創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8479Rtop2022/03/31

過疎による界隈の村化?なのでしょうか。 ある界隈大手の描い...

過疎による界隈の村化?なのでしょうか。

ある界隈大手の描いた動物化パロディが流行っているのか、現在TLに大量に流れており鬱陶しいです。
内容自体は嫌いではないのに、その動物化パロディを猫も杓子も描いて(書いて)スパムメールの如く何度も流されると、だんだんと嫌気が差してきます。どうにもうちの界隈は、大手グループが描き始めると一斉に便乗する傾向があり、作者それぞれの解釈ツイートはすっかり見えなくなりました。
また、誰かへの配慮ばかり行き過ぎているのか、無難なハピエン話ばかりになっており、私は暴力描写などが好きというわけではありませんが、TLに流れる作品たちの(配慮故の)表現の狭さに窮屈を感じております。
あと1年経てば、こういったマンネリの流れも過疎により無くなってくるのかなと思っていますが…同じような経験した創作者さんはいらっしゃいますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: S2ivhEMJ 2022/03/31

それは村社会化が進んでいると思いますね……。
でも女オタクってそんなもんだとも思います。彼女たちに自主性を求めても無駄です

ID: トピ主 2022/03/31

自主性の強い人は嫌がらせや村八分のマトになりがちですもんね。
返信ありがとうございます。

ID: UQwmgLlH 2022/03/31

トピで思い出したけど私のカプで流行ってましたよ!
フェイクですけど唐突にクワッカワラビー化流行りました は?
流行り主と太鼓持ちブロックしてひたすら人間の同人誌出してたら存在忘れましたが
多分界隈から去ったぽいのかな?最近のwebオンリーでも名前見かけなかったかも?
イエ〜イざま〜ピースピース

ID: トピ主 2022/03/31

ここはコメ主さまのように静かに待つ、のが正解かもしれませんね。
流行り主と太鼓持ち、とっても共感します。
彼女達に罪はありませんが、この界隈の退屈さを生み出しているので早く去って欲しいものです。

ID: GKEBLsZq 2022/03/31

同じような経験があります。
解釈も作風も右ならえで似たようなものであふれ返り、独特の空気感がありました。本当にそういう解釈だったり作風だったりを好んで創作している人たちが自然と集まっていって…なら自分にはちょっと合わなかっただけだなと思えたのですが、そういうわけでもなくただ流されているだけというのが呟きからひしひしと伝わってきて、いっさい態度には出しませんでしたが嫌気が差してしまいました。
私はアカを削除して交流も断ちましたが、周りを気にせず自分の好きなものに集中できているのでよかったと思っています。
そういった状況で窮屈さを感じるのつらいですよね。ご自分の精神衛生上のために界隈からちょ...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/31

たしかに、好きで描いている(書いている)方々の呟きは妄想のレベルが高いので、読んでいてとっても愉快な気分になれますが、いまや殆どの方は「〇〇さんの動物化パロです」といった便乗ばかりでイライラします。
界隈が始まったばかりの頃は、自由で混沌としていて楽しかったのに、今や監視社会も真っ青の言論統制界隈なので、コメ主さまの言うように、関わる頻度は減らしていきますね。

ID: n89sY1l6 2022/03/31

リアルでも流行があればそればかりなように、流行りとはどの界隈にもありますよ。また乗り遅れたり解釈が会わないとトピ主のように一定数白ける人もいます。
魅力があるから流行る、これは大前提です。年度末ですし疲れた時にサッと見るなら癒し系=動物パロな風潮になっているのかも知れませんね。
イライラする〜などトピ主が受け入れられないものに悩む時間を割き腹を立てでも仕方がないので自分の世界や解釈はこうですと作品で牽引する存在になればいいと思います。

ID: トピ主 2022/04/01

おそらく流行の内容そのものというよりは、便乗にイライラしているのだと思います。
どんなにマイナーな性癖でも、大手がやればみんな真似して、それをRTしてもらえるからという下心で便乗。普段のツイートと違うので、露骨で気持ち悪いです…。
流行がおさまったら、途端に「私が描かなくてもいいかな」などと愚痴りだす…。便乗ばかりしているから、そんな思考になるのだと思っています。似たようなものが沢山あるわけですし。
おそらく、その動物はとても単純なフォルムなので(ア〇パ〇マンのように)、真似して描きやすいのと、その大手がRTするので承認欲求が満たしやすいのが理由です。コメ主さんの言うように、すごく白けま...続きを見る

