奥付に載せる連絡先アドレス、何にしていますか?気軽にコメください...
奥付に載せる連絡先アドレス、何にしていますか?気軽にコメください。
初めて出す本(二次BL小説本)の奥付に載せるアドレスをどのフリーメールにしたらよいか迷っています。
色んなアカウント関係にはずっとGmailを使っているのですが
Gmail宛ては迷惑メールとしてはじきやすいと聞きました。
何かの時に連絡が取れないと困りますよね。。。
フリーアドレスと言えば
・Gmail
・Yahoo
・hotmail
が思いつくのですが、皆さん何をお使いですか?
理由もあればお気軽にコメに書き込んで下さい。
同人活動もこのジャンルが初めてで、本を出すのも初めてで
本はアンソロ本しか買ったことがなく、周りの状況がすぐにつかめません。
初心者質問で恐縮ですが、よろしくおねがいします。
みんなのコメント
Gmailです。その他のアカウントもあるにはありますが、日常的にチェックしてないので。
あとは保険的にTwitter(ジャンル用+本垢)、pixiv、個人サイト持ちなので個人サイトのURLも載せてます(あくまで保険であり、メールアドレスが最優先です)
個人サイトを持っているので、サーバで払い出した独自ドメインのメールアドレスです。
そのほかに、twitterと個人サイトのアドレスも掲載してます。
最初に取ったのがヤフーのフリーメアドだったので思考停止でずっとそれ使ってます。
Gもヤフーもプロフィールかどっかの名前を変えておかないとメールの相手に本名バレすることがあったはずなので一度確認しといたほうがいいかもです
みなさんコメありがとうございます!
ほかの方もお気軽にお使いのフリーアドレス先おしえてくださいm(_ _)m
もっと母数を増やしたいです!
Gmail使ってます
昔はYahooメールにしてたんですが、Yahooメールって放置した場合、数ヶ月でメールボックスの中身が全件削除されてアカウント停止されちゃうので……
前に冬コミ〜夏コミ間にメール全く確認してなかったら、その間にアカウント停止されて全てのデータ(いままで印刷所とやりとりしていたメールなんかも全て)が吹き飛んで、胃が痛くなってからはGmailにしてます……
Yah○○、返信届かなかったり、迷惑メールになって届いたり、しょっちゅう変な事起きてるので、あんまり良いイメージが無いです
仕事関係でパソコン詳しい方はみんなGなので、Gが無難なのかなと思っています
Gmail、pixivのアカウント、GoogleフォームのQRコード載せてます。
連絡先の表記が必要だからGmail載せてるだけで、連絡は来ません。