字書きさんにお聞きしたい事があります。自分は絵描きなんですが字書...
字書きさんにお聞きしたい事があります。自分は絵描きなんですが字書きさんを尊敬していて仲良くなりたい、創作のジャンルは違うけど話が出来たらいいなと思っているのですが正直違う創作ジャンルの人とは繋がりたいとか思わないものでしょうか?
それから字書きさんにも互助会みたいなものはあるのでしょうか?
私は絵描き特有?の互助会が苦手でひっそり1人でやってます。でも作品や推しについて語れたらいいなって気持ちもあって…
もしかしたら絵が嫌いで字書きしてる方もいるかもしれないですが、絵描きと仲良くなりたいと思う方や、すでに仲良くしてる人がいる方、こういう理由で絵描きは嫌だとかあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
みんなのコメント
正直違う創作ジャンルの人とは繋がりたいとか思わないものでしょうか?
→人柄による
それから字書きさんにも互助会みたいなものはあるのでしょうか?
→ある
もしかしたら絵が嫌いで字書きしてる方もいるかもしれないですが、
→どういうこと?
こういう理由で絵描きは嫌だとかあったら教えていただきたいです。
→嫌われてる前提?
ご回答ありがとうございます。
人柄が良ければ…なんですね。それからやはり互助会はあるのですね。
絵にさほど興味がなくて字書きをしてるという方がいたと聞いた事があって、風景画は良いけどキャラ絵を描く人は好きじゃないとか聞いたので…
絵にさほど興味がなくて字書きをしてるという方がいたと聞いた事があって、
→それはその人の事情で、全員が同じ考えではない
絵描きも「なぜ絵をかくか」は千差万別
風景画は良いけどキャラ絵を描く人は好きじゃないとか聞いたので…
→伝聞で他人をひとからげに判断するのはどうなの?
目の前の字書きをいち個人として扱ってはどうか
字書きです。
私は別ジャンルの方とも仲良くなりたいです。絵描きさん、字書きさん問わず、いろんな創作のお話を聞いてみたいです。ジャンルや創作手段が違う方とお話しするのはとても刺激にもなるし、勉強になるし、楽しいです。
互助会ありますよ〜。私もヨシヨシ系の互助会は苦手ですが、皆さん楽しそうにワイワイしている互助会はいいなー、と思います。でも私も人見知りなので普段はひっそりしています。
自分と似たテンションの方とか、性癖が一致する方、フレンドリーな方とは仲良くなりやすい気がします。トピ主さんにもいい出会いがありますようにー!
ご回答ありがとうございます!仲良くなりたい方がいらっしゃって嬉しいです😭✨自分も色んなジャンルの方と交流したいんです!
互助会はあるんですね!自分が少しだけいた互助会は褒めて褒めてRT!!忘れたら干される!って感じだったので…
みんなが楽しそうな互助会だったらいいですよね〜!
出会いがあるといいなと思います!ありがとうございます!
上のコメ主におおむね同意ですが
繋がりたいとか思わないか
→人によるけど別ジャンルの人と繋がるきっかけがまずない、繋がったとしても共通の話題がないと結局は幽霊相互になりそう(繋がりたくないわけではない)
互助会
→あるし場合によっては絵描きの互助会よりひどいイメージ
絵描きが嫌な理由
→ないと思う 基本的に字書きは字書き同士より絵描きと仲良くなりたがってそう
自分は字書きでそこそこ仲のいい絵描きの人がいますが、お互い絵の話・字の話はできないしないので他に共通の話題があって仲良くなる感じでした。なので月並みな回答ですが絵描き字書きというより個人間で合うか合わないかだ...続きを見る
ご回答ありがとうございます!
たしかにきっかけと手段が難しいですよね😢でも仲良くなりたいと思われてる方がいるのはとても励みになります!
もし繋がってくれたらこちらからたくさん絡んでいこうかとおもいます!
互助会が絵描きより酷い…それは意外でした😨絵描きも酷いところは酷いかもですが。
個人間で合うかどうか。そうですね。これが1番重要なところですね。怖い互助会特有の仲良いアピールではなく本当に仲良く話せる方と出会えたらいいなと思います。
別ジャンルの絵師→これは仲良くなったとして同じ話題で盛り上がれるのだろうか……という不安があります。作品や推しについて語りたいってことはこちらが二次創作してる作品は見ていて、単にまだ描いてないだけって感じですかね?
