創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: heGH3YDd2022/03/08

絵柄パクしてる人って何のために絵を描いてるんですか? (以下、...

絵柄パクしてる人って何のために絵を描いてるんですか?
(以下、愚痴です。何の関係もない第三者によるお気持ち表明です。)

たまたまTLに流れてきたイラストが大好きな大手絵描きさんの絵柄に激似で、もしかして別アカ?と思い調べてみたら全くの他人でした。それだけでも驚きなのに、過去作をサッと覗いてみるとジャンルによってガラリと絵柄が変わっていて、あぁこれはだいぶ年季の入った絵柄パク常習犯だなと一発でわかりました。

自分の絵柄がないならいっそ公式絵に寄せて描けばいいのに。そのジャンルですでに人気を確立している大手絵描きさんのおこぼれに預かろうとする小狡さというか、楽して承認欲求を満たしたいという魂胆が丸わかりで、見ていてすごく恥ずかしいです。

好きな絵描きさんと出会って、その方の作品を見ているうちに絵柄が似てきてしまう…なんてことが珍しくないのは理解してますし、仕方ないことかなと思えるのですが、それならジャンル変わってもその絵柄を貫けよと思ってしまいます。結局その絵描きさんに対する敬意も感じられず、ただ自分の作品へのいいねが欲しいがために利用しているとしか思えません。作品やジャンルへの愛もうっすいんだろうなと感じてしまいます。

でもこんなこといちいち気にして目くじら立ててるのなんて私くらいなんだろうな!!
んにゃろ〜!!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Db4eUMvo 2022/03/08

> 絵柄パクしてる人って何のために絵を描いてるんですか?
> 自分の作品へのいいねが欲しいがために利用している
これが全てだと思いますよ

ID: トピ主 2022/03/08

トピ主です。
やはりそうなのですね…。自分でもどうしてかわからないほどの怒りと悔しさと悲しみで気持ちがぐちゃぐちゃになっていましたが、同意のコメントをいただけて少し落ち着くことができました。
ありがとうございました。

ID: aq6bIy54 2022/03/08

そのジャンルで人気な人の絵柄ってやっぱりジャンルにあった絵柄なので、描く上で説得力がでるのでは。
公式に寄せるのは普通の二次創作よりも公式に不利益でる可能性高いですし、公式に寄せた二次創作の禁止をしているジャンルもあるので、賢いとおもいますよ。
ラレ元のファンがみたらいい気しない気持ちもわかりますけど。

ID: yTvYLige 2022/03/08

楽してチヤホヤされたい人はいっぱいいるからなぁ

ID: aq6bIy54 2022/03/08

楽してはないでしょ。本人と間違えるレベルの類似した絵柄は相当の技術いるとおもうけど

ID: yhcZxYTj 2022/03/08

確かに技術は必要だけど、既にある物に似せていくっていうのは0から1を創り出すよりかは全然楽だよ。お手本があるんだもん。

ID: hnZuxURg 2022/03/08

手癖で描き続けるより苦しいと思うけどな〜。普通に画力が高い方なんだと思う

ID: EgMo7VmC 2022/03/08

yhcZxYTjさんへ
お手本があって楽なのは模写くらいで、模写でも綺麗にバランス良く描くの大変じゃないか?
左向きに俯いてるキャラで下からのアングルの絵柄の絵をお手本に、右向きに見上げて頭上からのアングルの絵を描いたとしたら結構難しくない?

ID: yhcZxYTj 2022/03/08

yhcZxYTjです。
そこそこ自分の絵柄が確立されてる絵描きだけど、たまに勉強のために流行ってる絵柄を意識して描くと凄い楽に感じるよ。
「正解or目標はこういう絵」っていうのが具体的に見えてて、そこに悩まなくていいからだと思う。
逆に手癖で描けてしまう人は、描きたい理想の絵のイメージが自分の中にしっかりあるんだろうね。

ID: EgMo7VmC 2022/03/08

手癖で描ける人って難しい部類に入るんだ
他人の絵柄で描くって矯正に近いから楽じゃないんだけど人によっては手軽にできるって純粋にすごいよ

ID: fqPk7GC8 2022/03/08

楽したい、チヤホヤされたい勢もいると思いますし、参考にしていたら似ちゃったパターンもあると思います…。
パクった側に悪意があってラレ側やラレ側のファンの方が嫌だと思うのであれば良くないと思います。自分ならぱくられてそれでお金を稼がれていたらモヤモヤします…。
ただ絵の上達の為に真似しているという方を見かけたり、絵師様が絵柄のパクを公認している場合もあるので難しいと思います。
ただ、気持ちとしてはモヤモヤしますよね。

