創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: blYuimF92022/03/08

原作や作者さんはとても好きだけどジャンルの雰囲気が合わず創作もや...

原作や作者さんはとても好きだけどジャンルの雰囲気が合わず創作もやめたり原作から熱がさめた事はありますか?

あるジャンルで初期のころから自身に人気はなくても創作活動をしていました。その原作から1年経ち、コラボなども開催されたりして人気がでてきて嬉しく楽しんでいましたが、ここしばらく界隈の人達の雰囲気に合わなくなってきたなと思うようになりました。

こちらでよくでてくる、引用RT褒め合いや妄想をずっと流したりスペースやmocuriの誘い合わせ界隈ないでのイベントの多さは、人気でてきたからそうなるよね〜と思えていましたが、(ミュートしたりしてました)

1ヵ月前から次の連載回の話題で、何話楽しみ、あと何日で何話、何話はどうなるのか予想、ハートやきゃっきゃなどで埋まるようになってきて、疲れるようになりました。

好きな作品なのでこちらも楽しみにしていましたが、振り回される感覚で原作の雑誌に以前のような熱がなくなってきました。

自分とは合わないなという雰囲気で原作への熱がさめてきてしまったという事はありますか? こちらのほうが原作への愛が足りないのかなとも思うようになっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FbG3OTcd 2022/03/08

ないかなー。雰囲気合わないなと感じた事はあるけど別に合わせる必要ないのでマイペースにやってる
一人でじっくり原作を味わいたいか、みんなとわいわい言いたいかの違いだと思うから、どちらのほうが愛があるとか意味ないこと考えないほうがいいよ。単位も測り方も決まってないじゃん
雰囲気が合わなければ自分用の鍵アカ作って公式のみフォローして引きこもるとか、みんなミュートにするとか色々やり方はあるよー

ID: トピ主 2022/03/08

そうですね。ありがとうございます。自分と合うか合わないかだけですね。相互さんたちでも距離をおくようにします

ID: mYKbtFsZ 2022/03/08

原作や作者さんはとても好きだけどジャンルの雰囲気が合わない。
まさしく私は今そんな感じです。

原作は大好きなんですけど、連載回の話題で持ち切りだったりキャッキャした空気見てるとなぜか凄く冷める…
いや、盛り上がることは本当にいいことだと思うのですが…
なのでジャンル内の人のタイムラインは一切見ないようにしています
原作は好きなのに、ジャンル内での空気を見ることによってこれ以上冷めたくないのでそううしてます

ID: トピ主 2022/03/08

ありがとうございます。自衛して距離を置くことが大事ですね。原作は大好きで次回も楽しみにしているんですけどね。つぶやかないことに罪悪感もってしまっていました

ID: トピ主 2022/03/08

トピ主です。占い師に占ってもらってまで、連載中の話の予想をしてタイムラインにあげてくる人がでてきました。それで喜んでいる人がけっこういてやっぱり界隈と自分が合わないんだなと思いました

ID: 8w2SbZBF 2022/03/08

占い師に占ってもらうのめっちゃ面白いね!占い師もこれこれこうでこの先どうなると思いますか?って言われて困惑してそうwww
トピ主さんはあまりほかの人の影響を受けずに楽しみたいってタイプなのかな。異様に盛り上がってると逆に冷めちゃうのは分かる。原作への愛が足りないってことは絶対ないし、落ち込んじゃうならTwitter離れてみるのも手かなと思うよ。

ID: トピ主 2022/03/08

トピ主です。ありがとうございます。次の回は楽しみですが1ヵ月まえからの異様な盛り上がりについて行けず、そこまで喜ばないと二次界隈としてはダメなのかなと感じるようになってしまってました。これで次号雑誌が発売されたらどうなってしまうのかなとか。

下手に考えることなく自分の好きで楽しい感覚を戻していこうと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...