創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kQmA4wUP2022/04/09

「AB左右相手完全固定」とプロフに書いてある人がA受けオンリーに...

「AB左右相手完全固定」とプロフに書いてある人がA受けオンリーに出ます宣言していました。本人に聞いたところプロフカードにモブ攻めは許して、エセ固定です〜って書いてあるからと言われました。
モブBならまだしもそれって許されるのかよとモヤモヤします。私の感覚がおかしいでしょうか?プロフ書き直すべきだと私は思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JcjG9x7w 2022/04/09

いやでもエセ固定って書いてあるんですよね?何のために名乗ってるのか甚だ疑問ですが私ならエセ固定の時点でフォローしないのでまあいいんじゃないですかね…。しかしその人本当になんで固定って名乗りたいんだろうな

ID: c39Sbqow 2022/04/09

私みたいなガチ固定はフォローしないと思うから被害者はいないだろう、の意味です
ちなみに私はモブBもエセ固定だと思っています

ID: トピ主 2022/04/09

エセ固定なのはプロフカード見に行かないとわからなくて、bioには完固としか書いてないんですよ。割と長い間フォローしてましたがモブBはまだしもA受けも書くとか知らなかったので騙し討ちに遭った気分です…

ID: KlpNWOmk 2022/04/09

ガチ固定なのに置いてあるプロフカードも見ないのは自衛が甘ちゃんなのでは!?!?私は死ぬ気で全てを掘り起こししてからしかフォローしないですよ
まあでもbioにかんこてって書いてあってプロフカードにエセですって書いてあったらキショ…とは思うけどね 腹の虫によってはブロックかな bioに雑食って書いてくれてるありがてえ雑食よりムカつくもん

ID: トピ主 2022/04/09

KlpNWOmkさん
ちなみに自分はガチ固定ではないしプロフカードの「モブ攻めは許せのエセ固定です」も一度目は通してました。ただそれはモブBの話だと思ってて、それならまあ…で片付いてたんだけど今回A受けオンリーでモブA本出すと宣言してては???となった感じですね。bioの完全左右相手固定って一体…?と。A受けは地雷ではないですが住み分けができない人間が無理、となった話です。

ID: TkXpo5JO 2022/04/09

モヤモヤする気持ちは分かるけど他人に強制はできないしトラブルの元だから書き直すべきとかは言わない方がいいと思う。
私だったら合わないなと思ってそっと離れる。

ID: トピ主 2022/04/09

本人に干渉するつもりはないですが「AB左右相手完全固定」っていう表記は垢運用傾向じゃなくて本人のカプ傾向を意味するよね?というのを確認したくて。。離れたい相手ではあります。

ID: qSAk5ObM 2022/04/09

それは全く左右相手完全固定じゃないですね……プロフ詐欺……
雑食の人は「固定」って単語に憧れてるのかな?ってたまに思います
「ほぼ固定」「だいたい固定」「基本固定」「書くのは固定」とかそれは固定とは言わないしなんで無理して名乗るんだ?って不思議すぎてならない……
固定は固定、ゼロか100でしかないんだよと言いたくなります
住み分けちゃんとしてほしい〜〜〜

ID: トピ主 2022/04/09

仰る通りだと思います。強火に憧れてるんだろうなーと…。いつもイキった呟きしてるので今回の手のひら返しにえっ??ってなってしまいました…

ID: g7fZXnaT 2022/04/09

自称「左右相手固定」(ただしモブはノーカン)みたいな発想、心底理解に苦しみますよね……
異物混入した時点でアウトじゃないですか
詐欺じゃ誰も幸せにならないのにそこまでして固定という肩書きを手放したくないんでしょうかね

ID: トピ主 2022/04/09

やっぱステータスなんですかね、固定って。しかも「完全を消せばいいかな?」とか抜かしてて呆れました。固定ですらないから…。bioならカプ名だけ載せとけばいいのにな〜って思います。

