どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
通知切って見ないようにしてたのにふっとメディア欄遡ったら自分よりフォロワー数少ない相互に漫画でも一枚絵でも小説でもいいね数及ばなかったからやっぱり作品に魅力がないし求められてないんだろうな〜
考察ツイとネタ出しだけすれば?って思われてんのかな、お目汚し失礼しますってツイートしちゃいそう、ほんとやだ
ちょっと前に「絵が上手くなってから上げようって思ってたら一生上げられないから今上げるのがいいよ!」みたいなコメント見たんだけど、確かにそうだよな〜と思う反面、参入のタイミングは図らないとスルーされるよな…って踏み切れないでいる。
キャラ名で検索してる人そんなにいないだろうし公式タグ使うのがいいかなって思ってるけど(もちろん健全絵)、一番良いタイミングっていうのが実は明日で、徹夜でもしないと間に合わなくて既にキツイ…。好きなものを描いて好きな時に上げる楽しさを貫いて0フォロワー0いいねを引き受ける覚悟がないのがすべての元凶…。
本垢では言えないからここで吐き出し
堂々と名前以外完全一致の盗作作ってしかも同人誌にするとか血の通った人間じゃないな…
パクられた作者と依頼で表紙絵を描いた絵描きと盗作本買ってしまった人がひたすら可哀想
謝罪文も自分の非を認めてない、反省してないの見ただけでわかるし
返金を希望する人は~って言ってるけどそこは黙って購入者全員に返金するのが当然で筋が通らないよ
固定ツイにするわけでもなく謝罪ツイにツリーで下げるわけでもなく返金する気ないじゃん、本当に悪質
自ジャンルでこんなことするやついるの本当に嫌なので真剣に反省してほしいし少なくとも10年くらいは創作活動自粛してほしい、犯罪だよ
どうせバレないと思ってやったんでしょうね
一文とかいうレベルじゃなくてドラッグコピペなの肝が座りすぎてる
垢ジャンル転生してまたやりそう
しかも余罪あるみたいですね
他にもパクってたのにしれっと削除してるらしい…
パクられた側の作家さん、通ってきた界隈で知らない人はいないってぐらい本当に有名な方だから、よくパクろうと思ったなって感じ
VfNY1L3O
そう思ってるとしか思えないよね
後先考えずにこんなこと出来るんだから厚顔無恥も甚だしいし二次創作していい人間じゃないよ…
今までのことが明るみになったこと、逆に更生するチャンスでしかないから本当にしっかり反省してほしいけど、こういう人間って周りが言葉を尽くしても反省しないやつがかなり多いから祈るしかない
J3ygZshi
ラレ側の人は界隈じゃないから知らなかったけどそうなんだね
そんな有名な人からパクったら杪でバレるとかも考えられないくらいうましかなのかなって呆れるしかないね…
何もかもがお粗末すぎてこの人は果たしてどんな人生を送ってきたんだろうってそんなことまで考えてしまった
完全に同意。あれは犯罪。
盗作犯と同界隈で創作してて、あっちから話しかけてきたのをきっかけに交流もしてたけど、あの謝罪文???見て、ありえないと思って即ブロッた。
本全部持ってるけど、返金のために連絡とるとか絶対むり。
キャラの解釈が公式とは全然違うし、作品によって作風変わる個性派作家なんだと暢気に思ってた自分が情けないわ。
e7hGSFE0
該当のCPの人間じゃないけど自分もブロックしたよ
嫌な相手に連絡とるのって絶対精神的に疲れるだろうし、それでいいと思う
今回の件は問題の人以外は誰も悪くないよ、パクられた人の作品読んでなきゃ知りようがない
昨日一日で本文22pペン入れ出来た。
今日一日、あと数時間で背景とベタが終わる。
明日一日でトーンを終える予定。
……なんで始めからこの集中力を発揮出来ないんだろう。この原稿終わったらなる早でひらブー用の小ネタ描いて、6日までにプロット3本提出して、10日までに12P寄稿描いて、15日までにノベルティ用カラーイラスト描いて、次イベ用のネームを終えなければならないのだ……
1日で22Pペン入れすげーーー!!!