話が合わない人と仲良くすることは難しいです。
字書きの互助会→あります。絵師も字書きも人間なので習性は変わりません。所属してるかどうかもその人次第です。
相互にはROM専も絵描きも字書きもたくさんいますが、私は自分からフォローしにいくことがないので繋がっているのは「私に話しかけてくれた人」だけの状態になっています。
マイナージャンルで人が少ないから評価にも数字にも価...続きを見る
ご回答ありがとうございます。説明が下手で申し訳ありません。好きな作品が同じだけど二次創作が絵描きと字書きで違ってても仲良くなれるのかなって事です💦
互助会は字書きも似てる感じなんですね…
なるほど!!ありがとうございます!!
bL8SelPgさんの形式非常に分かりやすいので是非用いさせてください。すみません。
正直違う創作ジャンルの人とは繋がりたいとか思わないものでしょうか?
→これはほんと人による。自分はジャンル違いなら興味はないかも…その絵師さんのやっているジャンルの原作作品が好きなら是非とはなる。
それから字書きさんにも互助会みたいなものはあるのでしょうか?
→互助会は見たことないけど馬同士がつるんでるのは界隈には存在する。悪い意味の派閥だけど…。あとは基本一匹狼とか絵師とセットみたいな人もいますが大きな派閥らしきものはなし。
もしかしたら絵が嫌いで字書きしてる方もいるかもしれないです...続きを見る
ご回答ありがとうございます!説明が下手ですみません。知らないジャンルだったら会話はより厳しいですよね💦
好きな作品が同じで創作活動方法が違うだけの場合はもしかしたら大丈夫かもしれないですね!
互助会というか、派閥はあるのですね…絵師セットというのは字書きさんと絵師さんが組んでるかんじなんですかね。すごい!
絵描きを嫌う理由があるとすればという例えですが、教えていただけてよかったです。絵描き同士でも本当に仲良くなれる人と出会えないから簡単ではないですよね。SNSコミュニティですね!なるほど!探してみます!自分は絵を描く事が好きでお話を考える事はできないので尊敬しててそれを伝えたいし話せたら...続きを見る
自分もbL8SelPgさんの回答形式お借りします。
正直違う創作ジャンルの人とは繋がりたいとか思わないものでしょうか?
→トピ主さんの言うジャンルって原作のことではなくアウトプットの形式のことかな?
絵描きと字書きで仲良くなりたくないかということなら全然そんなことないです。人柄を好きになれる人と仲良くなりたい。
それから字書きさんにも互助会みたいなものはあるのでしょうか?
→ありますね。ズブズブの互助会か、字書き同士はスルーし合うか(それか壁打ち)のどちらかに振れるケースも多い気がする。
もしかしたら絵が嫌いで字書きしてる方もいるかもしれないですが、
→私も聞いたこと...続きを見る
ご回答ありがとうございます!説明が下手ですみません…
字書きさんは絵描きと仲良くなってくれるのかを聞きたくて💦
同じ創作手段?でなくても人柄が合えばということですね。
おそらくズブズブの互助会は絵描きと大差ないかもしれないですね…壁打の字書きさんもいらっしゃるのですね。
絵描きが上みたいに言う人いるんですか?そんなこと言う絵描きは自分も嫌いです。何をどう比べて言ってるんでしょうかね!
自分は1枚絵しか描けなくてお話を考えるのもできなくて漫画なんて描いたことないんですけど、字書きさんのお話は自分には考えつかない世界を見せていただける事への尊敬というか、二次創作だったら好きなキャラをさら...続きを見る
いろいろ教えてくれてありがとう!トピ主さんの知りたいことは伝わってたので大丈夫ですよ〜。
トピ主さんはお話とか物語がお好きなんですね。字書きはストーリーやネタがなければ創作できないので、トピ主さんのように言ってくれる人とは相思相愛なのでは!?少なくとも自分は絵描きさんにそんなことを言ってもらえたらすごく嬉しいです。
SNSはどうしてもビジュアル要素の訴求力が強いので、絵描きさんのほうが評価されやすいのは仕方ないことで、そういった背景からカースト的な物の見方をする人もいるみたいです。絵描きさんの訴求力目当てにすり寄る字書きがいるのも事実ですね。
でもお義理の付き合いか気の合う友達かって...続きを見る
伝わって良かったです😭✨文章能力皆無でお恥ずかしいです…
自分の字書きさんに対する気持ちを伝えるには作品への感想だと教えていただけたので、どんどん伝えていきたいと思います。
自分の画力は下の下なので訴求力目当ては無理だと思うので好きなものついて楽しく語り合える方と出会えるように頑張ってみたいです。
逆CPでも仲良くなれるのって本当に人間性が合うということですね!ありがとうございます!!
