創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xLCWNJ8X2022/03/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》   トピ立...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/18133

Small 20220120 144602 00000023
25ページ目(52ページ中)

みんなのコメント

ID: Dc8sbSRX 2022/04/03

ソシャゲジャンルにいて、ガチャが嫌すぎて若干熱が冷めてきた
こんなんじゃもう何も書けんかもと思って前に作っておいたプロットを作品にしはじめたらめちゃくちゃ自分のツボ…複雑\(^o^)/

ID: nLD80FIy 2022/04/03

推しは全部引かなきゃ愛がない空気あるけど私は衣装や絵が好みの時だけ引いてるよ
流石に推しでも微妙だといらない…ってなる

ID: Dc8sbSRX 2022/04/03

Dc8sbSRXです
やっぱり……そうですよね。
SSRも増えてきて、絵柄とか性能とかを加味すると正直そんなに…ていうイベントカード、ありますよね…。
しかも私運偏っててその推しだけかなり課金しないと出ないんです。苦しみ。愛はあるけど金はないし、公式twitterで絵柄見られればもうええんや…
長くなりましたが、私も適宜選別しつつ引いていきます。twitterでガチャ結果は適度に黙って、愛は発信しときますwコメントありがとうございました。付き合い方を見直すことができそうです。

ID: XtjlfezT 2022/04/03

支部でBOOTH垢連携したら、垢情報が過去のやつ表示されてホラーだった
データって上書きされずに残り続けるんだね…一回退会すればよかった

ID: 4OMNG3qB 2022/04/03

あるCP界隈の人にブロックされてる事がわかってそのCP界隈の人のフォロー欄見てたらそこそこブロックされててブロックされていますの表記を見つかるたびにマイクラのダイヤが見つかった時の様な気持ちになった 7件だった

ID: 18Trtv9l 2022/04/03

中心人物が最初にブロってその後周りが追従とかそういう流れな気もするね…お疲れ様です。
ダイヤ見つける時ってそんな感覚?ちょっと面白かったです。

ID: 4OMNG3qB 2022/04/03

前に何度か雑食のABの万垢に何度かRTされたり、雑食ABの人にいいねされたりした事もあったので(今回もABにいいねされたのでなんとなくアカウント見に行ったら発覚)固定の人に被弾してしまったのかも…
ショックというよりも全然関係ないカプなので宝探しのような感覚で夢中になってしまいました…

ID: 1KaPNLsv 2022/04/03

相互だけどほぼ片想い状態のフォロワーに依存し過ぎて心がボロボロだ。
「あの人のツイートにはいいねするのに私のにはしないんだ」とか、
「リプライしてもらったけど他の人のリプライの方が内容があるよな」とか
そんなこと思ってしまう。
しばらくログアウトするかな

ID: i02gEHRp 2022/04/03

あーやだやだ…フォロワーに好かれてない気がしてモチベ下がる…自分のしたいようにしたいだけなのに
cremuで嫌われてるムーヴ全部やめたけど、それでも不安

ID: rzbuf6oa 2022/04/03

超マイナーで二次創作者が十数人程度しかいない自ジャンル
原作者は二次創作に比較的寛容らしくSNSに上がっている二次創作を片っ端からエゴサしていいねやRTをしまくっている
原作者の目があるからかSNSに上がる作品は健全作ばかりで18禁やBLや百合や夢などの人を選ぶ要素の作品は本当に皆無、利益の出る同人誌の発行など言語道断だから界隈ではそんな話題など一度も出ることはなかった

だけど最近支部の方でスタートした「投稿小説をそのまま同人誌印刷する」という機能に字書きの一人が興味を示して「面白そうだから既存投稿(※全部健全作)を寄せ集めて自分のために1冊だけ申し込んでみた」と呟いたのを見てしまい...続きを見る

ID: qyM9oatZ 2022/04/03

頒布もしないし利益を出すわけでもないし、
もともと二次創作自体はwebにアップしているのに(それも許容されているのに)
自分用に一冊作ったことを公言しただけでどうしてそこまで言わてしまうのか
分からないと思うのは私だけだろうか…
しかも原作者も弁えてると思っているからいいねしたんじゃないのかな~
お気持ち表明しないのは正解だと思います…

ID: Pa32F09Q 2022/04/03

>自分が単に神経質すぎる可能性もあるから
可能性じゃない、ほぼそうです。読んでいて何が悪いのかまったくわからなかった。

>そのジャンルで原作者の関与しない同人誌を自分用とはいえ1冊でも作ったこと、しかもそのことをSNSで恥ずかしげもなく全世界に知らしめたというのが本当に無神経だと嫌悪が湧いた
なんでここで無神経に思ったのか不思議。自分のなかで勝手にルールを決めてそれを字書きさんに守っててほしいっていう押し付けでしかないんじゃない?