自分もそこそこ早い方だと思ってたけど、12Pくらいが限度だ。どんな時短テク使ってるんだろう。
今からも忙しそうだけど、体壊さない程度に頑張って。
構ってちゃん系のタグ頻発するのやめてくれ~。引リツで紹介してくれる、いいね毎に自己紹介、いいねした人に一言、その他諸々…たまになら気にならないけど結構な頻度でツイートするしリツ上げするし…何ツイートしようが自由だけどさ。
構ってちゃん系タグ苦手だからスルーしてるごめんやで。
今のジャンルでの活動辞めるとき、受けた誹謗中傷の数々をまとめにして暴露してやりたい。誹謗中傷者がそれなりにフォロワーいるので、炎上するだろうな。界隈が炎上して原作凸騒ぎに発展しそう。憎悪は憎悪しか産まない。
だから絵でも漫画でも考察とかでも、褒められたいからやってるわけじゃなくてただ好きなものの話をしたいだけなんだよアウトプットしたいだけなの。描いたり考えている最中、過程が目的なんです。
褒められたいからやってるんでしょ?的な当て擦りツイートされたから吐き出し。
「左右相手固定」で毎日Twitter検索してニマニマしてしまう
全く知らないジャンルの左右相手固定オタク達に幸あれ
Twitterでのいいね=うまい!じゃないことは理解してる
それでもなんで明らかに線もヘロヘロで複雑骨折してるのにそんなにいいねもらえるの〜と思わずにはいられない……頭では理解してるんだけど感情がついてこない
周り気にするのやめたい〜
以前、こと細かに書いた感想を送ったらその作者様の意図に反していたことがあって(地雷だったと後に分かった)、それから頭のわるそうな感想しか送れなくなってしまった。
現在のジャンルへ来てから感動した作品があり、どうしても感想&感謝の意をお伝えしたく頭ワル感想を送ったところ見事にスルーされてしまった。送らなければ良かった。作者さまの欲しかった内容の感想に対しての大感激ツイートを見るたびにへこむ。
これあんま伸びなさそうだし期待せんどこ、って思ったやつほど伸びるのなぜ!?
素直に嬉しいけど、どこがよかったかどこが刺さったかとか自分じゃわからないから教えて欲しい〜〜〜〜
反応を気にしたり嫉妬したりモヤモヤしたりする時間が無駄
その時間で創作したりインプットしたりすればいいのに、なんでそういうことでぐだぐた悩んじゃうんだろう
最近のオタク文化本当に肌に合わない。なんでぬい作った~!ってツイッターに画像載せちゃうの……。しかも仲いい相互がやってるから注意するのも気がひけちゃう
互助会や構ってちゃんに疲れて壁打ち転生して快適に過ごせているものの、まだ始めたてなのもあるけど明らかに反応の差が違くて笑ってしまったwww
今までは同族のよしみで♡RTされてたのかな〜と思ったら腹立って来たので純粋に作品の良さだけで評価してもらえるよう頑張りたい!
評価や画力の差を気にしないように壁打ちにしたのに通知に一喜一憂してたら意味ないもんね、自分の畑で自家栽培して細々と自給自足するついでに誰かに美味しいって喜んでもらえたらいいな(希望的観測)
あーやっぱり大嫌い
同じ地球上に生きてると考えるだけで虫唾が走る
ド下手なくせに、真似するな寄せてくるな!まるで自分の手柄のように調子こいて、どういう神経してるの気持ち悪い
いくら真似しようと、明らかに下位互換
こんなの意識する時間が無駄、だからここへ吐き捨てて存在ごと全部忘れる!
逆リバが苦手で、かいてなくても逆リバを見ると言ってる人の作品は読まないようにしてる
今日あまりに最高な推しCPの小説に出会い、作者のツイッターを見たらそっちのプロフにはリバ好きの文字が〜〜〜悔しいよ〜〜〜支部にも書いといてよ〜〜〜
絵や漫画だと逆リバ察知できるんだけど、小説はできないよ〜〜〜その上萌えてしまった自分にも悔しいよ〜〜〜〜〜〜
という吐き出しでした
原稿やばい。もう本当にやばい。
あんなに余裕があったはずなのになんでいつもギリギリなのか…
もっと前から集中してやっておけばと後悔しかない。
毎回思うのに本当に学習しないのどうにかしたい。
やばいよ〜〜〜たすけて〜〜〜
初めて買った同人誌の後書きに全体的にページが白いことへの言い訳が書かれてて激萎えだよ…たしかに読んでる途中でちょっと白いなとは思ったけど言われなきゃ「いつもより白い」なんて気づかなかったのにな
仮にも人からお金をもらうのにそんなやっつけなもの出すのかってその人間性にもショックを受けてるし仲の良い相互かなんかとの内輪ネタまで書かれてて本当にいやだ
もう二度と買わない
自カプ周辺の好みの絵柄じゃない人文体じゃない人が流れてくるのが煩わしくて片っ端からミュートしていたら、オンイベ主催のアカウントからまったくRTが流れてこなくて笑った。知らないうちに界隈のほとんどをミュートしてしまっていたのか…?
