どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》 トピ立...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ《11》
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは3月20日18時10分に立てたので、翌4月20日18時10分まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/18133

みんなのコメント
匿名ツールを置いて半年以上経つけど、一度も感想も何ももらったことがない。
他の人がマロでも空リプでも引リツでも感想もらいまくって、人気絵師にたくさんの人に読んでもらいたいって言われているのを見ると、どうしても自分の作品はダメなんだって思ってしまう…。
遅れて参入したから、小説は決まった作者の作品だけ読むって人が多いみたいだし、人間関係も出来上がってるしでほぼ壁打ちのコミュ障だから、感想もらえなくても当たり前って言い聞かせてるけど、時々無性に悲しくなってしまう。
自カプは大好きだから、そんな気持ちともうまく付き合って、マイペースで創作続けたい。
新刊の原稿期間に突入するんだけど(進捗はまだゼロ)、こういう時って「原稿中なので低浮上になります」的なことツイに書いた方がいいのかな。新刊製作中です!みたいな。
でもイベント合わせってわけでもないし、いらんかな…。
原作者による準公式パロ展開、楽しいけど小出しにされるのがちょっとつらいし、なにより本編と体調管理をもうちょっと頑張ってほしいよ〜〜〜本編あってのパロだろ〜〜〜
あと個人的には界隈の相互たちとパロ展開解釈が一個も合わなくて草生え散らかしてる。すまんな、ダークな話をそのままダークにしたくないのよ、ひねくれもんなので。しなせるより生きてもらうほうが難しいしな。クソみたいなご都合ハピエン書いてやるぞ〜
昼間の愚痴トピじゃないけど、大手の吉牛とかもくり作業通話楽しかったリプとか仲良し同士のキャッキャウフフのやりとりを見てるのがしんどくなってどんどんミュートしてったら、TLが凪になった。いかに自分が相互とコミュニケーションとれてないかが突きつけられた気がしてさらにしんどい。昔からそうなんだよな……いったん仲良しグループができてしまったらもう絶対に入れないの。次生まれ変わったらコミュ強になりてえ。
私も自分の事かと思いましたw
もともと過疎ジャンルなのでジャンル用垢のため相互10人ぐらいしか居ないんですが、1日に1件か2件しか動きませんwww
でもつい先日、ミュートしてるのがバレたのか外されてましたw
Twitterはもうだめだな。
インプレもしんでるしいいねなんて10いけば良い程度には間引かれてる。
とりあえず様子見てフェードアウトしよう。
女体化は推しのコスプレした頭のイカれたキショい女にしか見えないからワンクッションもしないで見せられると本当に吐き気がするしそういう配慮のない行為ってそのキャラ好きな人間への嫌がらせなのかとしか思えないんだわ…
ちゃんとワンクッション棲み分けしてる人に対してはなんとも思わないけど
急にショタ化エロ絵流し始めた相互がキモすぎて反射でリムった
鍵とはいえ無理。一昨日のことだけど最近低浮上だったから気が付かれてないと思いたい。このままフェードアウトしてええか?誰々さんと仲良しアピールだとか旦那がとかランキング乗ったとかはまだいいとしてもマジ無理
もう一個エロ垢持ってんだからそっちで流せや。そっちは散々アピールされてもフォローせず無視してやったんだからそっちで叫べよキモすぎほんと無理
あ〜垢消そっかな〜なんで急に珍棒見せ出すんだろうな〜そんなに露出狂アピールしたいの?見たい人に見せろよ見たくない人間に見せんなやキモ
エロ大丈夫な人間だし、気持ちがある時は読みに行くけど不...続きを見る
スレチだし叩かれると思うけど、吐き出せる場所がなくてここに失礼します…
好きな神絵師が「リア友と遊んできた!」って言って目のあたりだけ隠してる本人写真をツイに上げてたんだけど、超デブスでびっくりしてしまった…
オフ会した時に容姿を知ったりする分にはどんな見た目でも気にならないけど、あの程度の容姿で自分の写真あげれる度胸すごすぎる…
何千人もフォロワーいるのに…私だったら絶対に上げない…上げれない…ていうかイラスト垢に自分の写真貼るな…
いやわかるよ。言えないけど衝撃だよね。容姿そのものっていうか、その容姿で趣味垢に自分の写真貼れちゃうその心意気(?)に驚いちゃうよね。
太ってるから、ブスだからネットに写真あげたら恥ずかしいみたいな、ルッキズム的考えを他人に当てはめるのやめた方がいいよ
自分が恥ずかしいからしないなら好きにすれば良いけど
正直時代遅れだよ
私も似たような経験あるからちょっと気持ちわかるな~
例え美人だったとしても本人写真はリア垢にあげたらいいのにって思っちゃうわ
最後のイラスト垢で自分の写真貼るな、だけなら二次元の話する場所で三次元出すなって気持ちに同意できたけど「私だったら無理」「デブ」「ブス」という言葉を予防線張ってまで匿名でぐちぐち吐き出す方が心に病んでいるようにに見えますけど...
