創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: P94o2XK12020/07/02

ツイッター以外でよく見るサイトなどありますか? 個人的なことで...

ツイッター以外でよく見るサイトなどありますか?
個人的なことですが、最近ツイッターを見ることを辞めました。
今まで相当な時間ツイッター見るのに使っていたので、ちょっとした空き時間に手持ち無沙汰になってしまってます。

pixivやPinterestなどは楽しいし絵や漫画の参考になるので覗きます。あとは普通にニュースサイトとかです。
他に同人に興味ある人におすすめのサイトなどがあれば教えて下さい。
同人関係なくても、こういうサイト見てるよーくらいでもOKです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ilRPGFVM 2020/07/02

全てユー/チューブなんですが、

①さいとう/なおきさんというイラストレーターの方の動画を見てます。
私は字書きなので技術的なことはピンとこないのですがこの方のSNSに対する姿勢や創作に役に立ったことを聞くのが面白いです。

②作業用BGMでは風月/雪花というゲームが素晴らしくて、特に「フレスベル/グの少女」は名曲なので機会があったらぜひ聞いてみて下さい。
ただ、音楽に聞き入ってしまうので進歩状況は……(^_^;)

③最近はちょっと好みと合わなくなってしまいましたがエミ/リンちゃんねるも面白かったです。
特に推しに全財産注ぎ込んでいた頃の話は衝撃的でした。たしか、2年ぐらい...続きを見る

ID: vtQ7Jian 2020/07/02

最近いちばんはまっているのは、noteです。
いろんな方の文章が読めるので、楽しいです。

あとは、Steam、読書メーター、進捗ノートあたりをよく閲覧しています。

ID: 4NKxSj51 2020/07/02

・Wikipedia
物語を読んでいるような気分になるものもたくさんあるので、よく読んでいます!
「Wikipedia 読み応え」で検索すると、面白いWikipediaの記事をまとめているサイトが出てくるのでオススメです〜!

・オモコロ
しょうもないけど笑える、みたいな記事がたくさんあります。合う人にはすごく面白いサイトだと思います!

・歌詞サイト
普段聞き流している曲でも、歌詞を見ながら聞くと「うわ!めっちゃ良い事言ってる!」となったり新たな発見をすることがあるので結構楽しいです〜
推しカプのイメソンを探している時によく見ます!

・青空文庫
学生の頃に教科書で学...続きを見る

ID: irKVFbaU 2020/07/02

RoomClipで人の部屋を見るのが楽しいです。絵の参考にもなりますし。それと、目で見るものでなく聞くものなのですが、Spotifyで配信されているポッドキャストを聞くのも楽しいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...