創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: rVdeNPIs2022/03/10

初めて本文フルカラー同人誌(漫画)を作ろうと思っていますが、価格...

初めて本文フルカラー同人誌(漫画)を作ろうと思っていますが、価格設定が分かりません。

内容はウェブ公開するので自分+本で欲しい人用のみです。個人的に利益を出すつもりはないので、欲しい人が一定数超えるなら原価+送料で配布(販売?)の予定でしたが、ここのトピックを見ていると足並み揃えたほうがいいのか?と不安になりまして質問です。お答えいただきたいのは以下の点です。

①本文フルカラー(A5/50ページ予定)で900円弱は高いですか?
原価がそのくらいなので設定金額が高いなら他の印刷所も探してみます。もしくは赤字にするかオマケ(ポストカードなど)を付けますします。

②原価の公表はNGですか?
他の作者さんに迷惑かかるとかなら止めますが、奥付けから調べればおおよそは出るので原価で売るなら公表したいと思っています。

③原価で売る場合端数は切り捨て(もしくは梱包材分とみて切り上げ)にしてピッタリにしたほうがいいですか?また、切り捨て(切り上げ)の場合何円単位でしますか?(例→657円は600円、650円、660円、700円のどれになるか)

想定としては自家通販のみでイベント配布の予定はありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bEtU1vjL 2022/03/10

①相場によりますが別に高いとは思いません。
 同人作家の意見としては、本人がつけたい価格を付ければいいと思います。お商売ではありませんし、そもそも価格で本を選ぶ方はいません。選ばない理由に価格が使われるだけで、実際にはもともとその本が欲しいと感じていないことがほとんどです。

②悪とは言いませんが、角が立つのでやめておいた方が良いと思います。(保身の観点で)

③端数つけてるひと見たことないです。100円単位の価格設定が多いのでは。
 通販なら、書店委託や手数料込で100円単位になるよう調整している方はいらっしゃったと思います。

ID: LaH2uRbD 2022/03/10

①安い方だと思うけど市場価格(営利っぽい響きだけど他に妥当な言い方が無いのであえて市場と表現)を乱すほど安価ではないと思う

②奥付けから調べればおおよそは出るのだからわざわざ公表する必要ないし、他の利用者に迷惑がかかる
 原価を公表したい人がいれば公表したくない人だっていることくらい分かってから同人やってくれ…

③手数料つけば端数は出るからお好み
 でも端数入れてる人見たことない

ID: RTYOEpfA 2022/03/10

①フルカラーなら安いとは思うけど、女性向け?ならそもそもフルカラーの同人誌が少なくて
相場が固まってない気がするのでトピ主さんの好きな値段で良いと思います。
フルカラー20P本を無配してる人も、1000円で売ってる人も見た事あります。

②やめた方が良いです。
カンパ募って制作した同人誌で出資者に説明したいとか、イベントの個人主催者がどれくらいお金や時間がかかるか公表して他の人の参考にして貰いたい……みたいな目的があるならともかく、個人のお金で制作してる同人誌なんて金事情を公表する必要性が無いし、どれくらいお金がかかるか気になる人は印刷所の料金表見りゃいいだけです。
同人詳しくない...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/10

トピ主です。ご回答くださった方ありがとうございます。皆さん同じ様な意見でしたので、

①高くなく、相場の邪魔にもならなさそうなのでそのくらいの値段にする
②他の人に迷惑はかけたくないので原価の話はしない
③端数は付けず、なるべく100円単位で切りよくする

という感じで作りたいと思います。質問に答えてくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...