神が美女/イケメンなら良かったのに残念ですね!
いや、上げられた画像が美人で、もしや自信あるのかな~、と思うのと
平均より下で、えっこれ上げちゃうの?大丈夫?ってなるのは似てるようで違うから
色んな意味で衝撃だったんだろうとお察しする
愚痴トピで即ルッキズムとかいう単語が出てくる人こそ、ルッキズムに囚われてると思う
10年くらい絵描いてて2.3年前から結構真剣に絵を練習しててもう30歳なのに絵が下手くそで死にそう
このまま練習してても絵が上手くなるより先に老化して絵が描けなくなる方が早そうで鬱
それか絵がばばくさくなって終わりそう
どうすれば…
人の創作物に口出すなってのは百も承知で吐き出させてもらいたいんだけど、縦書き小説A5 2段組、60P600円 分かる。相場というか、一般的。
中身→セリフと地の文の間に全て空白がある。しかも1行じゃなくて2行。
こんな感じに……それ全部詰めて一般的な組版にすればページ数ガッと減るよね!?その分値段も相場に合わせたら安くなるよね!?いや別に安くして欲しいわけではないんだけどweb小説ならともかくなぜ縦書き小説でそんなに…全部の文章で改行を…?何のこだわり…?せめて1行に…いやそれでもだけど…
内容云々じゃなくて内容入ってこなくなるんだけどそれでもアンケート見ると買うって人たくさんい...続きを見る
私も似たようなのつかまされたことがあるから気持ち分かるわ〜。行間が物理的にスカスカのやつ(笑)
ページ数稼ぎなのかな〜。字書きって字数、ページ数が指標になるから。
私が買った本の人も、変わらず人気なんだよね。私はもう2度と買わないって思ったけど。
まあ表ではそんな不満言えないから、コメ主さんのとこも隠れて不満に思ってる人はいそうだよね。
同じように思う人がいて…嬉しい…
こだわりにしては逆に見づらいしここぞと言う時に改行した方が効果的なのにと思ってしまうし、ページ数稼ぎだとしたら…うーん、この際値段はなんでもいいんだけど…スカスカで稼がれてもなぁという感じですよね。
それでも売れる、人気ということは内容が良いのかもしれないけど読む側買う側って何でもいいんだなぁと落ち込みます…
(個人的にその人の書くもの箇条書き系に見えるので尚更…)
ちまちま描いてたネタが被った
最悪
相手が粘着っぽい人だから上げて絡まれたくないし没にするしかない
絵描くのやめたい
フォロワー数に対して、絵上げてもまったくいいねされない。
自分よりフォロワー数少ない人が伸びてるの見たら、もう自分描かなくてもよくない?って思ってきてイラストあげるのだんだん恥ずかしくなってきて涙が出てくる。実際これ描きながら涙が出てきそうでやばい。
なんだこれ。なんだこれ。
泣かないで〜!!いや、泣いてスッキリしてもいいんだけど…!