ID: XzuJwNb4 2022/04/01

経験した事あります~窮屈ですよね…。自分が体験したのは更に悲惨で、推しカプの攻めは天真爛漫で優しい人なんですけど大手絵師と字書きがまさかのドS系王子様の双子キャラを作りだし(そんなキャラはいない)2人の攻め双子が受けちゃんを巡ってぱこるみたいな謎の設定が界隈で流行りました…。

そしてまさかの双子キャラのbotまで登場し「攻め2様~」と取り巻きや界隈の人たちが心酔する始末。公式キャラみたいになってドン引きしかなかったです。この経験で大手で声がでかい人の決定したものはなんでも浸透してしまうんだなと悟りました。最近でも今の界隈の大手が作った動物パロ設定が流行ってますけどTLスルーしてます。...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/02

コメ主様の双子キャラ、酷いですね。ほぼオリキャラなのにその扱いは、原作好きのヲタクにとっては正直不愉快でしかないです。
界隈の外から見たら、身内ネタもいいところですね。まるで限界集落の田舎のようです。
TLはミュート&スルーに限りますよね、自我を強ちます。ありがとうございます。

ID: JjZftsQT 2022/04/01

あるあるあるある〜〜〜〜〜キモいよね
フェイクだけどB(男/受け)の肌が白いから白雪姫扱いされてことあるごとにBが白雪姫のコスプレされてA(攻め)は王子様、小人はBをチヤホヤ奪い合いする為の原作キャラ(ただしイケメンだけ)をあてがって、B姫かわいい〜王子Aにも小人CDEFにもモテモテ〜って地獄があった時には流石にジャンル移動するか迷った

ID: トピ主 2022/04/02

う、うわぁ!それをはじめに描いた方は悪くないのですが、そこまでくるともはやその同人作家さんの作品のファンアートですね。三次創作?というものでしたっけ。
私がその立場でも、ジャンル移動、迷っちゃいます。

ID: aqOns5L3 2022/04/03

微妙な違いはあるから違うと思うんですが、まんま自ジャンル???って感じで共感に震えました…笑
(多分普段からぬいぐるみなどの可愛いものに触れている子持ちの方が多いジャンルなのも大きいんですが)私は原作軸が好き&幼児キャラに興味ないので、公式グッズから派生し、大手さんの間で大流行したケモノ型?幼児化の主流化がとにかく辛かったです。
今は大分落ち着きましたが、webオンリーが開催された秋口まで本当に絵師も字書きも、大手のみならず中手も無名もそのケモノ幼児化しか書かなくなって…

加えて放映終了から一年ですが、初期には基本形?はありつつも書き手の個性が出てたくさんバリエーションがあった受け攻...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/05

界隈主流解釈とは違う作品は、大手と取り巻きから離される、そういう現象ありますよね。うちもあります。
「もう求められてないかも」という気持ち、分かります。感想もこないし、似た人もいない。反応もない。
空気を読まずに原作軸で書いた長期連載の再録!コメ主さん、とってもカッコイイです。そんなカッコ良さに、同じように窮屈な思いをしている人は救われているのではないでしょうか。
私は別ジャですが、コメ主さんの書き込みで「うちだけじゃないんだ」と勇気もらえてます!

ID: YAmOeJGy 2022/04/03

自界隈の話かと思った
自ジャンルも一部大手の描いたケモショタ化(そこが発祥かどうかはわかりませんが)が蔓延している時期がありました。
原作では賢いキャラクターなのに、知能まで幼児化されていて本当に最悪でした。賢いセリフ考えなくていいし解釈も何もなくていいから楽なんでしょうね。

そういう人たちに原作準拠の作品を求めても無駄なので、ただブームが過ぎ去るのを待つしかなかったですね。
空リプで文句を言ったりするのもカッコ悪いですし。

後、何より信頼できるのは自分なので、便乗しなくても見てもらえるように絵や話作りを磨く努力をするしかないと思ってます。
流行りに乗っかるか、乗っから...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/05

賢いキャラクターというのは、作者自身がある程度賢くないと書くのは難しいですし、やはり私の界隈の動物パロのように「こだわり(解釈)よりも描きやすさ」という本心が透けて見えてますよね。
コメ主さんご指摘の通り「乗っからなくても見てもらえる力やフォロワー数を稼ぐ」という方法は現実的だと思います。沢山のひとに一瞬の快楽を与えるよりも、だれかの心に深く刺さる作品を目指したいですから。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 / TG: @An98363 「清楚なのに...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...