絵の歪みの直し方について。 絵を描いた後時間をおいて改めて見て...
絵の歪みの直し方について。
絵を描いた後時間をおいて改めて見てみると歪んでいます。特定の部位のバランスが悪いというより全体的に斜めになっています。スマホを正面からではなく、少し傾けて画面を見る感じが近いでしょうか。
おそらくですが普段から紙をかなり斜めにして字を書く癖があり、これにより姿勢が歪んでいる・斜めに見ることに慣れてしまいPCの画面を正面から見ることでかえって描きづらくなっているのではないかと思っています。もしくは空間の認知能力的なものがそもそも狂っているのかもしれません…。
字を書く際にはできるだけ紙をまっすぐにして姿勢に気をつけたり、逆にキャンバスの表示を少し斜めにして普段とのギャップを減らしたりと試したのですが、あまり改善しませんでした。
手癖の一種なのかもしれませんが、どなたか矯正方法のお知恵やアイディアをお貸しいただけないでしょうか?
以下は補足です。
私は絵描きから字書きに転向した者です。よく絵が描けないから字を書くという話を聞きますが、その典型で上記の癖を直せず絵を描くことが苦しくなり字を書き始めました。幸いそこそこの適性はあったのか、数年書き続けて最近は自分なりに納得のいく小説が書けるようになったと感じています。
この機会に絵を辞めたきっかけにもう一度向き合い、癖を直して絵の練習をしてまた絵の投稿ができるくらいに戻りたいと思い相談しました。
いつか自分の小説本の表紙を自分で描くことが目標です。些細なことでも、なにか取っ掛かりを得たいと思っています。よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
ものすごい力技でごめんけど、歪み補正系のツールで修正する……じゃだめかな……
自分アナログ描きなんだけど、似たような歪みがちょくちょく発生するのでPC上でこっそり直してるよ
原画が他人に見せられんw
真面目な対策としては、地道にデッサンとかで感覚を叩き込むしかないのかなぁと思ってます。常に3Dを下敷きにするとか。
たまにすごい姿勢で描く人もいるけど、成果物ではちゃんと整ってるんですよね。あそこまで到達するのにどれだけ時間かかったんだろう……
なんか具体的にこれってアイデア出せなくて申し訳ない
補正ツールで直しても、直した後にまた歪みに気づくといいますか…当時は数日置いて修正を何度か繰り返し、これで大丈夫!と思ったものでも、1ヶ月後に見るとまだ歪んでいたりしました…。
姿勢を直すのではなく悪い姿勢のままでも描けるよう練習するということですね!解決策のひとつだと思います。ありがとうございます!
似た経歴(絵に戻っているところまで)のものです。
自分も描いているときには歪みに気付けないのでアナログで下描き→スキャンしてPC画面で確認(ここで歪みに気付きます)→コピペやら拡大変形ツールを駆使して調整→調整した画像を印刷→トレス台でペン入れ…と作業しています。
そろそろオールデータにしたい、したらどうなるのか分からずアナログベースです
デッサンで基礎画力を上げるのが一番だと思うのですが、こんなやり方もありますよって程度に。
幼少期のお絵描き遊びの延長線でずるずると大人絵描きになってしまったため、ブランク明けはデッサンなど基礎練習からやろうと思っていました。それで歪みも直るといいのですが…。
フルデジタルなので練習からデジタル環境でやってみます!
長年絵を描いてますが、未だに左右反転させるとバランスが悪いですよ~
利き手もあるのでこればっかりは慣れるしかないですね
デジタルでしか使えない技ですが、左右反転を何回もして直すのが手っ取り早いと思います
因みに、姿勢はそんなに関係ないんじゃないかなー?と思います
左右反転使いまくってました。日を置きながら直して、もう大丈夫!と思っても更に日を置くとやっぱり歪んでるんです…。
姿勢が悪くおそらく無意識のうちに変な角度で画面を見て描いている→正面から見た時に歪んでいる、と思っていたのですが関係ないでしょうか…。悪い姿勢のままでも直せるものなら直したいです!
