気のせいではなく何かと絵や漫画のモチーフを被せてくるフォロワーさ...
気のせいではなく何かと絵や漫画のモチーフを被せてくるフォロワーさんがいます。
私が作品をあげた少し後に同じような絵や漫画を描いてあげてきます。
何度も続くので気持ちが悪いのですが、どんな意図があると思いますか?
その方は私の絵はRTなどしません。
嫉妬や負けず嫌いなど考えられるのですが、同じような経験のある方教えて下さい。
みんなのコメント
どこに行ってもそういうことはありますが、
気にすると病んでくるので「まあそんな気がする〜」程度で流すようにしました。
なぜかネタが被る人もいる(かもしれない)
身も蓋も無い事言うとあなたを見下してネタ帳扱いしてる
私の方がもっと上手く描けるし、解釈も上手く出来てる
対抗心が半分ともう半分は自分が発想力が無いのを誰かに先越されたということにしてるだけ
面倒な相手なのでブロック推奨です
経験からするとたぶんそれ気のせいだとともうよ
よっぽど独創的なモチーフか、連続10回くらち被らない限り素人の創作物なんてどこかしら似ているありふれたものになるしそういうものだと思う
そもそもトレースやパクリでない限りいくら貴方が嫌がってもどうしようもないでしょ ブロックすれば?
相互なんだとしたら、良いモチーフだな〜私も書いてみよ!ってくらいじゃないですか?
色々考えられますが、自分ではネタが思いつかず人のアイデアやモチーフを元に描くのが当たり前になっている、それが絵を描くことだと思ってる人もたまにいますね。
美術系の学校に行っていましたが、そういう人がいて問題になったことがあります。先生からアイデアやモチーフは自分の頭で考えるものと聞かされて心底驚いた顔をしていました。
ツイッターみたいな趣味の領域だと、見よう見まねしか出来ない、そんな人も多いんじゃないかと思います。
どの程度親しい人か分かりませんが、不快ならブロックでいいのでは。
これまでそういう人達を何人かブロックしてきましたが、それでやめてくれる人はやめてくれます。
ブロックした...続きを見る
トピ主です!皆さんご意見をありがとうございます。
気のせいかもしれないと改めて思ったり、もしかしたら色々な感情があるのかな・・・と色々考えることができました。
狭い界隈で相互なので、ブロックしにくいですがフェードアウトしようと思います!
すっきりしました。ありがとうございます。