数年遅れてマイナーカプにハマりそこで字馬発見
そこまでは良かったが発行された同人誌のサンプル読んだらとても好きな題材、約束されし萌えだぞこれは!と確信もてる内容で、これ読みたいと思っても🐯通販売り切れ、中古もないないどこにもなーーーーい!!!状態
このパターン何度繰り返してもキツイ
あと一年ハマるの早ければまだチャンスあったかもしれないのに…!チクショウ!!
なんかわかる気がします!
絵馬さんのマイナーCP本が欲しかったけど、御本人さんはすでに更新止まってるし、通販も売切れで…
なんとか中古探し当ててGET出来たのですが、全くないのは悔しいですよね…
諦めず中古を探してGET出来ることを祈っております!!!
過去に旬にいたらしく、そのときのブクマが旬でもなかなか取れない4桁後半作品もちのマジもんの字馬さんだけど、
さすがに今のジャンルのマイナー具合から、字馬でも再販はキツイだろうなと察して絶対に問合せできない
期待を持って中古検索してみたけど全滅で、床に大の字になって虚無感におそわれてるところです
根気よく探してみますわ…
サンプルの先が読みたい、でも読めないツライ…
なんか無い時間を捻り出して久々に書いてたしかに楽しかったはずなのに、周りと比べて評価が奮わなくて萎えてきちゃった
自分は楽しかったという気持ちをどうして大事にできないんだろう
こんなことになるなら公開せずにローカルで自萌えしてればよかったな
もうしばらくTLには流さないよ、なんだか寂しくなってきちゃった
交流大手が最近絵を描き始めて、
それがお世辞にも可愛いとは言えない(小学生の方が絶対うまい)んだけど
周りの「神絵師…!」「最高です眼福」がすごい。
私の目がおかしいのかと思い始めてる。
それでもROM専からは反応されないっぽくて、
その度に「オレの描いた〇〇本当最高なのに見つけてないやつかわいそうすぎるだろww」などとつぶやいたり、
反応がいやに少なかったりすると周り含めて「神絵師なのに」「みんな見て広めてあげて!」みたいなノリになってきて本当にきっつい。
持ち上げ軍団の中には界隈ぶっちぎりの人気絵師もいたりするから
本人勘違いしてモンスター度が加速している気がする。
誰か...続きを見る
コメ主です。
男性向けジャンルなんですけど、
周りはイラストと見れば大概反応しているような人がほとんどなので
おもしろがってるわけではないのかなーと…
そのせいで何人かモンスター化しているのを見てきました…
ほぼ同人部みたいなもんだからここに愚痴るけど、部活が完全に互助会
同ジャンル仲良しトリオでやってる弱小部なんだけど普通に二次創作持ち寄って品評会するカオス部
すきしか言わないから何の成長にもならなくて萎え
苦手な人も多い特殊傾向どエロ作品を書いてしまったのでアカ分けして別名義で投稿したけどその日のうちに私だとバレて本アカのフォロワーが減った
ブクマも減ってたから全作ブクマ外されたかブロックされたんだと思う
それが怖いからアカ分けしたのに全然意味なかったな!!