私も同じ…フォロワー増えても反応は増える前と同じかそれより減ってる…フォロワー増えた分だけ余計に悲しくなるよね
コメ主です。
Lt4BoF8Gさんありがとうございます。
あの後結局泣けなかったんだけど、吐き気と頭痛の中無意識にツイのつぶやきとか画像とか消してた。大体一晩寝たらメンタルリセットできるけど今回は全然引きずってる…
私をフォローしてきた人みんな生きてる…?と思いながら今日も落書きあげるんだろうなぁ…そして反応少ないんだろうなぁ…やだなぁ…やめれたらいいのにこんなこと…
界隈大手の地雷解釈が広がって地獄、みたいな愚痴よく聞くけどそれ真の被害者は大手では…?っていつも思う
大手本人が「この解釈が絶対正義!この解釈しない奴はおかしい!」くらい言ってるならともかく、本人がただただこれ萌える!と思って描いたり書いたり発信した解釈設定を周りが持ち上げてあまつさえ広めるって、大手からしたらパクられた上に解釈の合わない人から恨まれて踏んだり蹴ったりじゃん…
自分も別に大手ではないけど狭い界隈でちょっと変わった設定で描いてた時に何故かそれが広まったことがあって、自分でもこれは好き嫌い分かれるだろうという自覚があっただけにやめてくれよ…私が悪者にされるだろ…って内心すご...続きを見る
推しの愛で方が真逆で、ご飯を一緒に食べに行ったりしても会話の共通点がジャンルしかなく、根本的な考え方も合わない相互フォロワーから無言フェードアウトして半年以上
理由を説明すると相手を思い切りdisることになるのでフェードアウトを選んだけど、向こうは未だ憤ってるらしい
もう私のことは忘れて幸せに生きてくれ
「あなたとの考え方が合わなさすぎて一緒にいて苦痛だった」なんて口が裂けても言えないんだよ
クレムで見て「ほんまか?」と思ってた、他の人の二次創作を語る会(スペース)が自ジャンルでも開催されてた………他CPだったけど、ひぇ…となった。これ自分がそのCPで創作してて紹介されなかったらショックだよね…なんか品評会みたいで怖いし…聴く側ももし苦手作品紹介されたらウワッてなるだろうし、誰得の会なんだ…自CPでは開催されませんようにと祈るしかない
当て馬創作がしぬほど苦手なので、そういう内容見かける度、あまりにもその人の創作内容がそんなのばっかだったらミュートしてるんだけど、
最近、CA(A最推し)の間にBが割り込んできてCBイチャイチャし出してBがAに冷たい対応するみたいな内容多くて、前までABも好きだったのに正直どんどんBに対する好感度下がってきてる感覚に自分でもつらくなる。
上記のは勿論二次で原作にそういう描写は一切存在しないし原作のBは何も悪くないんだけど、もう本当Bが絡んでくるAの創作そういうの多くて見かける度びくびくしてるというか…
CAの邪魔すんなマジ…って感じ
吐き出し失礼しました
話題になってたヘイト文から知ったけどpixivって意外と自分が気に食わないだけのお気持ち文あるんだな…。
作品タグとかついてたりしてびっくりする。
作品投稿する場所なのにな……投稿してる人の邪魔でしょ……。
ブログに書けよ……。
リプに書くお名前の変換間違えた
今まで間違えたことなかったのになぜ
自分が間違えられても全然気にならないけど、だからって間違えていいわけないほんと自分ダメなやつ
いいねつけてもらっちゃったし罪悪感が半端ない
字書きなんだけど、自界隈のオフ本の相場がやたら高くて困ってる
みんな普通に文庫本90ページ800円とか120ページ1000円とかつけてる
ちなみに斜陽ジャンルのマイナーぎみCP
価格相談スレで「界隈の相場に合わせた方が~」ってよく見るけどさすがにこの相場に合わせられない
そして、これまでのジャンルの相場に合わせると「安すぎる」って同CP字書きが苦情めいたリプしてくる
今度の新刊は印刷所の価格改定に合わせていつもより少しだけ高くなったけど、それでも同CP新刊の半額程度だよ…まじ何なんだこの界隈…
ほぼ壁打ち状態の垢なのに突然メンション付きでフォローさせてもらいました!よろしくお願いします!って来たけど、ホーム見に行ったらアイコンに公式絵使ってる人とばかり交流してるし、同ジャンルではあるけど明らかに同カプ好きには見えないからフォロバしたくないんだけど、ここはやっぱり大人の対応した方がいいのかな…
コメ主です。そうですよね。スルーさせてもらいます。自カプらしきbioもツイートもないのになんで挨拶付きでフォローされたのか…交流下手すぎてこういうのどう対処したらいいかわからずで。コメントありがとうございました。