ID: rzbuf6oa 2022/04/03

コメ主です、コメントありがとうございます
自ジャンルは原作者の目があるが故に原作こそ至高で、原作や公式の関連品以外でファン同士が金銭を授受することは原作を踏み台にするも同然で言語道断とされています。
その字書き自体は利益を求めず自分だけのために印刷してみたと言っても、頼まれれば水面下で販売する可能性は充分あり得るでしょう。(実際に「欲しいです」とリプされていました。字書きは自分用なのでときっぱり断ってはいましたが)
この字書きの発言がきっかけで、場合によっては他の人が同人誌作成を試みて販売し、原作とは関係ないところで金銭のやり取りがされる可能性がゼロではなくなってしまいました。そんな形で...続きを見る

ID: Y6ruta0S 2022/04/03

わからん
「自分の考えは相当異端である」と認識できた今尚、他人のことを「ジャンルの不文律を破った」なんて言い切れる心理がわからん
異端の人の不文律ってそれはいわゆるマイルールとちゃうの

ID: 4sSlz6Xv 2022/04/03

一生懸命愛情込めて作った同人誌、あっという間に古本屋に売られてるwww
そうだよね、大しておもしろくなかったよね。知ってる。
つまらん話描いて買ってくれた人ごめんね。
古本屋でも売れないからどんどん値引きされてるしな~。安くなっても売れないwww
毎度のことだけど、地味に凹むわ~。
この本の続きの話があるんだけどもう描かない方がいいかなぁ。どうしよう悩むわ。
でも少ないけど買ってくれる人いるんだよなぁ~。
う~もっとうまくなりたいよ~。

ID: 1LVp2n8b 2022/04/03

お疲れ様です……。そういうの見てしまうと落ち込むよね
今はゆっくり気持ちを休めて、回復したらコメ主さんがまた楽しんで描けますように

ID: wKnvAtIf 2022/04/03

小説を書くのが辛すぎる友人が
漫画を描く行為をディスりながら愚痴るのが嫌だ
漫画はいいよね絵があれば伝わるし
解釈を落とし込む過程も小説の方が大変だし
自分は漫画描く方が向いてる
的なことを漫画描きの自分に言う
辛いのはわかるけど自分では漫画描かないし、私に言う意味わからないし悲しくなるからやめてほしい
付き合いも長いし甘えられてるだけだと思うけどやだなーという愚痴

ID: 5lMC7yaL 2022/04/03

もしかしてあなたが「自分も漫画を描くのつらいし苦しい、小説の方が向いてると思う」みたいに言えば満足なのかな?とか考えたけど
そうなったところでお互いにつらいことをやっている同士で慰め合う構図にしかならないし不毛だよね
お友達の心境が変わってポジティブになってくれるといいね

ID: YD2FuCvj 2022/04/03

bioの書き方から作品の題材の方向まで色々と後追いしてくる相互、なんか無理
最近よく絡んできて「わたしもそれ好きです」とか言われる
喜ぶと思ってやってるんです?嫌がらせされてる気分だ

ID: TCY1DbAB 2022/04/03

少し前にある企画に誘われて参加を決めたはいいんだけど、公式のあれこれですっかり自カプへの熱が冷めてしまった…
しかも当時そこまで描き手がいなかったから穴埋めで声がかかっただけだろうし、今は作家も増えてきてるからなんでこの人がいるの?って絶対思われる
他の作家達と比べられるの辛いのになんで参加承諾したんだろうな、主催に迷惑かからないようにはするけど他の作家もいる企画にノリで参加するもんじゃないわ

