創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IVxMDbOE2022/04/12

【愚痴】最近繋がった人をブロ解してしまった… どっちからフ...

【愚痴】最近繋がった人をブロ解してしまった…

どっちからフォローしたかは忘れたけど、繋がった時に挨拶もして、私の漫画や絵もRT&空リプまでしてくれる人をブロ解してしまった…
理由はツイートの解釈違い
この頃うーんと思うツイートが多かったが、ついこの前されたあるツイートがそれはもう無理すぎて辛かったので勢いで……

当て擦りツイートしないうちに離れて良かったと思います。でもやっぱりモヤモヤする…
自分のためにも相手のためにもそれで良かったんだと言って欲しい!皆さんは交流あった相手ブロ解気軽にできますか?モヤモヤする方もそうでない人も教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EzUbwAhS 2022/04/12

私も最近繋がってる人をブロ解しました...
ちょっとの後悔と申し訳なさはあります。
ブロ解の理由は同じようなことで、
・解釈違い
・地雷カプを扱うようになった
などですが日頃からん?と思うようなこともあったので思い切ってやりました
向こうからはなんのリアクションもないので、今の所平穏ですし、私のTLも平和です!
素敵な同人誌ライフを!!!

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。近い状況の方がいらして嬉しいです…
コメ主さんは今のところ平穏ということで、よかったです!やっぱりお互いのために、そして何より自分の身(メンタル)は自分で守らないとですね…
早く忘れられるように、推しのこと考えて楽しくなろうと思います!

ID: Rk79ulJp 2022/04/12

トピ主さんお疲れさまでした。しんどかったよね。

数年前に似たような経験しました。相手はごくまれに創作する交流大手…?という感じで、向こうからフォローされてしばらく交流してた。
ブロ解した理由はトピ主さんと同じく解釈違いだけど、最初はそこまで気にしてなかった。いろんな解釈があるよね~くらいで。
でも相手は気になってたみたいで、エアリプで解釈違いをdisられることが増えて、そのせいでめげちゃったという感じ。
日常ツイが多い上に大部分が愚痴なのも合わなかった…
おたがいのために良かったんだと思ってるけど、ブロ解した直後はめちゃくちゃモヤモヤした!自分の心が狭すぎるのか?と思って…
モ...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます
優しいお言葉に救われました…;;

コメ主さんも、それは辛い思いをなさったのですね…自分が心の狭い人間だと思ってしまうの、わかります。でも、コメ主さんの場合は第三者から見ると全くそんなことないですよ〜
めちゃくちゃ元気貰ってしまいました ありがとうございます!

ID: F0XQEwRg 2022/04/12

よかったと思いますよ!ブロ解勇気いるし不安になったりするでしょうが、所詮ネットなのでそんなに気に病まずとも良いと思います。一番は自分のメンタルです。

私は以前いたジャンルで雑食→固定になり、それまでは雑食だったため幅広いCPの方と繋がっていたのですが、固定になった事を機に自カプ以外の相互さんやフォローしてた方全員ブロ解やブロックした(その中に実際お会いした方もいました)経験があります。その後それを後悔したことはありませんね。とても快適に過ごせたかと思います。

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
自分の中で納得できる理由があれば、ブロ解やブロックも後悔しないかもですね。(それにしても会ったことのある方までもは、凄い…)

ID: HuLznWNv 2022/04/12

気軽にできないほうです、角が立って何されるかわかったもんじゃないと思ってミュートしてますが本音はきれいさっぱりブロ解出来るのうらやましい
逆に聞きたいんですが、解釈違いならミュートしてツイートを見ないというのもよかったのではと思うのですが、解釈違う人がFFにいるのが耐えられない、という感じでしょうか?

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
私の場合はですが、お相手本人は何も問題のない方でただ解釈が合わなかったというだけなので、その後のトラブルの心配はないと思ったからです。(あちらからの印象は悪くなると思いますが…)
しかし実際は、その時の勢いです。耐えられませんでした。

ID: oqsEaiBt 2022/04/12

交流のあった人をブロ解した経験あります。
作品が好きで自分からフォローした人でイベントでは本も買ってたし差し入れもしてました。
キッカケは「公に出さないでほしい」と関係者からお願いされている情報をRTしてきたからです。
自分はその情報を本気で目にしたくなかったし、今後もこういうことがあるのだろうなと思って切りました。
相手からしたら「そんな理由で?」となるかもしれませんが、自分がそこに関して寛容になることは不可能なので、遅かれ早かれこうなったのかなと思います。

