創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LGViJICm2022/03/12

連載のブクマ傾向について。二次創作で小説を書いています。同ジャン...

連載のブクマ傾向について。二次創作で小説を書いています。同ジャンルの他の方の作品を読むのが好きで、特に連載やシリーズ物が好きでpixivでよく読んでいます。そのなかで少々気になることがございましたので、こちらで質問させてください。
連載のブクマってだいたいが1話目が突出して多く、あとは階段式に徐々に下がっていく、もしくは最後のお話だけちょっと盛り返すというような傾向を多く見ました。
ただそのなかで違うブクマの傾向となっている作品もいくつか見かけました。1話目が突出して多いのは共通なのですが、ブクマ率が2話目~最終話まで下がることなくほぼ一定、もしくは一定かつ最終話だけ少し多いというようなものです。
もちろんジャンルや投稿タイミング等でブクマが変動することはあるかと思うのですが、作品によってこうもパターン分かれるものなのかなと不思議に思いました。
私も連載に挑戦してみたいと最近考えており、参考にさせていただきたいのでご意見を伺いたいです。
こういったブクマ傾向の違いが現れるのはなぜでしょうか。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nlyBDazk 2022/03/12

熱心に「好き」を伝えてくれる読者がいるかいないかの差じゃないでしょうか?
長めのお話は途中で更新止まってしまうことが多いので、応援ブクマしてくれる方もいます。

ID: qlYcyV5U 2022/03/13

コメントありがとうございます。そもそもの読者が作者に感想を伝えるタイプ、ということですね
応援があると作者の方も更新頑張ろうと思いますもんね

ID: JbACMDNi 2022/03/12

固定ファンがついている人はブクマが下がらないですね。

ID: qlYcyV5U 2022/03/13

コメントありがとうございます。連載ものやシリーズは固定ファンがつきやすいものかなと考えていたのですが、そうとは限らない、そもそもそういったファンがつくかどうかっってところに起因している可能性があるのか…。

ID: 6hjkn85D 2022/03/12

連載が続いてくれて嬉しいブクマや、今回のこのシーンはツボでしたよ!という意味のブクマなどかなと。
広げた風呂敷を畳めないで放置された物語の数々に失望していると、ちゃんと終わらせてくれただけでもありがとうブクマです。

ID: qlYcyV5U 2022/03/13

コメントありがとうございます。確かに私も放置された物語に出会ったことはあります(笑)更新を楽しみにしてる者からすると本当に寂しいですよね。ブクマひとつひとつに読んでくださる方の気持ちが込められているのは書く側としても心に刻みたいと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...