ID: 1tuzio57 2022/04/03

表紙が描けない〜!
デザイン表紙にするにもピンと来る素材が探せない〜!
責任は自分で持ちたいので人には頼めない〜!
はあ。本文はできたのにな…

ID: 1LVp2n8b 2022/04/03

大人になってから絵を描き始めた、または描き始めたいという方を見るたび、一応下手なりにも小さい頃からずっと当たり前に絵を描いてきた自分結構凄いのかもしれないと思った
もう描くということが、喋ったり歩いたりするみたいに自然にできるから、逆にどうしたら描けるようになるかと言語化して説明するのが難しい

ID: pomJ1lks 2022/04/03

すごいと思うよ!
まず絵を描きたい、落書きしたい人が全体を見るとそんなにいないと思うし

ID: XVxrQg4u 2022/04/03

吐き出し。作家Aさんのめちゃめちゃ素晴らしい漫画の再録が500ブクマで、最大手Bのよくわからん雰囲気漫画の再録ブクマが2000とかどういうこと……話の内容も絵の丁寧さもBさんでしょ…自CP民と価値感があわなすぎる……

ID: ignfPIbS 2022/04/03

価値観合わない事あるよねーー!
自分もCPで流行してる作風と自分の好きな作風が違う。
話の傾向はともかくCPは両想いで幸せが感じられる話が好きだけど、無理矢理キメセクやリンカンで受けの精神破壊みたいな話が大人気(原作で不仲設定は一切ない、そしてそういう二次がCPの主流なのでモブレだろうがなんだろうが注意書きがない)で、その次が古い映画やマザーグースからセリフを引用してるこじゃれた雰囲気系で、ほのぼの可愛い話は全然伸びない。
需要あるんですよ!好きです!!って知らせる為に可愛い話に感想送ったり、自分でも描いたりしてるけど、たまにむなしい。

ID: C76T1XVF 2022/04/03

そのくらいの数字になるとブクマの非ジャンル者率も上がるから逆に他キャラにすげ替えても成立するような話の方がウケる気がする
特にエロは原作知らなくても属性で読む人多い

ID: qiFkI5Mn 2022/04/03

ignfPIbSさん ID違うかもですがコメ主です。うぉーignfPIbSさんの界隈で流行ってるネタ、中々手強いネタですね…?!それが主流なら確かにほのぼの可愛いネタは流行りづらいかも…でもちゃんとご自身で描かれたりとか、すごいです。価値観合わないとつらいですもんね…私も価値観合う作家さんを応援するために簡素したためます!

ID: qiFkI5Mn 2022/04/03

C76T1XVFさん ID違うかもですがコメ主です。なるほど、非ジャンル者のブクマ率とかは考えてませんでした…!私がコメントに書いたブクマ2000の話は成人向けではなかったのですが、確かにキャラクターすげ替えても成立しそうな話というか、その2人らしさは薄い話だったような気がします。ひとつ新たな視点が加わりました、有難うございます!

ID: UMvWaXhL 2022/04/03

オンリーイベントの垢で個人の発言を拾うのやめて欲しい……。作品遡りたい時にそういうのまで引っかかると、なんか萎えるんだよな。

ID: kVuhYFtO 2022/04/03

夢書きの悪口他人事で見てたけど自ジャンルタグに夢連載2桁連投されてた。見に行ったら他のジャンルもどっさり連投されてる。あちら様も、ああ、あちら様もお互い大変ですねぇって気持ちになった。夢でなくても「自サイトから〜」ってやる人定期的にいるのは仕方ないよね。

ID: oC8RZ2Pz 2022/04/03

縁切り神社行こうか悩んでる。cremuの過去トピで、縁切り神社の話とても興味深かった。

ID: tA5nyZ0H 2022/04/03

周りの人で行って縁が切れたって人が多いので、行ける距離なら行ってみてはいかがでしょうか…!

ID: oC8RZ2Pz 2022/04/03

>tA5nyZ0Hさん

リプありがとうございます。コメ主です。そうなんですね!
縁を切って、前向きな気持ちで一歩進めるようになりたいので、真剣に行ってみようかと思います。
背中を押して下さってありがとうございます!

