創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: anQte7Md2022/03/04

Twitterにおけるブロックの基準について かなり厳しいので...

Twitterにおけるブロックの基準について
かなり厳しいのではないかと友人に指摘されたので皆様がどうしているのか教えて欲しいです。
当方二次創作(公式・非公式・3L混合)垢を運用している女性です。いわゆる厄介オタクの気質があり地雷を見かけると体調を崩すため軽率にブロックしてしまうのですが、それ以外にも

・リムってきた元フォロワー
・逆リバ地雷なカプで逆リバが見れるフォロワー
・ネタや考察・解釈などの発言を被せてくるFF外
・カプ表記のない(カプ検索で引っかからない)ツイートに度々いいねしてくるFF外

もブロックしたくなってしまいます。理由としては上から

・一回フォローしてきたのに何かが合わないと判断したなら一生関わらないで欲しい
・自分の地雷を見ている人にツイート見られたくない
・パクられているようで不愉快
・多分リスト監視だろうけれどそれやるくらいならフォローしろって思ってしまう+顔は知ってるけど関わったら負けみたいな距離感が苦手

です。ブロックは相手に知られたら面倒だよと言われたのですが、神経質過ぎるのでしょうか?皆様のブロック基準についてお聞かせ願いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nPJF1oIX 2022/03/04

神経質どころか、神経ワイヤーロープだと思ってしまいました。
ブロックされてるのを見かけたら、イヤだなと思いこそすれ、その人にいい印象は持たないですから。
オンラインとはいえ、その先には人がいるのです…

ID: tVj6yeup 2022/03/04

正直どれも分かる気がするけど、わざわざブロックまでするのすごいな。
誰がどんな基準でツイッターやるかは自由だからなんでもいいと思うけど、私なら関わる必要もないならわざわざブロック=嫌われに行く必要もないから全部無視しますね。
相手にこっちが意識されると思われたくないので。笑
そんなに片っ端から敵を作るようなブロックかましてたら、角が立って創作に影響してきそう。

ID: Uchn9pDN 2022/03/04

気にせずブロックしていいと思いますよ
トピ主さんがブロック対象に挙げている人たちも、理由としておっしゃっているような攻撃的かつ過激な感情を持っている人と関わりたくないかと思います
お互いの平和の為にブロックの基準は緩めない方がよいかと感じました

ID: 4NSaqwYO 2022/03/04

日頃のツイートが下品なシモネタばかりの人はブロックしますけど、それ以外はべつに…
トピ主さんのブロック理由『パクられているようで不愉快』はなんとなくわかるけど、それ以外の理由がわからん…
Twitterを運用するうえでトピ主さんに特に実害がない気がするから…

ID: v49VOmWS 2022/03/04

ブロックするのは下の3つです。
明らかに界隈外の特にエロ垢にフォローされた時
未成年にフォローされて説明をしても外してくれない
DM、リプなどに攻撃的な書き込みをされた
それ以外はほぼしません

ID: 3DwPpVNs 2022/03/04

4つ目だけわかります。私も検索で引っかからないようなどうでもいいツイートに反応してくるff外が苦手なので、あまり続くようならブロックします。フォローせずに監視してる感じが、お前を見てるぞって暗に言われてるみたいで無理です。

ID: 7IWw02VS 2022/03/04

自分はブロックされてるのに気づいたらし返します(ブロックされてるな…と思うのが悲しいので)
けどそれ以外は直接・エアリプなどで攻撃されたりしない限りこちらからすることはないです。

ID: wYhdfl6q 2022/03/04

特に二次創作者で公式を鍵も掛けずにdisってる奴は、大手であろうが絵馬であろうが別ジャンルであろうがガンガンブロックしてます。視界に入ること自体が不愉快なので。
多分ジャンル者達にはなんでこんな無名なクソ女にブロられてるんだろうなぁ?って思われてると思います。