「あなたの作品が好きです」と言ってくれる人がひとりだけいて、作品載せるたびにRTやいいねをして空リプ感想もくれるからとても感謝してる。
でも、最近はその人が反応してくれなかったらどうしよう……ということばかり考えてしまって、作品載せるのが怖くなってきた。逆に相互になっちゃったから反応しないとな!とか思わせてても嫌だし。
余計なこと考えるだけ無駄なのはわかってるんだけど、Twitter開くたびにグダグダと思考が止まらない……自分の作品がに自信持てるように努力するしかないよなあ
前ジャンルが最終回迎えるのに心が以前と比べると動かなくて自分ほんと冷たくなったなって…今のジャンルは小説読むきっかけになるくらいハマってるけど、いつか冷めちゃうのかな…嫌だな
互助会。本当に互助会でしかない。批評会とか言いながら「好き」しか言わない。こんなんじゃ一生成長しない。
私がちゃんと感想に良かった点と改善点を明記して送れば何か変わるかな?と思ったので送るだけ送ってみます。
何か変わるか、排斥されるかわかんないけど、やるだけやってみようと思った。吐き出し。
匿名じゃなきゃかなりリスキーな行為で心配……ハブられるだけならまだしも誹謗中傷されました!とか話を誇張して拡散されそう
成長じゃなく馴れ合いしたいだけの人たちがいるのはわかるけどそれなら批評会じゃなくて褒めあい会とかに名称変えてほしいね
自ジャンル(小規模)の神が旬を履修しはじめて、少しずつ落書きを上げはじめて、あっという間に5桁フォロワーがついて、そうだよねこれが正当な評価だよね…… と誇らしい気持ちと寂しい気持ち 筆が超速くて絵馬だから新ジャンルでも愛され敬われるといいな イベントで激萌えハイクオリティ新刊4冊出すくらいの化け物(褒めてる)だよ 今までありがとうございました、大好きです お元気で また気が向いたら自ジャンルも描いてください
新しいジャンルにハマると先週までイベント予告を楽しみにしてた前ジャンル(ソシャゲ)が急にどうでもよくなった
我ながら急な冷めっぷりが怖くてグッズにはあまり手を出さないようにしてる
この間のオンイベで買った本が届いた。読みたい。支部のサンプルでちょっと読んだだけでも濃厚な文章に驚いた方の作品。でも最近数週間規模で毎日終電前ぐらいの帰宅で、転職活動も始めてしまったもんだから、文字が頭に入ってこなくて…、感想っていつまでならOKですか…ていうかまず開封だよ…
いつでもOKだし何ヶ月後でも何年後でも読んだら送れ、ってcremuのヲチトピで叩かれてるの見た
いつでもOKらしい
「感想送ります」とか言ってないんですよね?だったら、感想送る期間は気にしなくてもいいと思いますよ。
自分が満足いくように読んで、時間のある時に送りましょ!
お仕事お疲れ様です。身体優先でちょっとでも休んでください。
界隈が無理で本垢はそのままに別垢作って鍵にして誰もフォローしないで引きこもって、嫌いな相互とかをブロックしてそこで穏やかに過ごしてた。たまに鍵垢からブロックしてない相互の様子とかは伺ってだけど、早速垢の存在がバレた。(ブロックした相互の別垢にブロックされてた)な、なんでバレたのかな..覗きに行くとなんかしらの足跡とか残る物?
本アカと同じ端末でログインしてるとか同じWi-FiというかIPアドレス繋いでいるだけでも相手のおすすめ欄的なのにのっちゃうからぶっちゃけネットカフェとかの完全に違う端末からだけ操作するレベルに徹底しないとツイの仕様上そうなるのは避けられない…かもしれない…
殺伐界隈だからって口貫かれて血出てる絵をセンシティブもなしに上げるなよ。どういう神経してるんだ。受けがかわいそうなんだよ。
基本的に穏やか紳士が多いジャンルで平和に過ごしているんだけど
ごく稀に暴走する人が現れる。
今回は、ネガツイ爆速連投の最中に「〇〇さんと〇〇さんにイラストの描き方教えたのは自分だしその時は脅威になると思ってなかった、でも既に抜かされてるきつい」的なことを言っちゃうやつ。
その人たちあなたの相互だよね…
そのあとも「〇〇さんに解釈で殴られたから自分も〇〇さんを殴り返すイラストを送り付けたい」とか、
「〇〇さんの地の文みたいなの書きたいのに自分には思いつかないすごい(彼の手は氷のように冷たかった、とかそんなやつだった)」とか、
ばりばりフェイク入れたけど
とにかくなんなの!!!