ID: ncBY8XxV 2022/04/04

違うかもだけど以前クレムで縁切り神社の話を書いたことがある者です。最近も行ってきました。あそこはほんと独特な空気でマジで悪縁が切れます。ただ、自分が良縁だと思っていたものが切れたりもするので、ある程度覚悟を決めて行かれたほうがよいかと思います。その時居たジャンルのメンヘラ(数年粘着されていた)と縁が切れたのはいいんですがうまくいっていた婚約者とも切れたし仕事の縁までバッサリ切れたので笑。いやそこじゃない~みたいな感じでした。今となっては良かったと思っていますが。

違う人の話だったらほんとすみません。

ID: lqSB5UOW 2022/04/03

精神衛生上よくないと分かっていつつも支部に新作あげたあと数日はダッシュボードに張り付いて数字の増減を眺めてしまい
さらに自カプ検索結果一覧で直近の投稿で同じくらいの伸び方してる作品と競うように数字を見比べてヤキモキしてしまう
張り付いて何度もページ更新してるときに限って勝手に競ってる相手の作品ばかりブクマが伸びて自分のは閲覧しか回らなかったりして焦る
本当に無駄な時間だということは分かってるけどやめられない
今日もまたそれで貴重な休みを無駄にしてしまったのでログアウトした
いちいちこんなの気にしないくらい突き抜けた数字取れる大手が羨ましい

ID: N2VwiKqA 2022/04/03

分かりますよ…
他人と比べちゃうと病むので私は自分の数字しか見ませんが、上げた直後に見るのは仕方ないですよね~それであまり回らないと悲観しちゃうんですが。
私も久々休みの今日そんな感じでしたよ!
意外と目離してると増えたりコメ来たりするかもなので、それを期待しましょう!

ID: uf9KUQWi 2022/04/04

コメ主です。やっぱり投稿後は数字気になるの仕方ないですよね〜私もせめて気にするのは自分の数字だけにしようと思ってるんですがどうしても他作品と比べてしまいそして落ち込みます…。
作品傾向とかフォロワー数とか条件がそれぞれ違うんだから初動だけ比べたって何の意味もないって分かってるんですけどね。
目を離してたほうが意外と反応くるのはその通りなので1週間くらいログアウトして過ごそうと思います!
共感してもらえて嬉しかったですありがとうございます

ID: 1hkeTWAr 2022/04/03

斜陽ジャンルで好きな推しカプAB、絡みもあるのでマイナーすぎるわけでもなくまあまあpixivで件数あるけど、如何せん受け違いのACが人気かつ王道すぎる。
ABもストーリーの展開で一時期流行ったことがあったので、その時期は公式が少し供給をくれた。けどそれ以降は公式も相変わらずACをコンビ売りしてるから、きまぐれにでも良いからまたABも推してほしいな〜と願い続けてる。

ID: 8noBzdgZ 2022/04/03

ちょっと前に絵柄好き好き絵上手人からフォローされてフォロバした
最近DMで挨拶と勝手にやってる個人企画の感謝をされて絵柄好きです繋がれて嬉しいですって頭ふわふわ状態で返信した
でも自分があげた作品のRTいいね数と、界隈の人たちのフォロワー数と作品のRTいいね数を見てみたら、多分自分は典型的な実力はないけど拡散力だけはある人なんだなって気付いて、もしかしたらそれが目当てだったのかなって、失礼だってわかってるのに邪推してる
それでも片思いやめられないくらい好きなんだよなぁ、絵が

ID: GEkRalry 2022/04/03

惚れた弱みだよ
邪推の通りだったとしても自分の好きなもの拡散しちゃおうぜ

ID: ZGLvs9AS 2022/04/03

自サイトの体裁や企画をパクられる。
やっても全て下位互換だから、今までそれほど気にしてなかったけど、またかよ…呆れる。
斜陽で狭い界隈なのに次から次へと人真似して、恥ずかしくないんだろうか。何をパクってもうちを超えられないのに、懲りないね。
せめて仲良しの間柄で似たような事をしてるなら微笑ましいだろうが、何やっても変だしセンスないし仲が良いと思われたくない。真似すんなこっち見んな。
作品の感想くれたりするけど、こっちからは何もした事ない。長いだけで薄い内容の小説に感想など何もないし、良いと思ったことがない。はっきり言って生理的に無理。

