創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VWKbaxLE2022/03/08

プロフには固定とあるが、作品から逆の気配を感じたことってあります...

プロフには固定とあるが、作品から逆の気配を感じたことってありますか?それはどのような内容・やり取り・描写でしたか?後学のために教えてもらえると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2owe7lx0 2022/03/08

攻め喘ぎは怪しィ〜〜〜♡がつくとかなり怪しい

ID: vgcHkXIh 2022/03/08

Aのことを思ってBが仕方なく受けやってるっていうネタを描いていた人は逆も好きな人でした

ID: bAKXCnY9 2022/03/08

固定と書いててA推しの人で逆になっていったのを何回か見ました。(全員ではないです)
推しのいろんな顔が見たいしいろんな可能性をみたい人は、その瞬間は固定でも、推しの可能性を思いついた瞬間にその可能性の固定になっていくんだろうなーと。

ID: IVENmT5Z 2022/03/08

受けの男らしいところが好き、受けは男前、など主張する人が、ABは固定だったけどBC書き始めたので「ああ…」となりました(特に受けがマッチョとか受け>攻めな体格ではなく、原作でも受けは敬語でクールなキャラ)

あと公式で美人な攻めのことを美少女と形容してる人は、今はABだとしても過去リバっけがあったりするので警戒します(攻めはショタとかではない)

ID: IVENmT5Z 2022/03/08

あ、すいません、作者のツイートはもちろんなんですが、どちらも小説作品内で「男前」とか「美少女」という形容詞が出てくる感じです
そういう形容が出るやつは警戒します

ID: gchH1QJ8 2022/03/08

攻にショタ化や女装をさせて、受がそんな攻にかわいい〜♡って言う作者はモブ×攻をする確率が高いので、逆もしかねないなと警戒します

また具体的に実際見た例ですが、攻めと受けのポジション決めする話で、攻めが「君の要望次第だが、どちらでもできるように尻を洗い尻を鳴らして潤滑剤仕込んできたよ」と言った作品には…………感じました…………

ID: 6wrVcSxQ 2022/03/08

ケ゛イ設定が好きな人。攻めがバリタチ設定ならまだしも、何故かネコも経験あるという設定になる。大体逆カプも好き。

ID: G7kLaPlJ 2022/03/08

受けよりも攻めに入れ込んだ描写を二次創作でやる人。
攻めキャラ最推しを普段から公言してる人は逆を描く可能性がむちゃくちゃ高かったです。

ID: 754dunIi 2022/03/09

私がまさにこれなので、納得です。攻キャラが最推しの人は描く(書く)のは固定でも逆も読める割合が多い気がしてます。

ID: fWligjkt 2022/03/09

攻キャラ最推しだけど絶対受にはしない自信あるわ。キャラ解釈が関わってるから。まあでも推しを受にする人が多いのは認める

ID: 7Rps9XPE 2022/03/08

攻めがなよなよしてる。
自カプとは異なる気配(二人の関係性や態度など)を文章から感じる。

ID: 10eCiI5q 2022/03/09

受けが攻めのtkbをいじりだした時

ID: o7nJR4Sc 2022/03/09

受が良かれと思って攻のtkbをいじったとき私も怯えましたが、tkbをいじられた攻が
「俺には受みたいにここで感じる才能が無いようだ。俺に報いたい気持ちは嬉しいけど、俺は君を愛することが一番好きだ。そうさせてくれ」
して頭撫でて受tkbを弄って挿入を見たとき攻ー!!ってなった

ID: Uiay0T2Z 2022/03/09

攻めばっかり周りのキャラから矢印向けられてたりちやほやされてて、受けはちょっと周りから蔑ろみたいな描写があるやつ。
暫くしたら逆カプ書き出して、別カプに行った(C×攻め)
どっちにしろ、攻めか受けかどちらか片方の扱いが悪い話は好きじゃないから別カプ行ってくれてよかったと思った。

ID: hM8k79uW 2022/03/13

固定とあるのに読めるのはどっちもとか言い始めたり、攻めが過去に別の人に襲われたことある描写(匂わせ)が注意書き無しで出てきたときですかね…
別にどっちも読めるとか攻めを推す・可愛がるのは個人の自由なんでいいんですけど、いざ逆リバや固定の話になったときに断固固定派みたいな立ち位置でものを語り始めたときは正気を疑いました。どっちも好きなら何も言わなきゃいいのに…

ID: 6aLJwN12 2022/03/13

固定詐欺の酷いケースを見た事がある。
固定厨には固定を装って擦り寄っていながら、こっそり逆カプのアカウントも持ってて、そのアカウントでAB垢にABだと言ってあげてた絵をBAと言って投稿してたり、AB本の原稿進捗をBAだと言って投稿してる人が居ました。
もちろん同じ絵なので雑食民から直ぐ見つかってて、その固定詐欺作家が必死に擦り寄ってたAB固定大手にチクられ、その後めちゃくちゃ叩かれてました。
スレ違いだったらごめん。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...