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
いくら作品が好きでも、中身の人間的な部分で思うところがあるとやっぱりそうなってしまいますよね…。もし私がコメ主さんの場合でも離れたと思います。

ID: eOq4HIQt 2022/04/12

気軽にしてます。わがままかもしれませんが自分が不快にならないこと第一なので…逆に交流ある人からブロックされても「合わなかったんだな〜」で済ませます

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
素晴らしいTwitterの運用ですね。そんな風に思えるようになりたい。

ID: JwUu5ENZ 2022/04/12

トピ主さん、気に病まれている時点でお優しい方とお見受けします。
自分は相互もフォロワーも気軽にブロ解もブロックもします。解釈違いやクッションなして地雷の特殊性癖を流してくるアカウントを二度と視界に入れたくないからで、そこに罪悪感は全くありません。
一度モヤっとした相手は視界に入るたびモヤっとするので、我慢して繋がってる必要なんてないんじゃないでしょうか。
嫌なことは忘れて美味しいもの食べて元気出してください。

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
正論を突きつけられて、サッパリとした気持ちになれました。本当はそんなことないのに、ついつい「いい子」を演じようとしてしまうから気持ちの矛盾が起こるのかなあ
コメ主さんのように自分に正直に生きたいです。
美味しい物食べます。

ID: Z4Ff38El 2022/04/12

気軽にします。
ブロックは別に罪じゃないので。

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
今回の件はブロックではなかったのですが、やっぱり自分はブロックも罪悪感を感じてしまうタイプです。
ブロックは悪いことではないですよね。

ID: xTp5J3q9 2022/04/12

まあ別にブロ解もブロックもリムーブも好きにしたらいいと思うけど、確実に角は立つよね。
私がそうなんだけど、ブロックブロ解しまくってたら、お触り禁止の人扱いされて、未だにずっと遠巻きにされて、特に同カプの人達からはヲチられてるよ。もうジャンル変えしたのに何故か未だにずっとフォローされ続けてるしな。私が地雷(公式dis)をブロックしまくったのは悪かったからそろそろ許して欲しい。

ID: xTp5J3q9 2022/04/12

ちなみにもちろんそのカプABを描いても、AやB単体を描いても、一切どこからも反応ないよ。こないだなんて自分誕生日おめでとうってツイートしたら、自らプロフに載せてるパウーで堂々も別の同カプ者disるタイプの同カプ者からRTだけされたし。当然おめでとうリプなんて一切来てないし、いいねも未だに来てないよ。

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
やっぱり角の立つケースはもちろんありますよね。
ただコメ主さんが公式disをブロックしたのは悪いことのようには感じません…私もそれを公の場で大声でわざわざ発信する人は苦手です。

ID: 5swMJfCT 2022/04/12

ブロ解した経験あります。
理由はこちらが本業で作っている商品を「買うものではない、貰うものだ(キリッ)」とツイートしていたからです。
普段から「原稿している私偉い」をしょっちゅう言ってて、こちらが繁忙期ゆえイベント行けない時にも「イベント直参して本出してる私こそ愛がある、偉い」を主張してる人でした。
すまんな、その貰うもの()の為にこっちは汗水流して必死に働いているんだよ!!!!

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
辛すぎる…
自分の時には罪悪感を感じてしまう行為でも、第三者の行為となると全く印象が違います。
コメ主さんがブロ解できて良かったです。

ID: 5AR6ErDn 2022/04/12

気軽にはしませんが、相手へ負の感情が募って我慢できなくなったタイミングでブロックします。
以前ブロ解したら元相互は私がブロ解した数時間後「消えます」ツイート。
周りは「何があったんですか…?」と吉牛。
今まで相手のツイートで傷ついてきたのに、ブロックしたらこちらが加害者のような感覚になってモヤモヤしています。
ですが、いずれモヤモヤしてたことも忘れますしネット上の関係なので、これからもブロ解するときはすると思います。

ID: トピ主 2022/04/12

コメントありがとうございます。
うわあそれはモヤモヤが加速してしまいますね…
私はその後相手のところ見に行ってません。どう転んでもモヤモヤしそうで…
コメ主さんがややこしそうな方と関係を切ることができて良かったです。ネットには色んな方がいますし、ブロ解必要だなあと改めて思えました。

ID: B82G5Ncq 2022/04/21

気軽にではありませんが思い切った時にまとめてやっています。
一次創作で絵に関しては雑食なのですが、ツイートが地雷っぽかったらそっちのほうが記憶に残っちゃいます。で、そういう「なんとなく」の第六感は当たることも多いです。違和感を解消できなかったら大きくなるだけなので・・・

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...