縁切り神社、効果があるなら私も縋りたい。

ID: koKjrS8a 2022/04/03

公式でカップリング成立したらBL考えられなくなるってのは分からなくないけど
「奥さんいるのにBLにしたら浮気になる」って意味が良く分からない
本編と二次創作を同列に見て今まで推してたってこと?
そこは切り離さないとBLなんてやっていけないだろって思う。
別に公式カップリング成立するまでの間、そのキャラは同性愛者だったわけじゃないし
表に出てきてないだけで彼女がいたかもしれないじゃん。
上手く言葉に出来ないけど、自分の妄想と本編をごっちゃにしてておこがましいわ

ID: nLD80FIy 2022/04/03

二次創作は原作の見えないところを妄想してるか二次創作だから何でもありで妄想してるかの認識の違いだと思う

ID: MNo4eUgq 2022/04/04

BLなんてってのもおかしな話だけど
私は原作で100ありえない妄想はできなくて、0.1パーセントでも可能性がないと無理
そのキャラは同性愛者だったわけじゃないけど両性愛者「かもしれない」し、表に出てきてないだけで彼女がいたかもしれないし、彼氏がいた「かもしれない」
ここまでは可能性に賭けられる
でも奥さんを愛してる、彼女を愛してる人間は他の人を愛さない(推しにはそうあってほしい)から
公式の確定情報としてそれがあるならもう浮気になっちゃうんだよね
別に続けられる人に対して何か思ったりしないから
スタンスが違うんだなと思っててほしいが

ID: 92L6Vrjs 2022/04/03

ポイピク壁打ちしてるが最近ポイピクの絵文字が少なくて寂しい。
結構いいの描けてると思うんだけどなー10連打たくさんだったよかった頃のこと考えてもっと貰えるはずなのにって考えてしまうの悪い思考だわ…。
そもそも見てくれてる人自体が多分減ってんだよな、なにかが悪かったんだろうなー。

ID: pOqQ97Ya 2022/04/03

AB描きの自分が上げたカプなし複数人イラストをAC兼DB推しの方にリツイートされたときの何とも言えない緊張感

ID: H0A17Eue 2022/04/03

アニメジャンルの二次創作の話。
好きな創作者さんが「台詞は、その声優さんの声で発せられているのが違和感なく想像できるかでチェック」って言うのを聴いて、ものすごく響いて実践し始めた。
ちょうど友達が「キャラには『言わせたい台詞』を書き気味だけど、もっと、いかにもキャラが『言いそうな台詞』を書けるようになりたい」って言うから、上記の方法をを伝えてみた。
けど「でも言わせたい台詞を書いちゃうんだよね」ってオチで、単に「言わせたい台詞書いたらいいじゃん!」って言って欲しかったんかな、って思った。

私は、「そのキャラならこうするだろう」というのを書きたいからそうするけど、友達は「言わせたい台...続きを見る

ID: US8bfwTj 2022/04/03

普段描き慣れないモブおじさんを苦戦しながら頑張って描いたが、モブおじさんの作画に一番気合い入ってるみたいになってしまった

ID: lcGC6OiA 2022/04/03

面白くて笑っちゃった ありがとうコメ主

ID: Ex5sZibS 2022/04/03

「もうこの界隈には必要とされてないのかな…もういなくなってもいいかな…」ってうるせーネガティブ発言してるお前〜〜〜!!!!
どうぞそのままいなくなって

ID: MQCXjgOu 2022/04/03

書いても書いても終わらないよ〜!

ID: YnHQXrJg 2022/04/03

わかるよー!でも書いてたら絶対終わるよー!とりあえずお茶かなんか淹れて休憩しよ!ね!

ID: MQCXjgOu 2022/04/03

ありがとうー!とりあえずお尻が見えてきた…。
あとあったかい紅茶飲んだよ。もうちょっと頑張るね!

