創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sWipKqHX2022/03/09

周りが右固定ばかり。交流したいけど、私は左右相手固定、攻め違いの...

周りが右固定ばかり。交流したいけど、私は左右相手固定、攻め違いの話をしたくない私は交流を避けるのが無難?

創作における交流の話です、現在悩み中なので質問させてください。
最近私がハマって創作しているCPは、ABは小さい界隈で、表現手段や発表場所(シブとツイ)全てあわせても、かき手が両手で数えられるくらいの数です。
そのCPで私はなんとか認知はされていて、反応してくれる人もそれなりにいます。
ここから、交流したい気持ちもあるのですが、今は壁打ち状態です。
それというのも、二次創作が少ないせいなのか、皆さん右だけ固定で、左右相手固定の私は、交流に入り辛さを感じてしまっていて、今は壁打ちを続けています。
プロフィールには、「AとBの話ばかり」といった感じで、ふんわりと左右相手固定を表記しています。

ここから本題なのですが、
右固定の人にとって左右相手固定の人が交流に入るのはどう思われますでしょうか?
私としてはCBなど相手違いの話が、TLに流れるのは構わないのですが、リプライなどで直接私にそのような話をされるのは嫌です。
右固定解釈をあまりしたことがなくて、そのような人の感覚がわからないので、右固定の人は左右相手固定の人にたいしてABに関しての交流をしたいと思うか、それとも一部しか一致していないから交流したくないと感じるのか、教えていただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: brBvnIdg 2022/03/09

個人的には全く気にせず交流したい派です。同じカプを推してるのには変わりないですから。
ただ相手違いのカプの話を振ってしまうと怖いので、プロフとかにふんわりではなくはっきり左右相手固定と書いてくれると嬉しいです。
さらに言うと、固定ですが相手違いの話題を目にするのは大丈夫、でも話を振られるのはNGと書いてくれるともっと助かります。
フォローされた場合にこちらの攻め違いの萌えツイとか見てて大丈夫なのかな…と不安になるので。

ID: トピ主 2022/03/09

ありがとうございます!
周りの皆さん右固定と表記してるから、左右相手固定は嫌煙するものだと勝手に思い込んでいました、右固定のお話助かります!
プロフの件もなるほどです、書き方は考えますが、角のたたないように自分のスタンス書いておきたいと思います

ID: Ka8YX5QL 2022/03/09

右固定で、左右固定の方とも(一人二人ですが)仲良くさせていただいています。
自分はお相手が左右固定ということで嫌だと感じることは一切ないです!
ですが、左右固定の方が右固定の自分と交流していて嫌な気持ちになるんじゃないかと多少引け目を感じることはあります。
今交流させていただいている左右固定の方は
・地雷に関しては自衛されている(と公言している)
・攻め違いCPの悪口を言わない
方なので、こちらもそれほど左右固定・右固定にこだわらず交流することができています。
私の主観になりますが、トピ主さんが『右固定の人とも交流できる左右固定』だとわかっていれば、トピ主さんと交流したい右固定の...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/09

なるほど、ありがとうございます!
CBなど他CPに対して、楽しめないけどそういうのもあるのか程度に思っていたので、右固定の人々とは捉え方違うと思い込んでいました。ただ迷惑かけたくないので、プロフで攻め違い見る程度ならば嫌ではないことしっかり明記していきたいと思います!

ID: VlXQNuKt 2022/03/09

右固定勢です。
逆に左右固定の方は右固定と話すの嫌かなぁと思っていたので、トピ主さんの用に好きCPのみでしたらお話出来る方がいらっしゃるのは凄く嬉しいです!
brBvnIdgさんのおっしゃる通りプロフ書いてくださいましたらどこまで話していいか把握出来ますので話しかけやすいですね。

ID: トピ主 2022/03/09

え、そんな感じなのですか。
ありがとうございます!
ABの話しかできないから右固定の方には迷惑、と思っていましたがそんなことはないのですね。
プロフは気を付けようと思います!

ID: トピ主 2022/03/09

勘違いして、壁打ち専念して悩んでいたので、皆さんのご意見ありがたいです
助かりました、ありがとうございます!

ID: k2vsGdH5 2022/03/09

これは完全にいらん老婆心だろうけど、後からトピ主が固定こじらせてせっかく仲良くなった右固定の人たちのことストレスでたまらなくなったりしないか心配だよ…
確かに誰とも関われないのは悲しいけどそういうリスクも考えた方がいいと思います…

ID: トピ主 2022/03/10

(id変わってしまったかもしれませんが、トピ主です)
そうですね……
確かに交流できても、界隈で左右相手固定のぼっちなのは変わらないから、固定拗らせそうなのは、確かにそうかもしれない気がしました
勢いあまりかけましたが、自分自身が続けて仲好く交流できるか考えて、慎重に行きます
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...