創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cmYQskUM2022/03/24

相談させてください。 先日、相互のAさんからとてもうれしい感想...

相談させてください。
先日、相互のAさんからとてもうれしい感想をもらいました。
現ジャンルでは初の本ということもあり結構不安だったんですが、それを吹き飛ばしてくれるような長文で熱量のある感想で。
うれしすぎたのですぐお返事もし、ツイッターにもさっそく感想いただけてうれしい、的なことを呟きました。
感想ほしい人なんだ、気軽に送ろうって思ってもらいたいのが半分、うれしくて抱えきれず呟いた半分です。
これにはAさんのお名前は出してません。

その後、Aさんは内容をくみとってくれる、私が言いたかったことを言語化した感想くれてうれしい、みたいなことを呟きました。
Aさんはよく感想をくださるし、以前にも似たツイートしたことあったので気軽に。
そうしたら相互のBさんが、あれは自分へのあてつけではないかと悲しんでいると別の方から注意?されました。
Bさんも感想をくれていて、さっそく感想もらえてうれしい、が自分宛だといいねをしたのに(確認したところされてました)すぐ後にAさんのことを呟いたのは、お前じゃねえよとあてつけているも同然だ、と。
まったくそんなつもりなかったので否定したのですが、なんとなくBさんとの仲がギクシャクしている気がします。

Bさんは日常ツイートにもリプくださったり、ずっと仲良くしてくださってました。
今後も企画などでご一緒することもあり、元のように戻りたいです。
私がAさんの名を出したのがいけなかったなと反省しているのですが、これからどうしたらBさんの気持ちは晴れるでしょうか。
そんなつもりではないことと、感想へのお礼はすでに伝えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ic47Lfgn 2022/03/24

もう謝罪とお礼をしているのであれば、できることはないと思います。
トピ主さんの言動は誰かを直接傷つけているわけではないけど誰かを不快にする可能性のある言動でしたね。A子ちゃんとB子ちゃんと遊んだ後に「A子ちゃん可愛かった~!」と言って関係がこじれる女子中学生みたいというか…。

ID: トピ主 2022/03/24

はい、今考えてみれば軽率だったなと思います。
浮かれてしまってたんですね…Bさんからの感想を見る前だったとはいえ、名前をだしたのは本当によくなかったです。
コメントありがとうございます。

ID: ih47aC5F 2022/03/24

すぐにBさんの気持ちを晴らしてあげられる即効性のある方法はないんじゃないでしょうか
今後少しずつBさんや周りの人に対して信頼を積み上げられるかどうかだと思います

いろんな方から感想が欲しいのであれば、特定の人を挙げて「この人は汲み取ってくれる」発言をしたのは良くなかったですね
「汲み取ってくれない感想はいらない」とも取れるので

ID: トピ主 2022/03/24

そうですね、Bさんに対してあてつけるようなこと考えたこともない、とわかってもらえるような行動をとっていきます!
感想を選り好みする気はなかったのですが、普段はラブラブかわいい!みたいな一言感想が多い中での2000字超えだったので、はしゃいでしまって…。
どんな感想もありがたいしうれしい、の気持ちを再確認しました。
コメントありがとうございました。

ID: UYPd6fuS 2022/03/24

他にも感想を貰っている、普段一言感想を貰っている、ならTLで言っちゃいけないことでは?
「Aさんは内容をくみとってくれる」の「Aさんは」って言葉はどう見ても他との比較です。
感想を選り好みする気はなかったと言いつつ、普段はラブラブかわいい!みたいな一言感想が多い中での2000字超えだったので、はしゃいでしまった、と言っているので選り好みしてますね。
それがTLでもダダ漏れだったのでしょう。
普段一言感想を送っている人が「Aさんは内容をくみとってくれる」ってツイートみたらどう思うでしょう?
これから一言でも感想を送ろう!と思っている人がいたら、どう思うでしょう?
他者への当てつけ...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/24

以前にもAさんのツイート(私のマンガrt後に空リプで感想つけてくださったもの)をrtしてから、言語化してもらえてる〜!的な喜びツイートしたことがあったので、そこまで気にされるとは思ってもいませんでした。
でも、比べているように感じられたり一言が嫌だというわけではないので、表現方法を考えなおします。