ID: Rtu2Kdyo 2022/04/03

ミュートワードって検索では避けれないよね…
検索で避けれるようなんとかなわないかな

ID: ZqvkeDVr 2022/04/03

作品や萌え語りには反応しないのに日常ツイに「のみ」反応するフォロワー何?!?壁打ちでやってるからどう見られても別にいいけど、作品に興味無いなら日常にもいいねする必要なくない…?フォロー外していいよ……

ID: mNM0q69J 2022/04/03

わかる……意図がわからなくて怖い……といつも思ってる……

ID: 5diKwyC1 2022/04/03

エロの擬音って今時流行らない?擬音よりもハート喘ぎ散りばめた方がいいのかな??

ID: 6LU7rXwE 2022/04/03

マンガとかイラストだと結構見かけるのでまだ全然流行ってると思いますよ
小説でも一時期男性向けっぽい擬音を地の文に入れるのが流行ってましたが、最近はあまり見なくなった気がします

ID: F5CqA8Dj 2022/04/03

数!見てるとモヤモヤモヤ~~ッとしてばっかりだ!
やっぱり原稿している自分が一番いい自分!好きになれる!ほどほどに進めたら今日はすぐ寝よ!

ID: N2VwiKqA 2022/04/03

分かります!
全然数は伸びないし、見られてないけど、自カプのいいエロが書けたので、満足して枕を高くして寝ます。
コメ主さんも良い夢を!

ID: vEeWbLXh 2022/04/03

他カプ地雷より同カプ設定地雷がキツい。相互の呟きがここ最近全部無理。さっさと壁打ちに転生したいけど、地雷見たくない気持ちと同じくらい承認欲求が大きいから、それなりにフォロワーがいるアカを手放すのが躊躇われる。ずーっとこの繰り返しで疲れてきた。

ID: 9sPnzNSO 2022/04/03

贈ってもらったイラスト、もしかして、本当は私じゃなくて別の人に贈る予定で、その人が無反応だったから私に贈ったんじゃないかな、と思ったら、頭の中がグルグルしてきた
すごく嫌な気持ち。いやいやそんなまさか、と思うのに疑いが消せない。私に興味無いのは別にいいんだけど、それがわかりやすい形で現れると本当にだめ
孤独は山奥じゃなくて雑踏の中にあるって本当だな

ID: AERbNCXL 2022/04/03

RTやいいねで好感度が上がる系のタグ、反応稼ぎのコンテンツとしてしか利用してなくて本当に腹立つ。しかもそれが結構反応貰えてるのも腹立つ。キャラの品性下げていいねもらって嬉しい?

ID: qTIAc3VU 2022/04/03

RTやいいねで好感度が上がる系のタグってどういうこと…?なんかのソシャゲのやつ?

ID: AERbNCXL 2022/04/03

コメ主です
Twitterの絵描きタグ(?)のことで1Rtや1いいねごとに1好感度が上がる、大概、好感度マイナスのキャラ(キャラがこちらを見下しているイラスト)とタグ一緒で投稿されてます。反応に応じてキャラがデレる仕様にしていて、いいねとRT稼ぎたいイメージが強いんです…

ID: nwr5fb9v 2022/04/03

qTIAc3VUです。
ええ…、そんなタグがあるんだ。好きなキャラでそれやられてたら耐えられないな

ID: Tth9pSfa 2022/04/03

自分の創作なんてうまくも面白くもないし…ってスランプになったからアカウントおやすみしてるんだけど、まじで誰からも心配メッセージとかこなくて本格的に孤独感を味わってる。いや別に構ってほしくて休んだわけじゃないんだけど!だけど!どうせ俺の小説なんてなくてもいいんだろ下げてやろうかな!みたいな投げやりな気分…。こんな自分が嫌だよー!自カプの妄想でもするか。

ID: 8aLO1AeD 2022/04/03

やっぱこんなの誰も読まないよねって気持ちになってもう原稿描くのやめた
読みたいです!って言われたり読んでもらいたいけどそうじゃないんだから自分のために描かないと
つら

ID: YOsqLGzm 2022/04/03

数字に一喜一憂するならいっそ見えない方がいい
緩やかでも減ることは無い累計カウンターとたまに届く拍手コメに日記で返信する、フロントページやリンクで分けられるからアカウント複数作ることも無い