正直違う創作ジャンルの人とは繋がりたいとか思わないものでしょうか?
→会話のテンションが合って、相手の絵柄が好みなら、繋がれれば嬉しいです。ただ、ジャンルが違うと繋がるきっかけが見つかりにくいです。
また、繋がるだけでなく仲良くなるためには、同ジャンル内で推しカプ違いとか、活動しているジャンルとは違うけど好きなジャンルが共通するとか、何か共通の話題が必要だと思います。
支部で、トピ主さんの活動ジャンルではないけど好きなジャンルで書いている字書きさんに感想を送ってみるとか?
それから字書きさんにも互助会みたいなものはあるのでしょうか?
→あります。自カプは互助会と壁打ちに二極化して...続きを見る
ご回答ありがとうございます!ジャンルが違ってさらに詳しくないとなると厳しいですが、好きなジャンルが同じだったら可能性はありますかね!感想を送るのですね!なるほど!!
互助会は絵描きと同じ感じですね。
自分が聞いた絵が嫌いという方はかなり稀ケースだったかもしれません…
ありがとうございます!
字書きです。相互の字書きさんに、絵師さんと仲良しの方がおられます。
お互いの作品を気に入って感想を送り合う→リアルイベントなどで顔合わせ→ジャンルのイベントに一緒にお出かけ、といった感じに仲良くなられてました。
自分は家庭持ちで地方住みなので感想送り合いで終わってますが、上記の方たちは楽しそうで見ててほのぼのします。
好きな作品で性格良さそうな字書きさんを見極めてから感想を送ってみては?
感想いらないって方(要らない方は表明されてる事が多いですね)以外は感想送ったら大体喜ばれます。仲良くなるきっかけになりますよ。
ご回答ありがとうございます!!かなり仲良くされてる方いらっしゃるのですね!自分も地方住みなので会うとかは難しいと思いますが、交流される絵描きさん字書きさんはいらっしゃると聞けて嬉しく思います。
まずは勇気を出して作品への感想を伝えてみます!感想不可の方もいらっしゃるのですね。気をつけます!ありがとうございます!!
字書きです。私もbL8SelPgさんの回答形式お借り致します。
正直違う創作ジャンルの人とは繋がりたいとか思わないものでしょうか?
→そんなことはないですよ。私も相互の絵描きさんいらっしゃいます。私は絵柄が好み→作品以外のツイートの温度感が合いそう(ハイテンションすぎる方が苦手なので…)という流れを経て、フォローしています
それから字書きさんにも互助会みたいなものはあるのでしょうか?
→これはあると思います。トピ主さんのいう互助会のイメージがわかりませんが、ひとまず出た作品はRT、褒める!ってことならだいたいのジャンルであることだと思います。私は相互の方でも実際読んでみていいと...続きを見る
ご回答ありがとうございます!自分のように逆に字書きさんの目に作品が止まる事もあるかもしれないのですね。
絵以外のツイートも見てくれているのでますね。
自分が少しだけ関わった互助会と似てると思いました。ただ刺さらなくてスルーすると早々に省かれました笑
絵描きさんと繋がってる字書きさんに嫉妬する場合って絵描きがそれなりに拡散力がないと無理ですよね〜。
自分は繋がってくれた字書きさんの作品広めたい!って思うけどフォロワー数少ないので力になれず申し訳ない気持ちになるかもしれないです…
作品への感想はリプでしょうか?いきなりDMは驚きますよね?💦絵描きも同じなんですけど仲良い人達がリプに感想を...続きを見る
ID変わっていますがKGaogCyXです
そもそもトピ主さんとその字書きさんは相互なのでしょうか。トピ文からは読み取れなかったのですが、相互でないならDMはやめておいたほうがいいかもです。相互なら「突然すみません」と断りを入れて感想をお伝えしたくDMしましたと書いておけば問題ない気もします。
字書きさんがRT後の感想ツイを喜ぶ方であれば、作品ツイをRTしたあとに感想をつぶやくと作品に対して好意的な方、という認識は持ってもらえると思います。pixivやっていらっしゃる方なら作品をツイートで共有しつつ感想をつぶやく、というのもありです
ただ字書きさんがどういう形で自作への感想を捕捉しているか...続きを見る
トピ主です!気になっている字書きさんは何人かいらっしゃるのですが相互ではないです。今まではいいねするだけでおそらくこちらの事は一読者としか認識されてないかと思います。
DMはやめておきます!支部かツイッターのほうに感想を伝えさせていただこうと思います!ありがとうございました!