該当の特殊傾向作品の方はその傾向が好きな人には刺さってくれたみたいで好意的な反応もらえたのでそれがせめてもの救いだったわ
しかもバレた理由がその特殊傾向好きなフォロワーさんからDMで「この作品気に入ったんですがもしや(私)さんの別アカですか…?」と聞かれたのに素直にそうだと答えたら思い切り私の名前を出してTLで拡散されたからなのでやるせない
絵を描き始めて1年半、倦怠期に入ったかもしれない。今の方が絶対いろいろ描けるようになってるのに、前みたいな「絵を描きたい!凄く楽しい!」っていう気持ちが無くなった。それでも描きはじめたらそこそこ楽しい。でも明らかに集中力が落ちてる。技術が上がったぶん自分の絵のアラが目に入る様になったのかな。下書きは楽しいけど清書や色塗りをしなきゃいけない未来のことを思うと「どうせ完成させたところで納得いくようなクオリティにはならないんだろうな」って思っちゃう。スランプとはまた違うこの気持ち。
メンタル病んだとか病んだことがある、とかって、どうして同人垢で呟いちゃうんだろうねえ……事情知ってる身内垢だったらまだわかるんだけど、不特定多数が見てる垢で希死念慮があったとか夜中でも呟くことじゃねえよって思うんだよな。どうせ夜中のことだから見てる人少ないだろうとか思ってるんだろうか。あとでツイ消しするにしても、見た方としてはけっして気分の良いものではないよな。しかも慰めて!とか声かけて!とかならまだリプとかDMで慰めようもあるけれど、エアリプで他の病み者(私のTLには見えない)と馴れ合ってるし、身内垢でやってくれよって朝っぱらからモヤモヤが止まらない…
精神疾患ってそういうもんだと知識では...続きを見る
二次創作活動に疲れました
一年と少しある界隈で活動して。公式のお願いを踏まえてTwitterとかSNSで、そういった話題(BL、GL等)は口にはせずに、表の垢ではAのキャラ格好いい! Bのキャラ衣裳が似合ってる! Cは新スキル名が解釈一致! 程度の発言だけをしてました。
それ以上に創作が楽しくて楽しくて。不器用な事もあってゲームと両立が難しく、どっちか一方を取るなら創作を、と思って自分の解釈、公式からの供給を踏まえてカプを普通にアクセスできない場所でひっそりと裏垢で活動してました。
この時点で公式のお願いを破ってるお前に、と言われるでしょうし自覚もしてます。
それでも、そういうのを...続きを見る
支部のフォロワーついに5桁になったー!!
嬉しいけど、ツイの方はいつになったら5桁になるんだろうか…
というより何故支部よりツイの方がフォロワー数気になるんだろ…見えるからかな
褒め言葉にそれ絶対お世辞でしょ、なんて根拠もなく言えないだろうって思ってたけど、今回ばっかりは絶対お世辞……と思うようなことを言われて納得した。それはないない……過ぎた言葉はむしろ嫌味にすら聞こえるね……私もテンションに任せて伝えることあるから気を付けよう……
交流大好きな人と仲良くなりたくなってしまって悶々としてる
私はフォローや交流する相手を厳選してるタイプ、彼女は交流大好きで気になった人は即フォローして、バンバン交流してくタイプ
ある企画内のもくりでたまたま意気投合した(と私は思ったので)相互になったんだけど
彼女は仕事が忙しいらしく、浮上しても他の人の作品RTと空リプ感想活動がメイン。いわゆる互助会っぽい感じで、彼女自身についてのつぶやきが殆どない
話した時に面白い解釈する人だなと思ってフォローしたのに、TLに表示されるのは他の人へのテンション高い感想か、絵を上げて「○○描きました!」のコメントだけ
裏でもくりは沢山しているみたいで...続きを見る
カプの片割れの親友ポジのキャラが、都合良く二人をうまく行かせるためのコマみたいに扱われてるとちょっと悲しくなる。
確かに世話焼きで賑やかでBのことを心配してると思うから、親友キャラが親友キャラらしく描かれてたら全然オッケーなんだけど、Bか悩んだ時に酒を飲みながら話を聞いて一言言ってBがハッと気づいて出ていっちゃうのを見送るみたいな場面転換、展開のためだけのお助けキャラとしてだけ出てきて、その前の出番は一切なし、口調、外見共になんか違和感がある、みたいな親友が切ない。
そのキャラも原作の大事な一キャラなんだ!口調、バックグラウンドを大事にして、せめて普段から親友らしいところを見せる見せ場を作...続きを見る
ウウウわかりますわかります…!!
ただの舞台装置のような、その台詞その行動をするなら別に誰でもいいような役割を与えられているのを見ると何でや!!となります…!!
ABは好きだけど、それと同じくらいABの周囲の人たちのことも大事にしたいししてほしいと思ってしまいます…!!
