創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3zRhHfib2022/03/16

自分のための創作と割り切れなくて辛い 字書きです。 運良く大...

自分のための創作と割り切れなくて辛い
字書きです。
運良く大手の方に気に入っていただくことが多く、実力以上に評価されている自覚があります。しかし日に日にジャンルから人が離れて行き(支部においてですが、自分の作品だけでなくジャンル全体の閲覧数が著しく減少しています)、自CPの情熱は燃え滾るほどあるのに、自CPがこれ以上栄えることはないのか…?と勝手に辛くなってしまいます。
何となく旬ジャンル人気CPの作品をアップし、寝て起きたらusers入りタグが付いていて驚きました。自己満足の二次創作と分かっているのに、せっかく書いたものを多くの方に読んでもらいたい!と思ってしまう自分が浅ましいとすら思います。
人がこれ以上減るのを見たくなく、ジャンルを離れたいとすら思います。
作品は完結したのでこれ以上ファンが増えることはないと思います。
作品や自CPのことは変わらず好きなのに、ジャンル移動をされた方・創作活動を辞された方はいらっしゃいますか?
拙い文章で申し訳ありません。ここまで読んでくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sNwfdYoD 2022/03/16

人が減るのは寂しいですが、175は去って今残ってるのは本当に好きな人たちだ、と考えるのはどうでしょうか?純度が上がってる!と受け止めるようにしてます。
私も旬が去ったジャンルにいます。寂しいなと感じることありますが、それでも時々絵馬字馬が飛び込んで来て、神作品生産してくれたりして楽しいです。
あと以前とことんマイナージャンルを経験したので、その時に比べれば全然人が多いなと思えるのもありますね。

ID: 1RUvpcnt 2022/03/16

先にコメントされてた方もおっしゃってますが、旬が去った後に残ってる人は本当に作品が好きな方ばかりだと思います。
自分は旬の古参ですが、正直に申し上げますと、早くこの波が去って落ち着いた界隈に戻って欲しいので、コメ主さんのジャンルが羨ましいくらいです。
どんなジャンルもいつかは落ち着きます。それが辛いというのであれば、人気のジャンルを渡り歩くしかないのかなと思いますが、もう一度二次創作でなにをやりたい(ちやほやされたいのか、推しを書きたいのか)かお考えになって、ジャンル移動を考えられてはいかがでしょうか。
少し的外れな回答で申し訳ありません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...