創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: X2KlpDsH2022/04/03

コラボ衣装でのエロについて質問です。 二次創作しているジャンル...

コラボ衣装でのエロについて質問です。
二次創作しているジャンルがとある企業とコラボし、
その際に描き下ろされた衣装が可愛かったので、衣装を着た状態のエロ漫画を描きました。
描いてからふと気付いたのですが、コラボ衣装でエロというのは女性向け同人的にタブーだったりしますでしょうか?
ちなみにジャンルは少年漫画で、コラボ先は有名な食品メーカーです。
(投稿先はpixivで、注意書きやワンクッションは付ける予定です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2fghPamV 2022/04/07

コラボはなるべく健全に留めておいた方がいい
原作ジャンルが看過できても、コラボ先ジャンルが看過するとは限らない

ID: 8D9xWdtH 2022/04/07

pixivだけなら別に問題ないかと思います。pixivならオタクしか見ませんしきちんとゾーニングできるので、コラボ先の企業の名前さえ出さなきゃ問題ないかと。
もしくはピクブラという手もあります。

実際にコラボ系で企業が釘を刺した例というと、某インスタント紅茶メーカーが男性向け人気アニメとのコラボパッケージを出した際、複数のオタクが「○○ちゃんのお○っこ」という文面とともにツイッターで商品画像を上げたというものですね。パッケージそのものを改造してあたかもキャラが……という画像でした。
しかしこのレベルのやらかしであっても企業側は「こういうのは悲しいから控えてね」という注意喚起で終わりで...続きを見る

ID: zx513oSl 2022/04/07

ツイッターはオタクの花園ではないので控えた方がいいと思ってます。
上の方と同じで支部ならログインしないと見られないし同人がなんなのか分かってる人以外使わないから、企業名や特定できる商品名をキャプションなどに書かないようにして載せてます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...