めっちゃわかる~~~
自分の推し、作中の皆の上司ポジション
任意のキャラに臨時休暇を出すためだけに出てくる存在になってる~~~
書き手側だけど気持ちわかります。そして作中にカプの周辺の人間出すのも大好きだから、そのときはちゃんと舞台装置にならないようにキャラを掘り下げたりするように気をつけるけど、そのキャラを最推ししている人からしたら嫌な気持ちになってるのかなとか心配になる
毒マロって、筆を折ってやりたかったり、自分の気持ちを思い知らせたかったり、不愉快な思いをさせたくて送るんだと思うんだけど、戦闘民族にはとんでもないパワーを与えちまうんだよな……
ネット上では一切表に出さなかったけど、同カプ書き手からの毒マロ貰って火がついて、オンもオフも去年自カプで一番書いたし本を出したよ。たぶんアレがなかったらここまで書いてない。おかげでそこそこ評価も貰えるようになった。
相手を折りたいなら、毒マロより自分が面白いと思う解釈で書きまくって売上とかブクマをぶち抜くのが正道で早道だと思う。そういう文化なら、自カプもっと増えるしいいのになあ……。
攻めが受けをいじめ倒す感じの、いわゆるSMプレイ(受けが無自覚Mなら最高)が死ぬほど好きなんだけど、二次創作でそれを描くことに抵抗があるのもあってネタも浮かばず、これまで一度も自分の描きたいエロを形にしたことがなかった
最近ふと「二次創作だからダメなんじゃないか!?」と気づき、試しに性癖ガン盛の攻めと受けを生み出したらまぁ~妄想が捗る捗る…!
二次の方の同人誌がまだ終わってないから今はできないけど、同人誌終わったら本格的に描きたいなぁ…
なんか好き作家さんシャドバンされてない……?たしかに結構つぶやき少ない方だけど、(最近生きてはるかな)ってTL遡っても全然居なくて、プロフィールに飛んだらちょぼちょぼつぶやいてる……いいね遅れてごめん好き作家さん……
でもRTはふつうに回ってくるから私が見落としてるだけなんだろうか
シャドバンくらってるか調べるサイトあるから気になるなら調べられるよ
わかったところでできることはないけど、もし本人が反応少ないの気にしてるようならシャドバンのせいだとわかれば気が楽になるかも
何がウケるかほんとにわかんねぇえええ!!
これは自信作!みんな好きだろ!も思ったものがド滑りしたかと思えば、これはあまりに自分が見たいもの書きすぎててウケないだろうなって思ったらすごく反応もらったり…
わかんねぇ…自分のマーケティング力がガバなんだろうけど…
好きなもの書けばいいってことなんだろうけど自分の思ってる反応との誤差をなくしたいなぁ
同じく、これはいけるだろと思ったものが今ひとつで、性癖垂れ流しすみません……と思ったものが走ったりする
難しい……
お前らこんなん好きだろ!ほら!評価せえ!が透けて見えるとシラけてしまうなぁ。好きでそのシチュ書いてる人とウケ狙いで書いてる人ってやっぱり展開とかセリフ回しとか掘り下げの深みが違う気がする。
逆に自分が見たいものを書いた=話に深みや読ませる力があるので皆面白い!って思ってくれるのかも。
狭い界隈だけど、神文字書きとして存在してる方と自分の解釈が合わなすぎたから「こうだろ!!!!こうだよな!!!!」と自分の解釈をぶつけた作品を連投していたら界隈の中で割と自分が大手になってしまって、界隈から神文字書きが消えてしまった
違う、そうじゃないんだ…貴女の筆を折りたかった訳じゃない…私と貴女の解釈は違ったけど、貴女は界隈に必要な存在なんだよ…
絵を描くペースがすごく遅くって、ピクシブにまとめとして投稿したいけど何十枚もないとまとめるほどではないのでは…?かといって単体で載せるような絵でもないし…って気持ちになっていつまでも投稿できない…
旬じゃないけどそれなりに大きいジャンルで描いてて、楽しさより評価に疲れてきてたところ、ここ数日マイナージャンルにハマった。別垢で絵をあげたら、検索から来たらしい人がいいねしてくれてて、3いいねもらえてた。1いいねがすんごくうれし〜!!!となった。メインジャンルは3桁いいね、2桁RTないと凹んでたけど、1いいねが嬉しい気持ち久しぶりだった……推しCPのことはまだ好きだし、描きたいものもあるけど、しばらくメインジャンル戻れないかも…
需要が圧倒的に少ないジャンルだと
しょーもないhtrさえも大手ポジに上がって、勘違いして調子こき始めるから
神がやる気なくして去ってしまうんだよね
斜陽あるある
原作に沿って「こんなことがあって、こんなふうに生きてきた。しかしこんなことがあって攻に出会って、こんなふうに思ったのだ」の説明が長々連なる自CP小説、お話始まらないからブラウザバックしちゃったよ。原作読まないけどCP小説味見したいって人にはいいんだろうな、しらんけど。
くるっぷに知らない方の最高の自カプ作品があった!最高すぎる!こんな興奮久しぶり!