選り好みというか、やっぱりがんばって描いたので、そこをあちこちくみとってたくさん感想書いてくださったのは純粋にものすごくうれしいです。
ささっと描いたラクガキと何ヶ月もがんばった本への反応が違うように、いただいた感想もどちらもうれしいけど反応が違うだけのつもりだったんですが…。
でも比べ...続きを見る

ID: wYkKAfan 2022/03/24

個人的な経験からなんですが、元々あまり深く感想を言うのが苦手です。伝えたらそういう話じゃなかったのに、となったことがあるからです。
その上で違う相互の方が、同じような感じで汲み取ってくれる感想は嬉しいと呟かれました。私はその後は感想も送れなくなりました。
そういうこともあります。

ID: トピ主 2022/03/24

くみとってもらえた、は通常のうれしい感想にプラスのおまけがついてきた!やった!みたいな気持ちでしたが、確かに意図してる内容でないとうれしくないと感じさせてしまうかもしれませんね。
一度でもそういうことがあれば感想を送れないのもわかります。
悲しい体験を教えてくださってありがとうございます。

ID: hUjVioAx 2022/03/24

一度言ってしまった事は取り消せないので、今すぐBさんに対して出来る事はあまりないように感じます。時間をかけて当たり障りないリプを送り合い、信頼を回復させていくしかないですね。

ここからは私個人の感想なのですが、物凄く面倒くさい人間関係だなと思います。Bさんが落ち込む気持ちは分かるけれど、それをトピ主が別の人に注意されるのは少しおかしくないですか?お前だれ?って感じです。そしてBもその落ち込みを第三者に喋り、吉牛されてる時点で私の中ではあまり関わりたく無いタイプです。脅すようで悪いですが、仲間内で盛り上がり、実際に行動に移してくるような人たちは警戒した方がいいような気がします。

ID: トピ主 2022/03/24

謝っても傷つけてしまったのはなくなりませんもんね。今後は言葉に気をつけて、他の方がどう感じるかな?と考えてから発言するようにします。

Bさんはとても社交的で、色んな方とリプしあっているのでいつもと違うなと気づかれた方が教えてくださったのかもしれません。
私がBさんに謝った時も、マシュマロだったしわからなかったのも当然なので◯◯さん(私です)全然悪くないです!って逆に謝られたくらいで。
ただやっぱりギクシャクしてる気がするので、何か他にできることがあればと思ったんですが…。
コメントありがとうございました。

ID: Xg1VbeZR 2022/03/24

Bさんも面倒くさい人だとは思うけど第三者がわざわざ言ってくるのもちょっとな…と感じましたが。

ただBさんはもしかするとその1回だけでなく他にもモヤモヤした出来事が塵積もってる可能性もあるので、トピ主さんが自覚がなくやってしまってるかもしれないですね。あくまで推測なんですけど。
今回のケースでは第三者に注意されてやっと気づいてるので。

ID: トピ主 2022/03/24

これまでもモヤモヤされてた可能性…日常ツイにもよくリプくださったり企画にも誘っていただいてたので、思いもよりませんでした。
仲良くできているものだとばかり。
でも我慢してくださってたのかもしれません。
傷つけたいわけではないので、もっと慎重にふるまうようがんばります!
コメントありがとうございました。

ID: 2tWQfKLU 2022/03/24

こういうのがあるから、誰かに何か良い事をされた(趣味関係で)的なのを匂わせる呟き揉める元なんですよね。今後は嬉しいことを誰かからしてもらってもその人にDMしてお礼言ってそこで終わらせて、匿名の「嬉しかったこと」みたいなスレで叫んだりなさったほうがいいと感じました。

正直嬉しい事を呟けないSNSって何?って感じではありますが…。私も似たようなこと経験あるので。(しかし呟いていなくて勝手に推測されて第三者から言われたというね…もうどうしようもない)

自分の幸福を喜ばない人がいる、と分かって行動したほうがいいです。ギクシャクしたくない、ではなく疑心暗鬼で暴走して来る相手だと分かったと切り...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...

同人誌の部数について相談です。 本を作るのはとても好きなのですが、毎回部数の見極めに悩んだり、在庫を抱えるのがス...

侵入思考のせいで作品を作ったりすることや他人の作品が見ることが出来なくなりました。 以下駄文&自分語り注意です。...

創作中にぼんやり考えている事を文字に起こしていくトピ 筋肉わからん(泣) うおー いや少女漫画かーい ...

バズツイートを二次創作のネタにするか否か バズったほのぼのツイート(例:道行く犬や猫などを元にした誰も傷つか...

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...