...続きを見る
前ジャンルではキモ粘着されてやめたので現ジャンルは原作履修しながら楽しく壁打ちしてる
単純に絵を描く楽しさが味わえていい
違うよ
現在履修しながら絵を描いてるって意味で前ジャンルも派生作品まで全部追ってる
粘着された理由はおそらく逆カプとかそんな理由
トピ文やコメ文の引用したいとき、スマートフォンで文字列選択しようとするとスクロールバーがギュンッて上に動いて手がつけられなくなるんだけど、やり方が悪いのか、ブラウザの問題なのか。くそう
同じIPだとおすすめ欄に出てくると聞いて戦慄してる。作品好きすぎてフォロー出来ない人とか鍵垢でよく覗きに行ってたから。気持ち悪いだろうなー…悪気はなかったんです、すいません
自カプの攻め、酒好きで酒癖悪くて他人に迷惑かけるタイプのキャラなんだけど、書き手の私自身が自分の酒癖悪くて他人に迷惑かけるのわかってるくせに酒を飲んで酔うやつがマジで嫌いだから、攻めの酒癖ネタで一つも創作できない。
界隈で攻めの酒癖がかわいい感じで表現されてかわいい〜♡って言われてるの見るのもモヤっモヤしてしまう。かわいいで消費されていいと思えない。
二次創作ばかにしつつ二次創作やって、地雷エロシチュ公表して私エロは描きませんキリッってやってたセミプロが、急にリス限エロのネーム描きましたキリッってやってて笑った
お前他人下に見る割には
言ってることとやってることグダグダじゃん
好きな大手雑食、ABもBAも5:5くらいの割合で上げてて良く見てたけど最近BAに偏って描き続けててなんか…ああ……ABはどこへ…たまにAB描きたいって呟いてるけど気配すらないし、多分もうBAの人なんだろうなって思ってつらい。ああ〜…
即売会の変な夢みた。自分は二桁冊数刷ってるんだが、色んな所が間違ってるやばい本を出してた。で、隣の知り合い(という設定の知らん人、夢の中の自分は知ってた)は五桁刷ってて内心ウワーーーーーってなるという…
冊数の差もグサリときたけど、何より自分の本に間違いが多すぎて会場で無理!!ってなってた
自分字書きなのに漫画出してたしツッコミどころが多かったけど、夢の中まで同人誌売りたくねえし、何なら大手にしてくれよ…
嫌いな人を定期的に見にいく悪癖、いい加減止めたい。
だんだんやめられるよってcremuでも似たような人にコメついてたけど、私の場合は間隔が長くなってきたけどまだやめられそうにない。見に行って嫌いなことを再確認して安心してるのかなあ……それともブロックしたことを自分の中で正当化したい感じか。
Twitterなんて所詮ネット上のことなのに、中途半端にオフもやってるからダメなんだよな……イベントで配置が近かったら困るなと言い訳しつつ見にいっちゃう。早くジャンル移動してくれよと相手に対して思うけど、まだ供給予定があるからしないだろうな……あーあ。
フェイクあり。自分の小説から絵を描いてくださったこともある相互さんに、表アカも鍵アカもリムられていた(かなり前だけど)。スランプで低浮上になったから切られたのか、フォロー整理で切られたのか、鍵の方で人間性に思うところあって切られたのか、今となってはもう分からないけれど。
フォロワー3桁前半のときから繋がっていてよくリプもよくしていただけにしこりのように蟠りが残る、4桁半ばフォロワーになってもう自分は要らなくなったのかなって。しばらく片道フォローしていたけれど、厳選フォローさんと仲良くリプしていてるのがTLに流れてくるのがつらすぎて、泣く泣くリムった。今までありがとうございました。
髭面190センチ90キロ現役軍人の受けちゃんが儚いわけねえだろが〜〜〜〜〜!!!!!!!
なーにが「桜にさらわれてほしい」だよ!桜切り倒して窯作って切り株に座りながら獲った野鳥の燻製しだすくらいするわ!!あの受けをはわわ系にするのはミュートで〜〜〜〜〜〜す!!!!!!
乙女ゲーム私には合わなかったわ程度のツイートなら気にならないけど、「イケメンが口説いてくるのムカつくwwww」「リアリティなくて集中できない~」「もうネタ選択肢ばっかり選んでギャグ作品として遊んでる。え?乙女ゲームってこうやって遊ぶんじゃないの?wwww」とうるさい。
一過性のものだろうしブロックまでは考えてない。でも今にも「私ってサバサバしてるから~恋愛とかってあんま興味ないんだよね~」とでも言い出しそうでなんか凄く恥ずかしい。私も自サバ気取ってた時期あるから余計に恥ずかしい。
ABって記載して出してるその絵、別垢でBAとして出してた絵だよね?
人口少ないABでチヤホヤされたいのか知らないけど、逆カプとして描いた絵を流用してくるのムカつくなぁ