サイト文化がしょうにあっていたんだなぁ

ID: 74sdAWvy 2022/04/03

感想ぜんぜん来ないし、来ても「内容が凄すぎて言葉にできない」的な反応がさすがに辛くなった。
ジャンル内の仲が良い人にDMでこの愚痴をこぼした時、「褒められたかったんですねー」とpgrされて完全に心折れた。
作品を通じてカプへの解釈や愛情を表現しているので、読んだ人も同じ気持ちになったのか、全然違う考えになったのかとか、そういうのを感想とその返信を通じて私はやりたかったんだよ。自分は感想くるからって見下すなよ。
それ以外にも色々言われてきたので、思わずそいつに毒マロ送ってやろうかと思ったけど踏みとどまった。

ID: houZOtqy 2022/04/03

心折るための発言じゃない?それ。
なんでそう言ったかって、作品自体に難癖つけるところがないからだよ。相手の価値を分かった上で、無価値だと思い込ませる、相手の自尊心を削って膝を折らせようとする発言ってある。その会話知らないから分からないけど。
自信持ちな!

ID: t3zvuo5X 2022/04/03

ツイッター、フォロワーさんのつぶやきには楽しくリプしたいしできるのに、自分のつぶやきはネガティブになっちゃう。吉牛してほしいわけでなくて、原作に対する解釈とかなんたけど読む人によっては批判に取られるだろうなとも思える。呟いたあと反省して消すけど、どうしたら自分は呟かずにいられるんだろうか。
定期的にアカウント消したくなる辛い。

ID: BmbIaZfk 2022/04/03

シチュ被りとかゆるパクとかそれは盗作とは違うんじゃない?って思うのはたくさんあったが、ここまでがっつりコピペして名前のみすげ替えた盗作を見たのははじめてだよ。
一字一句丸かぶりして更には同人誌化してあの説明って……いくらなんでも不誠実極まりない。
ここまで堂々と盗作する人がいるなんてこわすぎるわ。
しかし名前だけのすげ替えた小説って絶対違和感あるし整合性もとれてないと思うんだけど、それでもそのCPの話として成立してたのかな。
パク側のジャンルもられ側のジャンルも通ってない身としてはよくわからん。
ただの野次馬だけどられ側さんが本当に気の毒で、難しいかもしれないけど心安らかに過ごせるよ...続きを見る

ID: 7biLjIk6 2022/04/04

1〜2ページ前に実際にジャンルにいた人のコメあるよ
ほんと開いた口がふさがらない案件だよね……

ID: 0TSKMd6s 2022/04/03

推し字書きさんのら抜き言葉しんどい。というか誤字脱字だいぶ多めでしんどい。そこ以外はめちゃくちゃ萌える。キャラ解釈は完全に一致してるし話は面白くて本当に萌えるし燃える。エモい。ラブ
ただ誤字脱字が尋常じゃなく多い。キャラの名前ジョンなのに次の行ではションになってたりする。なんでや。めっちゃ気になる。気が逸れる。でもお話は面白い、萌える、それだけに余計に誤字脱字気になる、ほんとつらい
最近特にら抜き言葉が気になる。指摘する勇気はない。ただただ悶々としてる
このもやもやがどうにも消化しきれなくて久しぶりに吐き出しにきた、長々とごめんねスペース助かります

ID: 0TSKMd6s 2022/04/03

私自身ちょこちょこ誤字脱字やらかしちゃう身だからこそ苦しい。
吐き出しできてちょっと楽になったまたお話よんで萌えてくる

ID: HmIACQ1j 2022/04/03

自分が推しの一番のファンじゃないと嫌だ!
私が推しのことを一番好きだってみんなが認めなきゃ嫌だ!!
みたいなメンへラターンがたまにくる……

ID: 6NUxsIkl 2022/04/03

ゴミみたいなマロ来て草
自分のツイッターに書けよ笑

ID: H0xDsQRy 2022/04/03

自分で選んだことなのにしんどい苦しい。自分自身に価値がないから創作だけでも見てもらいたくてやってるのに交流も込みで楽しそうにしている自CPの人たちを見てしまってきついな…

ID: yWfFZmLG 2022/04/03

完成した!早速あげよう!!!って思って青鳥開いたらめちゃくちゃ上手い大手が目に入ってこれのあとに載せるのは…ちょっとな…って見せてすらいないのに落ち込んでる。
あの人いるし私別に上げなくても良くね?ってなってきた。つくづく小物で気が小さいわ。なんでこんな絵1枚で一喜一憂してるんだろう私…

