愚痴でもなんでもないです。応援してほしいです! 去年から真面目...
愚痴でもなんでもないです。応援してほしいです!
去年から真面目に二次創作を始めた字書きです。
少し長めのお話のプロットを初めて思いついたので、「よし、本にしてみよう!」と意気込んだはいいものの、入稿のこともわからず、頒布予定も無いので、後回し後回しにし過ぎて全く進みません。現在亀のようにのんびり書いていて、もう3か月が過ぎました…
このままでは、完成させるより前にやっぱいいやの気持ちになってしまいそうです。
どなたか、頑張れ!書け!って応援してください。お願いします!
みんなのコメント
私も去年から創作はじめて、本つくろうとしてるとこだよー!
亀でも進んでるのすごい!
自分の好きが詰まった物理本を手にするまで共にがんばろー!
ちゃんと、自分で自分のお尻を叩けてるので大丈夫です!
亀のペースでも書き続けてらっしゃるのも、素晴らしい!
あなたが今、葛藤しながら書いてらっしゃる小説は絶対、誰かを幸せにするので、是非、未来の読者のためにも頑張ってください!
(今もトピ主さんは頑張っていますが!)
頑張れ!あなたが書かないとあなたの本は出ない!頑張ろう!書いて!
これだけだとアレなので役に立ちそうな記事置いときます。もう読んでるかもだけど。
・入稿のことがわからない(本文)
シメケンプリントは原稿をPDFに変換するツールがある。
テキストデータさえあればスマホでも本文データが作れる。
他の印刷所に入稿するデータを作ってもOK。
https://umaisulog.com/simeken-print-...続きを見る
私も去年から二次創作はじめました!もう本出そうと考えてるなんてすごいです!!
亀でも進んでるなんでえらいですよ~!
気分変えるために本の紙とか調べてみるといいんじゃないですか?
表紙の紙の種類とか色々見るとテンション上がるかもです!
私も去年から創作を始めました。私は短編しか書けないので、長編を書こうとしているトピ主さんはすごいです!!
上のコメントにあるシケメンプリントさんのツールとか使って、今書いているところまででも印刷時のレイアウトにしてみると、気分が上がってやる気が出ると思います!
完成まで頑張ってください!!
トピ主です!
皆さんたくさん応援ありがとうございます😭頑張れそうです!
便利なurlまで貼ってくださり、入稿のこと勉強しますw
皆さんも素敵な創作ライフを送ってください!