創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: g9sc7Vzn2018/02/03

壁サーになる方法や基準みたいなものはありますか? 別になり...

壁サーになる方法や基準みたいなものはありますか?

別になりたいというわけではないのですが、どういう基準で配置されているのかが気になります。
有名なひとでも島中だったりしますし。

もし知っているひとがいれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ekE7ajIS 2018/02/04

明確にこれとはいえませんが…やはり部数で決まるんじゃないでしょうか。
この前合同で出た時、私は50程度しか出さなかったのですが、相方が新刊300くらい刷っていて壁に配置されました。既刊本もありましたし、相方と私の本を合わせると700くらいは冊数あった気がします

ID: hPLYG50C 2018/02/07

基本的には過去実績(前ジャンルで壁常連だった、以前列ができ周辺を潰してしまったなど)と部数(新刊・既刊の総搬入部数)と思います。
ジャンルによっては、壁の数が足りず有名、人気な人でも島に配置されることはあります。
あとは、迷惑行為で隔離壁配置というサークルも噂では聞いたことがあります。
最近はTwitterなどのオン人気も考慮されてるかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストが上手い人の言う「面で描く」のコツが掴めません。 どういうものを参考にしたらわかりやすいでしょうか? 

Xでのミームやバズによってpixivでもそのタグ閲覧数が急に伸びることがあると思いますが 「いまこのタグがホット...

搬入申請数間違ったかもしれません 前回このくらいだからちょっと増やしてもこのくらいだろうと申し込んだんですが、 ...

元相互に復讐したい。互助会に創作人生壊されました。 私はジャンルで一年ほど描き続けている絵描きで、ありがたい...

愚痴トピです。毒マロをもらっちゃう人を、結構地雷率高いのかなと思って避けてしまいます。 同じような方いらっしゃい...

みなさんはネガティブなポストをしてしまいたくなったらどうしますか? 私は下手で底辺なので二次創作すべてにおいて自...

今までアナログで漫画本を作っていたのですがそろそろデジタルに移行したいと思っておりパソコン購入を考えてます。 使...

少し特殊な同人誌を作成します。 フルカラーのイラストをたくさん入れて、文章と挿絵が半々の割合の構成を予定している...

主人公が一切絡まない、脇キャラで男同士の幼馴染を探しています。 漫画、アニメ、ゲーム問いません。 幼馴染BLが...

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。 二次グッズについては公式の見解が明示されているジャンルです。 それ...