創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Bub9nJAT2022/03/09

ずばり! クリアPPとマットPPどっちが好きですか!? シンプ...

ずばり! クリアPPとマットPPどっちが好きですか!?
シンプルな装丁で揃えようと思うのですがどっちで行くか迷ってます。
本の内容が明るいならクリア、シリアスならマット…でもいいのですが、商業コミックスのように完全に装丁揃えるのに憧れました…

内容は二次創作BL漫画でほのぼの〜18禁まで描きますがラブコメ要素強いです。
シリアスもいつか描くとは思いますが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PYGu6x0U 2022/03/09

イベントで頒布するならクリアPP、通販なら好きなほう

ID: 1yMU9f8R 2022/03/09

今回のジャンルではマットA5で揃えてます〜!可愛いですが、飽きも来たのでジャンルが変わったらクリアにしようと思ってます!

ID: GvZk1hs0 2022/03/09

マットの感触が大好きで、できればマットにしたいな~と思いつつ、保管してると傷が目立つんだよなあと結局クリアにしてしまってます…。
マットの高級感が好きなんだけどなあ。

ID: nTPlfQMD 2022/03/09

クリアPPはザ・同人誌って感じで大好きです。同人誌買ったぞ!!ってなる!マットPPは濃い色だと傷が目立ちやすいから扱いに気を遣う…でも品があって好きです!

ID: qkVruAG9 2022/03/09

自分でやるのはクリアが好き 商業っぽいので
でも江口有りならマットかなあ

ID: NiXzsvDW 2022/03/09

個人的にはマットが好きですが、マットだと表紙が暗い色の時に掠れ傷が目立つのを嫌う人もいるみたいです。

ID: 5QpVIszZ 2022/03/09

クリアPPは持つ時にキュッキュッと音がするのがどうしても苦手なので、マットPPの方が好きですね!
さらさらして気持ちいいです。

ID: pP0fALo8 2022/03/09

単純に好きなのはマット!
シリアスとかストーリーしっかりしてるならなおさらマット嬉しい。
でもラブコメとか明るいのだったらクリアも好き。

ID: rLaZq4Sl 2022/03/09

マットの手触りが好きなので、自分の本は作風関係なしにマットを選んでます
手に取る本だとポップな内容の本がクリアだとかわいいな〜って思いますね

ID: CjViUp5r 2022/03/09

手触りはマットが良いけど、単純に見栄えが良いのはクリアだなーと思ってます。

ID: iLfXQop6 2022/03/09

マットが手触りよくてシックな仕上がりで好き。傷目立つのはわかるけどそこを踏まえたとしてもマットのが好きですね

ID: 2ELqwxZ8 2022/03/09

傷がついてもマットが好きです!触り心地とシックな雰囲気がたまりません

ID: WKHYinNd 2022/03/09

マットPP好きなんですけど既出の通りスレが気になるのと、パキッとした派手色をよく表紙に使うのでちょっと色が白っぽくなるのが気になっちゃって結局クリアPPになりがちです。

ID: OsrZXPbe 2022/03/09

クリアPPが好きです!
アニメ塗り風の塗り方なのでクリアの方が映える気がするのと、あとやはり傷が付きにくいので

ID: 7Td0IeQK 2022/03/09

クリアPPが好きです
マットはすぐ傷ついてしまうので…

ID: 6C5yksN4 2022/03/09

傷つきやすいって話、大体クリアカバーで解決しません…?

ID: MK7Ozcv9 2022/03/09

圧倒的にクリアPP
マットの本はすぐ表面にキズがつくし、クリアPPの本と比べると経年劣化?で端の方からフィルムが剥がれてくる本が多いからなるべく買いたくない……

ID: k2DI5rzx 2022/03/09

箔とか考えたときに合うのはマットなので、マットのほうが好きですけど、ほんのちょっと爪が当たったりするだけで傷がついちゃったりしますよね。自分が購入して傷がついてるのは気になりませんが、というかちょっとの傷あるのが当たり前ですが、自分が梱包して発送するときめちゃくちゃ気を使っちゃうなー。

ID: 5vohRpPE 2022/03/09

ストーリー重視の本を作りがちなのでマットPPのほうを使っています。傷の付きやすさはもうしょうがないかなって…。明るくてキャラがいっぱいるか、可愛くてエチチな本を作るときはクリアPPを選びたいです。

ID: トピ主 2022/03/09

沢山のご意見ありがとうございます!
どれもわかるー!!ってなってます。
トピ立てる前はマットがやっぱり高級感あってそっちに気が向いてたのですが、コメント読んでいて私の絵は濃い色で仕上げるためクリアPPが向いてそうだなと気付かされました。
ありがとうございます!
私自身の悩みは解決しましたが、まだクリアorマットの良し悪し、向き不向きなど聞きたいので、よかったら引き続きコメントいただけると嬉しいです!

ID: PekhWA8T 2022/03/09

クリアPPですね
マットPPだと傷がつきやすいので

ID: QAdsbBky 2022/03/10

マットPP愛好です。
絵というか色が派手使いなのでマットかけると不思議な味わいがでて丁度よくなるタイプです。
よく高級感出したい時に~とかありますけど真逆でも上手いことやると面白いものができるんでマット良いですよ。
加えて特殊紙も良く使うので長期保存に向かない本ばかりつくってますが最高に楽しいです。
体裁考えるところまで楽しいので。本人満足するのであればどっちでも良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...