ID: nXu53Ipa 2022/03/08

絵なんて自由だろ
そのまんまトレスとか模写してないかぎりは

ID: V0bst7TW 2022/03/08

良いとか悪いとか別にして自分の絵がない人ってのは結構いる
多くはプロの人に似せて描きその後自分の絵に落ち着く
絵に影響受けた漫画家さんって誰しもいると思う
その自分の絵がない人達は似せて描かないと描けないんだろうなぁと思う
プロの漫画からならともかく身近な同人作家からとかだと引っかかる気持ちはわかるけどダメって行為でもないんだよなぁ絵柄は
何十万人以上いる絵描きの中にそういう人もいるけど
まぁその好きな作家さんがすごいって事なんだと思うよ
作家さんは嬉しくないだろうけどトレスやらないかぎりなんともできないよね

ID: hnZuxURg 2022/03/08

問題ないからなぁ。その人もあなたが好きな方の絵が好きで、それをもっとたくさん自分の妄想で見たくて描いてるんじゃない?それが楽しいから描いてると思うよ。もちろん承認欲求もあると思うけど、自分の描いたものに萌えられて楽しいんだと思う。
過去のものも全部似てる方が判明した、ということなら毎回そうやって描いてるんだろうけど、それも問題はないし画力は高いんでしょうね。
そんなに嫌なら無視してミュートしたらいいと思います。相手が悪くない場合、自衛しかないです。

ID: yV3nU8zj 2022/03/08

トレパクでもない限りは絵柄似せて人気集めるなんて難しいことだし
その人は元々の画力が高い人なんだなぁきっと

ID: vd3Ri4mV 2022/03/08

何十万フォロワーいる中国人神絵師と相互の絵柄丸パク数万フォロワー中国人絵師とか見ると
中国ってやっぱその辺ガバガバなんかなとちょっとウケてしまう

ID: subpCAtq 2022/03/08

中韓は日本より効率重視なイメージだから人気絵師に絵柄や画風寄せるのはさもありなんって感じ…

ID: zRFLxA3n 2022/03/08

絵柄に関しては、真似るのはルール違反ではないがマナー違反と考えています。
特にプロや流行の絵柄を真似るならともかく、同人作家の絵柄を真似るとトラブルに発展しやすいです。

だけど、よほど独特な絵柄でもない限りは「よくある絵柄」「流行の絵柄」でしかないケースがほとんどなのも事実です。
そもそも、絵柄なんて本当に何も参考にせずにゼロから組み立てた人なんかほとんどいないんじゃないでしょうか。
それこそ、刑務所で絵を描き始めた囚人レベルでないと。

互いに影響し合って切磋琢磨するのが芸術の本質ですし、真似されたくないならもっとどんどん世の中に作品を出して知ってもらう他ないんじゃないかと思...続きを見る

ID: bymLgVeo 2022/03/08

これ、第三者でなく当事者だったらどう思うんだろうとシミュレーションしてみたけど、自分の絵にそっくりな作品を見かけたらびっくりした後で笑っちゃうかもしれない。
でも自分にとって苦手なカプや性癖や解釈を自分にそっくりな絵柄で描かれてたらすごく嫌な気分になりそうだな~と思いました。
場合によってはその人をブロックしちゃうかもしれない。
とはいえ、「なんかやだな」以上には思わないかも。(絵柄を変えてほしいとかは思わない)
自分もさんざんいろんなプロ漫画家の絵に憧れて真似してきたから、お互い様だなと思います。
……でも、第三者の、真似られてる方のファンからすると複雑な心境ですよねー。
別垢か...続きを見る

ID: I4jlZmdB 2022/03/08

大手ほど似たり寄ったりで特に個性もないから、真似した〜って騒がれたところで何だかなという感じ
明らかにトレパクなら問題あるけど、絵柄を完全にオリジナルにするのは絵を描いてる人なら分かると思うけど不可能

ID: A7Z6RCIk 2022/03/08

絵柄パクって言葉使うのは、絵を描いてない人かhtrだと思う。
まともに絵を描いていたら分かること。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...