TLが静かだし、深夜だからと、ポロッと界隈での小さな不満を愚痴っ...
TLが静かだし、深夜だからと、ポロッと界隈での小さな不満を愚痴ってしまったことを後悔しています。もちろん分からないようにしたつもりですが、鍵垢からいいねがあり、怖くなってすぐ消しました。小さな界隈だし、雰囲気を悪くしたらと今更不安になってきました…。
何事もなかったように振る舞うのが一番でしょうか。
みんなのコメント
深夜だとそうゆうのよく見かけるのでそんなに気にしないでいいと思います
鍵rtなら震えますけどいいねは共感だと信じているので...笑
トピ主です。
なるほど、いいねは共感の可能性もあるのですね。ありがとうございます!おかげさまで、とても気持ちが軽くなりました。気にせずに普段通りにしようと思います!
大丈夫です!知らんぷりして何事も無かったように呟いておきましょう。
TLは静かとのことで見ていた人はごく数人でしょうし、鍵垢からのいいねが気になるかもしれませんが仮に鍵垢の人がやばい人であれば遅かれ早かれ難癖をつけられると思います(かなりレアなケースとは思いますが…)。むしろその愚痴に共感していただけかもしれません。「この人でもこんなこと思うんだな〜」みたいな。トピ主さんは日常的な愚痴ツイはされていないようですし、私が界隈の人間ならすぐ消したのも含めてそういう日もあるよね、と思う程度かと。
気分が落ち込みやすい日だってあります。今日明日は無理せず自分を甘やかして、後悔しそうな愚痴を抑えられ...続きを見る
トピ主です。
普段ネガティブなツイートはしないように心掛けていたのですが、色々重なって思わず愚痴ってしまいました…。いいねにビビッてしまいましたが、共感してくれたのかと思えば、気持ちが楽になりました。
何事もなかったように普段通り振る舞おうと思います!
これからは気持ちが不安定な日は、Twitterから離れて、気分転換をしてみます!貴重なアドバイスありがとうございます!
そういう呟きに割と遭遇する方です。
「この方もそういう風に感じることがあるんだな」と思いながら賛同のつもりで鍵垢からいいねもします。だいたい翌日にはそのツイートは消えていますし、少し経つとどんな内容だったか忘れることもしばしば。
ですので気にされなくて大丈夫だと思いますよ〜
ただ、オープン垢だとリストで管理されていて自分が思っている以上の人に見られていることもあるので、どうしても呟きたいけど怖くもある時は一時鍵にするか、下書きに保存して呟いた気になるのもいいかもしれません。
愚痴や不満を言ったけど後でそっと消している人を見たら自分は幻滅する
人がいないからって迂闊に不満や愚痴言って、でもしれっと消してなかったことにしちゃうんだ性格悪いな~と、その人の本性を見た気がして、書き手側だった場合は一瞬で冷めてその人の作品は見なくなります
自分は同人垢で愚痴見るの大嫌いだから愚痴や不満を頻繁に言う人はそもそもフォローしないので、こういう唐突に目にする愚痴や不満によりいっそう冷めるんだと思う