ID: O2F3ASx5 2022/03/04

なんかブロックをめちゃくちゃ重く捉えてる人多いですけど普通にある機能だし使い方は自由だと思いますよ

ID: bkzAGceF 2022/03/04

自分のブロックした人は、カプ名なしで明らかにカプ作品を載せていた地雷カプ描き(被弾したので怒りでブロック)、鍵なしで好きなゲームの女の子キャラのエロを載せていた絵描き(これも被弾したので怒りのブロック)

ID: 0s6cZnyz 2022/03/04

トピ主さんは、とても自分に正直なツイッターの運用をされているなと思いました。
神経質というよりは、周りからどのような反応があってもあまり気にならない方なのではないでしょうか?
もしそうでしたら、気にせず自身の良いようにツイッターを使用される今のスタイルで良いと思います。
「こういった条件に当てはまる場合ブロックする」と明確にプロフィールを書いておくとトラブル回避に繋がると思います。

ただし、ブロックという行為は、「いきなりトピ主さんから拒絶された」というような印象をされた相手に与えてしまいます。ブロックによって、された方が悲しんだり、憤りを覚えることもあります。そういった負の感情が...続きを見る

ID: 0s6cZnyz 2022/03/04

書き忘れました。
ブロックの基準は明らかなトレス行為など悪質な行動をしている方です。

ID: 4AB0jxmW 2022/03/04

自分もリムってきた元フォロワーはブロックするようにしてます。
自分だけかと思っていたため同じ方がいて嬉しいです…笑

自分は上記以外だと
・滝沢ガレ〇など厄介系やパクツイbotのアカウントをフォローいいねRTしている人
・攻撃的なツイートが多い人
などをブロックしてますね。

ID: pO37kx6r 2022/03/04

•公式にリプしてる人はツールでブロック
•地雷カプのオンリー、アンソロなどの企画アカをフォローしてる人をツールでブロック
•腐アカで公式RTキャンペーンしてる人もブロック

ID: tB9IR1wG 2022/03/04

自分をリムったフォロワーや言動がヤバい大手、大手の信者などをブロックします。あまりに嫌いな創作者のフォロワー全員(およそ3000人)をブロックしたこともあります。
トレパクや絵柄パクのアカウントも見つけ次第ブロックします。
ブロックをする理由は人それぞれですから好きにするといいと思います。自分の気持ちが第一ですよ。

ID: トピ主 2022/03/04

コメントありがとうございます。
個人的な感性を基準に実害という点から上2つに補足すると

・私は年齢指定のイラストをTwitterのフォロワーだけが見れる場所でのみ公開するのですが、その理由が性癖の都合上普段のツイートについてこれる人間以外に見られるのは恥ずかしいからで、私の何かしらのツイートを見て合わないなと判断しリムーブしたような人に一方的に性癖を知られているのが恥ずかしいんです。どこかでまた私を見かけて「合わないからフォロー外した○○の性癖抱えた人だ」みたいに思い出す瞬間がある可能性を潰したいんです。マジで恥ずかしいので脳裏からその記憶を抹消するか永遠に思い出さないで欲しいんです。...続きを見る

ID: 8PnqdHx1 2022/03/04

気軽にブロックしていいと私も思います。
あなたのツイートはあんまり見たくないな、私のツイートも見ないでほしいな、という以外の機能はブロックないのに、ブロックされた=何やらものすごい嫌悪感を向けられた、と解釈する人も多いようで少し驚いてます。
あなたのツイートはあんまり見たくないな、私のツイートも見ないでほしいな、の意味しかないよ…そういう機能だよブロックは…。

とは言え、ミュートでは我慢できない程度の嫌さだからブロックしているのもまた事実ですし、思い返せば私も、このサイトで「気軽にブロックする側」の主なブロック理由などの生の声を聞くまでは、ブロックされるのはやたらと悲しかったですしシ...続きを見る