ID: PaHTZzGL 2022/04/03

あなたのためにやったのに…って、人のせいにして被害者ヅラするのやめて本当にほしい
あなたの本音は「自分がしたことで喜ぶ私を見て満足したかった」でしょ?全部自分のためなんだよ
自分の都合を人に押付けるなよ

ID: tE2w9BWT 2022/04/03

ブロ解しないでとか言ってる奴にフォロー整理されて苛つく
何でこっちが切られる側なんじゃ~!!!
いつもブロ解したいと思ってたからまあいいんだけどすごい癪に障る
Twitterめんどくせ~!!!

ID: 8k7an2YE 2022/04/03

どうにも合わないなぁ、と思っていた人の、どうにも合わない理由、がまた一つ増えた。これとは別の件で、ほとんど見限っている相手だけど、リアルのイベントで遭遇する可能性が微妙にあるから何もできない……。

ID: cFANdr80 2022/04/03

気にしだしたら凄く目につくようになったんだけど、ジャンル名やソシャゲタイトルにくん付けする相互さん多いな。
一種のオタク構文的なヤツか。親しみ込めてるつもりなのかもだけど、私にはどうしても少し下に見ているような小バカにしてるようなニュアンスに感じ取れて見かける度に微妙な気持ちになるわー。

ID: agrGoZxd 2022/04/03

こっちは仲良くなりたいなと思って丁寧に感想を送ったりつぶやきにリアクションしたりして仲良くなってるのに、勝手にライバル視してきたり嫉妬されても困るんだが…?
「〇〇さん好きすぎて狂いそうです♡」なんて言うから引かれるんだぞ…喜ぶ人は喜ぶんだろうけど、少なくともその人はそういう類の言葉では嬉しくならないタイプだと思う…。「なんでお前ごときが私より仲良くなってんの」みたいな態度取られてるけど、己の行動のせいですよ…

ID: ncBY8XxV 2022/04/04

うわー…これなんかすごく分かります。自分もとある馬絵師(界隈ほぼ全員がファンなレベルの人。交流厳選しててファンたちがリプで話しかけても社交辞令テンプレ文しか返さない感じです)さんと相互で周りよりは仲がいいんだけど、それに関して「なんでお前如きが擦り寄ってんの?」みたいな対応取られるしなんなら言われた事もあります。

こっちからしたら「いや…私の作風気に入ってくださって、私も好きだから仲良くできてるんだけど」としか言いようがない。あと自分もコメ主さんのように日頃丁寧に対応し続けて今があります。「擦り寄り」って自分もある程度力がないとできないですよね…。褒めりゃ仲良くなれるんだったら世界中幸せ...続きを見る

25ページ目(52ページ中)

今盛り上がっているトピック

教えて欲しい。ブラックな労働環境で痛め付けられた心と身体が再び創作できるようになるまで 拙いながらも両刀の二...

厳選フォローでアカウント運用してる方に質問です。 何度も話題になってると思うのですが、改めて、今のみなさんの考え...

萌え語り・空リプに鍵垢RPのみ、気にしすぎでしょうか? 二次創作(イラスト・漫画)を始めて4ヶ月の者です。 ...

東京泡泡浴/完全予約制/対面現金決済/女性派遣サービス VIP対応/秘密厳守/全コース写真指名OK/初回予約限定...

オフイベでの立ち回り方について 同カプで活動しているリアルの知り合いと揉めてしまい、現在距離を置いています。...

好きなエロ特化小説本の長さについて ストーリー+ご褒美エロしか書いたことなかったけど、性癖特化本を出したくなって...

18歳の男子大学生です。 それまで複数人参加のアフターやオフ会で遊んだことのある相互の女性と、住んでいる地域が近...

初めて鍵垢作ったんですけどマシュマロって分けたほうがいいですかね…?分ける、分けないのメリットとデメリットを教えて...

悪気なしで三次創作?してくる人がいます Xで小ネタを呟いたり支部で小説を投稿すると勝手に続きや裏設定を考えてXに...

何かにハマると一日中妄想してるのですが、私だけなのでしょうか。 元々小さいころから妄想癖があります。大体何か...