描く時に顔や首を傾けて描いたりしてないでしょうか?
描く時の自分の様子を録画して、姿勢や目線が変な角度になっていないか一度チェックしてみると良いです。
また描く時に紙やタブレットを「描きやすいように」傾けるのは別に悪いことではありません。
むしろ、無理な手の角度で描いたほうが思ったような線にならずに、それが歪みに繋がったりもします。
ラフや線画を作った後に、スマホなら印刷したり、パソコンならスマホに転送したりして全体をチェックすると、早めに歪みに気づけたりもします。
私は数時間~数日あけることで違和感に気づくことも多いので、作業をキリの良いところまでしたら絵を寝かせるようにしてい...続きを見る
ID変わっていると思いますがトピ主です(今までの返信もです)。
姿勢は悪いのですが、猫背や前肩なことを気にしていて顔の角度は盲点でした…!
おそらく顔の角度も曲がっています(泣)絵とは全く無関係なのですが、他の趣味で顔の角度について思い当ることがありました…。
時間を数日置くことを繰り返しても歪んでいるので、早い段階で別のデバイスでのチェックを挟んでみます。ありがとうございました。
使ってるソフトが何か分からないのですが、
グリッド線表示して描いてみたらどうでしょう?
アナログで図形を描くときにも方眼紙を使用したりしますし、
どういうタイミングで斜めの線を引いてしまうのかを検証する感じで。
グリッド線も薄めに表示できると思うので、補佐的に使ってみても
いいかもしれません。
あとは左右反転だけじゃなく上下反転も有効です。
見慣れた絵も上下反転でただの図形に見えるので、曲がっているというのが
客観視しやすいです。
ソフトはクリスタを使っていました。
グリッド線、試したことはあったのですが描きづらくてやめてしまいました(きっと歪んだ感覚がベースになっていたから違和感を感じたんでしょうね)
当時は楽な方に逃げてしまいましたが、また一から練習したいので今度は根気よく続けたいです。
上下反転も初耳でしたので参考になります…!取り入れてみます。ありがとうございます!
一度ファイル共有サービス(g〇〇gleドライブなど)経由でスマホに保存し、あえて小さい画面で見ると歪みが見つけやすくなったりしませんか?
あとは必ずしも整っていれば良いというわけでもないので、見せたいところが魅力的に描けていれば色塗りでカバーするのもありだと思います。
仰る通り、PCでアップして後からスマホで見ると違和感を感じていました。
ラフや線画の段階でそういったチェックを入れるようにしようと思います。
見せたいところの魅力も歪みのせいで気持ち悪くなっていた気がするので(泣)克服できるように頑張ります。
私も全く同じことで悩んでいて、どうにかならないものかと試行錯誤しています。私はたぶん体が左側に傾いているのでその結果右肩上がりの絵になってしまう感じです
ずっと悩んでいたのですが、あるとき有名なイラストレーターさんのメイキング動画をみていたとき、その方も同じく「右肩に上がっちゃう」とおっしゃっていたのですが、それでも時計回りに少し回転すればいいから!とおっしゃっていて、無理に矯正しなくてもいいじゃないという感じでした。目からウロコが落ちた思いでした。
矯正の方法じゃなくて申し訳ないですがこういう考え方もあるということで…
私もアナログ時代斜めに紙に向かう癖が直せずに絵がゆがんでしまってました。どのくらいのゆがみかというと直立立ちの人間すら仕上がってみたらかなり傾いた状態になっていました。
私がやっている矯正方法はキャラの素体に案内線を入れるようにすることです。
キャラクターを描くときに素体を描かずにそのまま顔とか身体を描いていたのですが、まず素体を描いて、その素体に正中線や、曲がる部分、を書き入れ、それから服を着せるようにしています。面倒で時間がかかりますが私はこれで本当に改善されました。書き入れている案内線は
顔→眉のライン、目のライン、鼻のライン
身体→中心線とサイドのライン、首の付け根、腕の付け根...続きを見る