創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Yy2Fjgcs2020/06/09

拍手コメントの返信 マシュマロでは頂いたコメントが弾かれて...

拍手コメントの返信

マシュマロでは頂いたコメントが弾かれてしまうことがあるので、最近Twitterに拍手のリンクを貼りました。
コメントを頂いた場合、どのように返信するのが良いでしょうか?
使っている拍手にはマシュマロやお題箱のような返信機能はありません。
当方18禁絵を描くことも多く、頂いたコメントにもエロワードが含まれることもあります。

⚫ポイピクなど別サイトに頂いたコメント、返信を載せリンクをTwitterに流す(もしくはTwitterに流さず、拍手ページもしくはTwitterのプロフ欄に返信ページのリンクを常に設置)
⚫頂いたコメントの冒頭のみを引用し、Twitterのtos返信を使う

以上の2パターンを見かけたのですが、コメントする側・フォロワー側から見てどちらの方がいいでしょうか?もしくは他にも返信方法あったら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: M7gKaHis 2020/06/09

コメントする側からすると1番目の方法がいいと思いますが、こちらもtosにされたほうがいいかもしれません。友人が同様の方法でTLに流していたら苦情がきていました。不快に思うフォロワー(感想もらってることに嫉妬したフォロワー)がいた、ってことですかね。

ID: トピ主 2020/06/10

「拍手返信しました。リンクはこちら」ってツイート自体を隠した方がいいんですか…苦情が来るのは怖いですね…

ID: d7H8LneF 2020/06/09

tos返信はどちらもわざわざ探しに行かなきゃならないぶん、専用のページがあったほうがありがたいかなという感じです。
ですが、コメントする側からだと、マシュマロではなく拍手は本当に拍手として送っているので、お返事は要らないかなと思う派です。手をわずらわせたくないというか…

ID: トピ主 2020/06/10

返す側からは手間ですが、やはり専用ページがあると見やすいですよね。
マシュマロだと会話、拍手だと声援と言った感じでしょうか?
しかしコメント頂く側としては返信したいので笑、返信不要であれば文頭に⚫をつけて下さい、など案内を出してみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...