元の印刷会社が右綴じ対応してないと知り違う印刷会社にしようと思っ...
元の印刷会社が右綴じ対応してないと知り違う印刷会社にしようと思ったけど、小規模でも20超えると値段が安くなる!
閲覧ありがとうございます。調べても同じような悩みが見つからなくて(あったらすみません…)愚痴というか質問です。
同人誌を出そうと思っていた印刷会社が右綴じ対応していないことに気付きました。別の印刷会社で刷ろうと思いましたが、部数が多くなると安くなります(前の所は一律同じ値段だった)。
界隈の値段と比べると、もともと設定してた金額でも安いって言われてたのにこれ以上安く出来ない!けど、欲しい人には行きわたって欲しいから部数は減らせない!いや、もしかしたらそんなに来ないかもだけども!というジレンマです…
原価分+梱包材料費くらいの予定だったけど、これだと他の界隈に迷惑をかけてしまいそうで…
同人なんだから好きな値段付ければいいと言われるのは分かりますが、それなにりマイナーカプとはいえ大手ジャンルで本を出す以上迷惑はかけたくない…けど利益も出したくない…
こういう時皆さんどうしてますか?装飾?を多くする?ノベルティを増やす?部数を減らす?
梱包料やおまけのポストカード料を入れても100円行くか行かないかなのに差額が300円くらいあるんです…困った…
みんなのコメント
値段調整でよくあるのは装丁盛るのとノベルティですね。絵描きさんならアクリル系とかストラップとか、字書きさんならクリアしおりとか。単純に本の値段を下げるよりは印象良いかと。
PPがちょっとわからないですけど、やっぱり値段調整は表紙豪華にするとかの工夫がメジャーですよね!
「この予算で特殊装丁にしてください」とかって出来るんですね。やっぱり本を豪華にするのが手っ取り早いですよね!
あえて裏表紙から遡るようにページ作れば出来上がりの綴じ方向を逆に見せかけることはできる気がする
印刷所のヘルプにも同じようなことが書いてあったのでやろうと思ったのですが、流石に初めて使う印刷所で50ページを遡るのは上手くいくか分からないと思ってやめました…右綴じさえあれば使いたかったのですが…
私も部数出したいけど収入を増やせない理由があるためお悩みわかります。
私の場合はわざと数回にわけて印刷(再版)しています。
たとえば1000部出る見込みなら200部ずつ5回にわけて再版するとか。かなり手間ですけどね。
しかも早割を使わずあえて特急印刷にしたり。私はノベルティグッズを作るのも嫌なので、とにかく印刷代を上げる。これが一番高くつきます。
実体験ありがとうございます!早割を使わないで印刷代を上げるという考えがなかったのでとても参考になりました!