創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iCeAsqgv2022/03/13

オンで仲良くなり、イベントやオフ会で実際に会ったあと態度を変えら...

オンで仲良くなり、イベントやオフ会で実際に会ったあと態度を変えられたことありますか?

過去に数人、オンで知り合い、初めはお互い尊敬し合って仲良くなったあと、イベントなどで実際に会ったら、その後こちらの扱いが雑になり、相手のわがまま放題になり、明らかに見下されるようになって切った関係があります。
その人たちに共通してるのはみんな可愛くておしゃれで、芯が強く友達も沢山いるような人たちでした。
私はごくごく普通の見た目で、人当たりも穏やかなタイプです。
面と向かっても、オンライン上でも、人と言い争ったりすることはありません。
だから見下されたのかなと思います。

同じようにオンで仲良くなって遊ぶようになった人でも、見た目が普通で特におしゃれというわけでもない人たちはその後も全く態度は変わりませんでした。

見た目がいいとそういう風になる率高いんでしょうか?
皆さんの周りはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LmhUYj56 2022/03/13

いやー、そんなことはないのでは

ID: e6paIYwn 2022/03/13

>ごくごく普通の見た目で、人当たりも穏やかなタイプ

ここに認識のずれがあるんじゃないですかね?
相手の性格が悪いのは前提として、その人たちの感覚に当て嵌めると「普通」というより「地味で垢抜けてなくて芋っぽくて暗いタイプ」と認識されたとか…

ID: 8JDod7b4 2022/03/13

オシャレや美醜問わず、自信が傲慢になっちゃってる人はそうかも、と思います。いくつかジャンルを渡り歩いてきましたが、経験談です。

オンだと相手に対する判断は下せないので、会って品定めをしてから態度を決めるんだろうと思います。
人間性の問題なので、オタク趣味以外でも同じことだと思いますが、まずオンで仲良くなるオタク趣味だと豹変に感じやすいのかなと。

ID: dTmyJXNv 2022/03/13

ちょっと偏見も入りますが、若くないのにノーメイク、アクシーズ、イベントではないのにアクスタ缶バッジじゃらじゃらみたいな方はよっぽど気が合わないと仲良くしたいとは思わないです。見た目の系統が違いすぎる二人組って悪目立ちするし、隣を歩いてて恥ずかしいな……って思って距離を置いてしまったこと何回かあります。見下したりはしたことないですが、許容できる幅が私より狭くてそういう態度をとってしまう方はいるだろうと推測できます。めちゃくちゃ性格悪いので切って正解だと思います。

ID: NXD4kb9o 2022/03/13

あなたが知り合いじゃないといいのですが…
同じような話を最近耳にしました。
地味なのを糾弾するのはおかしいですが、イベントに年齢相応のメイクではない(化粧してないのではレベル/肌が弱い訳ではない)、頭はボサボサ、全体的にダサい、性格も底意地の悪さが露呈してきた(オンでは全くそう見えない陽キャに見える)、こっちの大手の相互に擦寄ろうとする(関係を取り持ってほしいという匂わせをする)ので関係を切りたい、と聞いたことがあります。
あなたも何か不快なことを人知れずしてしまったのかもしれませんよ。
人は同じような感じの見た目や中身と居たほうが良いと思います。あなたが良いという人は多分いますよ。忘...続きを見る

ID: Me4i7hrz 2022/03/14

うーん、当たり前だけどトピ主さんからがわの話しか読んでない状況だからなあ
自分は普通、人当たり穏やかってあくまで自認であって相手がどう思ったかはわからないじゃない?
扱いが雑になったりわがままとか見下しとか具体的な内容が書かれてないし、距離をとりたくてそういう態度になったかもしれないし。過去に同じことがあったのであれば自分で気づかないうちに相手に嫌な思いさせてるのかもよ

ID: Sfv4UdAM 2022/03/14

私も似たような経験あります。
ツイッタで仲良くなった相互さんと実際に会った後から、TL上でもリプのやりとりが無くなったり垢ごと消していなくなったり……
それがほぼ毎回で、確実に何かやらかしてるのだろうと思います。
私が自覚なく相手を不快にさせているんだろうな、と思い至ったので現在は極端な交流は避けています。遊んでもオンゲやオフイベ参加の御挨拶程度です。
なのでトピ主さんは今ご自身を大切にしてくださる方を大切にして差し上げて、粗雑に扱ってくる相手に傷付かなくてもよいと思います。お互い合わなかった、ということですよきっと。

なんだかトピの内容とズレたコメントで申し訳ございません。
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...