続きがとても気になりすぎて毎日覗いてるけど、
見ているのが私だけっぽくてすぐいいねするのも気持ちが悪いだろうなと思って1日は置くようにしている
pixivやTwitterに上げずここで活動するには何らか思う所があるんだろうから拡散もできない
絶滅危惧種の可憐な蝶々を見つけた気分…静かに…待って…美しい…知らせたい…でも自然のままにしておきたい…怯えさせたくない…
続き楽しみにしていますくらい言っていいかな!?どうすりゃいいの!?
返信ありがとうございます!
くるっぷ自分も誰かが見てくれたかも〜くらいの感覚で使っているから、
いきなりコメント来たらびっくりさせないかなと心配でした
本当に好きな作品なので、今度コメント送ってみようと思います!
某ビンタパロが流行ってるの見てげんなりする
まあ私がおもしろさを理解できないだけだから気にしないでそのまま続けていいよ。
「○○描いてください~!」と言ってた人たち。私、描きましたよ。無反応はちょっとつらいです。まだ見てないだけかもしれないけど。それともみんなが思ってたのと違ったのかな…。
でも自分では最高にかわいく描けたと思ってるからいいや!!かわいい推し描けた!!最高!!いいね押してくれた人ありがとう!!絵描くの楽しいから次も描くよ!!
公式画像のクソコラが嫌いなので推しをクソコラに使用したやつは総じてブロックしてる。あの感覚はなんなんだろうな。
ゆるパクされ続けても特に気にならなくて創作続けらてたんだけど、急にパッタリ意欲が湧かなくなって書けなくなった
ホルモンバランスとかあるしそういう時期なんだと思うけど、どうやったら書けるようになるかな~
ほぼ壁打ちの垢で作品に何度かいいねしてくれた人がいて、こっちも向こうの作品いいなと思ったからフォローした
フォロバはされなかったけど、まあこっちは見たくて見てるしな〜と思ってたけど
今日ふとその人のフォロー欄見たら、大手も新規も壁打ちもROMもフォロバしてるっぽいのに自分だけされてなかった
ちなみに私からフォローして以降は作品への反応もなくなった
その人にしか理由は分からないけど微妙に気にしてしまう…
同じrt数でもジャンルによって全然いいね数が違う。
母数の違いなのかな。
フォロワー多い方や大手にrtして貰ってもあんまりいいねが伸びないのは自分が下手だからだよね…交流苦手だからもう諦めるしかないんだろうな〜…
上手くなりたい
オンラインイベント、相互かどうか関係なく自分の好きな作家さんのところだけ巡ったら1時間で終わってしまった。いまから感想をまとめてあとで書き込みボードに書いてくるぞ~
作ります!って頃に楽しみですーって話してて購入もした小説同人誌、支部に再録もされてしまったほど時間が経ってしまった
紙の方をようやく読み終わったので感想を送りたいけど、買ってじゃなくて再録読んでの感想と思われるかなとうだうだ
どっちにしろ読んだことには変わりないのだけども
絵をあげるたびに当て擦りしてくる絵描きさんに参ってしまってついつい愚痴ツイをしたら全然関係ない方に被弾して筆を折らせてしまったかもしれない
あんなツイートするんじゃなかった
私が消えたら丸く収まるのかな 消えたい
仲良しの相手ならDMですぐに誤解をとくんだ!!!!
ついでに自分の悩みも相談しよう!あなたが消える必要はない!