ID: QnwY0cby 2022/04/09

単に「固定」だけだと、どのくらいの固定なのか人によって違う時ありますけど、「AB左右相手完全固定」って書いてあって、それはないだろー!って感じですね…。
とは言え、人を変えるのはムリなので、黙ってお別れしますね、自分なら。
しかし、エセ固定ってなんですかね…。そもそも固定ですらないんじゃ…。

ID: トピ主 2022/04/09

そうなんですよ!完全とまで書いてA受けオンリーで本出すとか頭おかしいのか?ってなったので。
黙ってお別れしたくなりましたが騒ぎそうなのでミュートしました。

ID: lw795mHB 2022/04/09

自分のフォロワーさんかと思いました笑
作品内で出てくるキャラだと左右固定で、モブは例外!!みたいな感じなんでしょうね。
ABの人だと思ったらモブBってビックリしますよね。
でもそこは人の自由なので距離置くなり、ミュートするなりで良いと思いますよ。
可笑しくないですか?!!!って絡みに行ったところで疲れるのトピ主さんだと思いますし….世の中よくわかんない人いるなあ!で終わらせた方が楽かと思います。

ID: トピ主 2022/04/09

同じ人かもしれませんね。笑
モブは例外みたいです。
bioに載せてるカプ傾向が垢運用方針なのか本人の信条なのか、普通どちらと受け取るものなのかな?と少し疑問に思い質問させて頂きました。他人に厳しくて自分に甘いような人なので今回の件で余計無理になりましたね…

ID: gTcA7Jkm 2022/04/09

見たことある。
チカン、モブは許して、って。
そのくせ「固定だし地雷も多いしフォロバ少ないから〜でも反応くれる皆大好き〜」とか何とかすごく呟いてて、結局ワガママがすごいひとだった。もう二度と見たくない。わりと好きな作品もあったけど、無事嫌いになれた。

ID: トピ主 2022/04/09

あー、まさにです。チカン物大好きなんですよねその人。自分は他の人の作品に殆ど反応しない癖に反応、感想少ない〜って言っちゃうような人です。他人には厳しい癖に自分には甘々で、今回の一件でかなり嫌いになりましたね。

ID: rLVGYyg0 2022/04/09

(発信は)固定って人は、よく見ますね。
その人のイイネやRTみたら、逆がメインの人の作品も、みたいなのがチラホラ。主さんの言うようにモブ攻めなら…とかも。
私は雑食なので、プロフは見やすい場所に、なるべく詳しく書いた方がいいかなとは思います。

ID: トピ主 2022/04/09

私も左右固定ではないのでbioにしっかり書いてます。なのでエセ左右固定が左右固定ヅラしてるの見ると本当なんなんだ?って思いますね。そういう人ほど地雷踏むと大騒ぎするくせに、、

ID: トピ主 2022/04/10

皆様コメントありがとうございました。
その後別の方が「それ固定ではないのでは…?」とツッコミを入れていたようで、それに対し「固定云々は考え方の違い、私は固定だ嫌なら見るな」と反論してました。
おまけに「なんかリバ民も固定民もみーーんな分かり合えなくて生きづらい……みたいな話しない?住み分ければえーやん と思うんだけどダメなの?」などと発言していてお前が言うな状態でマジで訳がわからない人だったとわかりました。
頃合い見てフォロー外そうかと思います。

ID: NYW9VKqB 2022/04/10

「嫌なら見るな」は本当にその人の言う通りだと思うよ

ID: u6aFxTLk 2022/04/10

犯罪行為でもなんでもないし何しようが何描こうが書こうがその人の勝手なのでブロックして終わり案件です。
他人の考えを変えることはできません、変えることができるのは自分の考えです。
モヤっとするのはわかるけどこんなとこにトピ立てるのはちょっとなあ

ID: jksVQzGI 2022/04/10

これこそ嫌なら見るなでしょ

ID: zKjxk0Oe 2022/04/10

左右完全固定って言うくせに自分×受け、の思想はOKの人は見かけたことがあります…謎でしたね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 / TG: @An98363 「清楚なのに...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...