創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: g9sc7Vzn2018/02/03

壁サーになる方法や基準みたいなものはありますか? 別になり...

壁サーになる方法や基準みたいなものはありますか?

別になりたいというわけではないのですが、どういう基準で配置されているのかが気になります。
有名なひとでも島中だったりしますし。

もし知っているひとがいれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ekE7ajIS 2018/02/04

明確にこれとはいえませんが…やはり部数で決まるんじゃないでしょうか。
この前合同で出た時、私は50程度しか出さなかったのですが、相方が新刊300くらい刷っていて壁に配置されました。既刊本もありましたし、相方と私の本を合わせると700くらいは冊数あった気がします

ID: hPLYG50C 2018/02/07

基本的には過去実績(前ジャンルで壁常連だった、以前列ができ周辺を潰してしまったなど)と部数(新刊・既刊の総搬入部数)と思います。
ジャンルによっては、壁の数が足りず有名、人気な人でも島に配置されることはあります。
あとは、迷惑行為で隔離壁配置というサークルも噂では聞いたことがあります。
最近はTwitterなどのオン人気も考慮されてるかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...