創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WelDpn5o2022/03/13

私の推しカプ、描いてる人がいなくて、でも自分は好きだから誰にも見...

私の推しカプ、描いてる人がいなくて、でも自分は好きだから誰にも見られなくても需要がなくてもいいやと、一人でもそもそを描いて楽しんでいました。アウトプットをしていたのは、単純に劣化したデータでもいいから何かのときの為にバックアップ前提で載せていた感じです。
ある時、海外ユーザーの方の目に止まり何故か一気に拡散され注目を浴びるようになり、何事かとびっくりしたのですが、それを機にいろんな人が自カプを描くようになりました。オンリーワンだったので自分はそのマイナー推しカプの最古参扱いで、いろんな人から称賛を得たのですが、とびきり上手いわけでもないので申し訳ない気持ちのまま、それでも創作を続けていました。
ところがある日、絵のとても上手な人がやってきて交流大手だったこともあり企画を立ち上げたりしだしました。ここまで活気が出るようになったんだなぁと呆気に取られつつ、自分も参加をしていいかお声がけしたところ、あなたの絵のレベルではちょっと…と断られてしまいました。
身の程知らずすぎたなと反省し、頑張ってくださいとお声をかけて終わったのですが、何とも虚しい気持ちになりました。
少し前まで推しカプを好きだったのは自分だけで、それだけで十分楽しかったのに、何だか居場所を取られてしまったような感じになってしまったというか。
二次創作なので、もちろんキャラは原作者の方のもので、私物化とかそういうことじゃないのですが、何だか寂しい気持ちになって、どうしようもなくなってしまったのでアカウントを消して今は鍵をかけて創作をしています。
好きなものが賑わうのはいいことなんですけどね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mT34ewLC 2022/03/13

切ない…好きなものが賑わうのはいいことなんですけどね本当…結局二次創作の世界は力が全てみたいなところありますからね…辛いですけど上手くなるしかないのかなと思いました…頑張ります…でもトピ主さんは承認欲求みたいなのに負けてなさそうで素敵ですね!そこで腐らないで鍵かけてでも続けてるのって本当に推しカプが好きなんだなと思いました。好きという気持ちでこれからも描いて欲しい…!

ID: トピ主 2022/03/13

そうなんですよね。賑わうことってすごくよくて。ああ、やっと良さに気づいてもらえた!って嬉しいです。
でも、その世界に置いてけぼりにされた感じで寂しくなってるのも事実です。絵が上手くなりたいとも思いますが、とりあえずは自分の中のカプをアウトプットしていくのに専念したいと思います。ありがとうございます。

ID: rcv8FnbK 2022/03/13

心中お察しします……聞いてるだけで病みそうな話です。私もオンリーワンだったり物凄く人口の少ないCPで活動してきたのでわかります。もちろんキャラを私物化するわけじゃないですが居場所を取られたような気持ちになっちゃうと思います。ゼロからスタートして誰もいない畑を耕してきたんですものね。
トピ主さんはいろんな人から称賛を受けているとの事なのでファンもいたんじゃないかと思います。トピ主さんに対してちょっとあんまり…な対応をしたその大手さんは批判を受けたり居づらくならないのかちょっと気になります。そのやり取りまでは明るみに出ていなくて皆に知られてないからって事でしょうか。絵の上手さ=界隈内での発言力の...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/13

キャラクターがとってもいいんです。本当に好きで。今は鍵で活動してるのですが、pixivにこっそりアカウントを紐付けた結果、フォロリクが結構きていて、びっくりしています。
萌え語りと絵しか載せてないのと、お返事はできませんと書いてますが感想を頂いたりしています。やっぱり一人の世界で楽しんでる方が自分には合うみたいです。お気遣いありがとうございます。

ID: slcR4KT2 2022/03/13

本当にお疲れ様です。最後の方でちょっと涙が出てしまいました。居場所を取られた、寂しいという気持ち、わかります。好きなものが賑わって嬉しいという気持ちも同じように身に沁みます。
身の程知らず、とどうか仰らないでください。それでもCP創作を続けてらっしゃるのはひとえにトピ主さんの思いの強さのなせることだと思います。
起こったことに冷静に、真摯な眼差しを向けられているトピ主さんを尊敬します。疲れたときにはゆっくり休んで、トピ主さんのペースでこれからも創作活動を楽しんでください。

ID: トピ主 2022/03/13

ああ…悲しい気持ちにして申し訳ありません…
カプが盛り上がるのは本当に嬉しいです。自分はその様子を見ることはできませんが、今でも盛り上がってるみたいで嬉しく思います。
一人でも十分楽しいので、これからもひっそりキャラクターを愛でていこうと思います。ありがとうございます。

ID: LKpf1TZV 2022/03/13

なんと…それでも相手を憎まない主さんは心が広い…
自分の話になっちゃいますが、自カプにハマって自分でも描き始めたのもとある描き手さんがいたからです
もうその方は別ジャンルにいってしまったのでお礼は言えずじまいですが、このトピをみている感じ、描き始めた人の中で主にあこがれて、主さんの作品を見て始めたという人も絶対いると思います

その企画を始めた人はとりあえず置いておいて、続けているのが素晴らしいと思います
私だったら今もその方が自ジャンルにいるなら応援しますね…なので、そんな人もいると信じて楽しくやってください

ID: トピ主 2022/03/13

自分の実力不足なので、恨んでもしょうがないです。盛り上がってるみたいで嬉しく思います。自分の世界でキャラクターを愛でて、アウトプットしていくだけで満足なので、鍵垢にリクがきて承認してますが交流なしでも全然平気なので、これからも楽しく創作していこうと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...