ID: ymoTK4Hn 2022/03/04

気になるならブロックしていいと思いますし、誰も止める権利はないですよね。
Twitterってそんなものかと。

神経質と思うかそうでないかと言われたら、
繊細な方だなあと思いますが…

ID: NQdr4v2b 2022/03/04

広告とスパムはブロックしまくってますが、同じ界隈にいる人は基本的にブロックしないです。今は関わらなくても将来的に関わる可能性がゼロではないので、ミュートして終わらせます。
トピ主さんは神経質だと思いますが、そういう人はいるだろうなって思います。

・ネタや考察・解釈などの発言を被せてくるFF外
これめっちゃ不愉快ですよね!?即ブロしたらばれるからしないけどこれする人嫌い。あんまり共感されなくて泣く。

ID: cqDAQM9Y 2022/03/05

このトピの内容を見て、多くの人は集団意識強いなと思う...
ブロックを重く捉えてる人が多いですが、普通にある機能だし、自分の基準で自由にブロックしても大丈夫じゃないですか?

ID: 8HXISlic 2022/03/05

ブロックは元々備わってる機能だし好きにすればいいと思います。
人のブロックの使い方にとやかく言う方がおかしいです。自衛でブロックしてる人なんていっぱいいます。
その基準に個人差があろうが、快適にツイッターを楽しむためのブロックです。
基準が人とズレてようが気にしなくていいです。

ちなみに私はスパム、明らかにジャンルと無関係の広告アカウント、ジャンル内でも関わりたくない人はブロックしてます。
関わりたくない人の基準はジャンルの不利益になるツイートをしているかどうかです。
アンチ発言、漫画なら無料公開されてない内容のスクショ、ソシャゲならカードストーリーの勝手な配布などの侵害行為。...続きを見る

ID: FVbTmEKL 2022/03/05

私の基準で話します。
・リムってきた元フォロワー
ミュートするけどたまにTL覗いて、私のことらしき悪口垂れてたらブロックする
・逆リバ地雷なカプで逆リバが見れるフォロワー
私は雑食で地雷はあるけど、自分が見たくないだけだから気にしない
・ネタや考察・解釈などの発言を被せてくるFF外
FF外なのに被せてきたことをどうやって知るの?でも続くようなら気持ち悪いからミュートで、場合によってはブロックするかも!
・カプ表記のない(カプ検索で引っかからない)ツイートに度々いいねしてくるFF外
地味に嫌だね〜FF外通知切ってるから大体気付かないけど、その人のプロフやTL見て気に入らなかっ...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/05

コメントありがとうございます。3点目に関してですが、当方のネタ・考察・解釈ツイをいいねした上で、似た話をカプ表記有りでツイートするためカプ検索したら引っ掛かります。あとは支部にパロ作品上げたらそのパロのツイートするとかですかね。

ID: FVbTmEKL 2022/03/05

それは不愉快だね!
ユルパクツイって感じで嫌だからブロックするよ

ID: h4T1mnf2 2022/03/05

ほかの人同様好きにすれば良いと思います。
ブロックしても、外から何か言ってくる子供みたいなひとそんなにいないような。ジャンルの大手なら別ですが。
ちなみに私はスパム垢、広告はもちろんネタバレ系もブロック対象です。
リムられた人も永久に関り合いはないと思うのでブロックします。あと解釈が正反対+不快になる考察やツイートをするひとも今後交わることも話が噛み合うこともないと思うのでブロックです。
相手に先手ブロックされてることもありましたが、自分も気軽にしてますので気にしません。

ID: VDoMp5JS 2022/03/05

トピ主やコメ欄にあるの全部と、ジャンルも変わって興味なくなった人はブロックしてます。興味のないものがTLにあることが不快なので
上にもあるようにブロックは攻撃手段じゃないので全然気軽に使っていいとおもいますよ。

ID: ac19ISoX 2022/03/05

全然気にせずブロックすればいいと思いましたよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...