、大抵初めまして、という書き出しでメッセージを...

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...

月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...