創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W0MKeklG2022/04/17

みなさんアイコンは本気絵ですか?ゆるい絵ですか? 完全に偏...

みなさんアイコンは本気絵ですか?ゆるい絵ですか?

完全に偏見ですが、大手の人ほど本気絵をアイコンにしない風潮がある気がしました。

みなさんはどんな絵をアイコンにしますか?
推しにする、アイコン用に描き下ろす、一番気に入っている絵
アイコンは一度決めたらずっと変えないなど、
アイコンに使う画像のポリシーを教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4dXpyAtl 2022/04/17

大手がゆるかったり、全く関係ない絵なのは知っていますが、私は弱小なので上手く描けた絵をその都度アイコンにしています
アイコンで気になって貰えてホームに飛んでもらえたら嬉しいなと思うので

ID: ENh3xv6J 2022/04/17

ゆるいけど、可愛い感じの絵にしてます。
以前は本気絵にしてました。アイコンから飛んで欲しかったので。
でも、上手い人が本気絵使ってるのまれだな…
と思って、ゆるい絵にしてみました。
反応は本気絵の時とあまり変わらないです。

ID: JKEy5Re1 2022/04/17

今は本気絵でゆるかったり気分によって変えてます。ゆる絵って描き込まれてないのでアイコンの小ささでもわかりやすいんですよね。

ID: bB3uV7n9 2022/04/17

大手ほどらくがきだったりキャラ絵以外のアイコン使ってるのはあるなあ…と思いつつ、初めて出した本の表紙絵の一部をずっと使っています。
元絵はずっと同じですが、アイコンデコッターで季節ごとなどに装飾しているのもあり愛着があってもう変えれません……

ID: l8gEmKkR 2022/04/17

htrですが、単色のみのアイコンにしています。最初は自分絵にするものなのかなとディフォルメの自分絵にしてましたが
まだ自分絵に自信がないのもあり恥ずかしくてなって
結局絵無しの単色アイコンにしています。一度シンプルなアイコンにするとまあこれでいっかとなりずっとそのままにしてます。

ID: 4dqKQVLU 2022/04/17

大手さんのアイコンの傾向、わかります。
私もその時の最新の本気絵をアイコンにしますね。
理由は他の方と同じくアイコンみてホーム来て欲しいからと、TL見逃しちゃうフォロワーさんへ最新絵描きましたよっていうアピールです。
単純に自分が飽きっぽいというのもあります。
いつも同じアイコンの方が、覚えてもらえるんでしょうけど。

ID: zjK5qphZ 2022/04/17

大手ですが本気絵です。ジャンル変わらない限りはなるべく固定してアイコンを覚えてもらってます。

ID: B9HrwZhd 2022/04/17

確かに大手の人ほどゆる絵+コミカル絵だったりしますよね。自分もそういうアイコンを使いたいと思うんですけどゆる絵って意外と難しい…!基礎があってのゆる絵なんだなと。

つまり常に本気絵です。これだーーっていうゆる絵描いてみたい。

ID: Gs9tJqNZ 2022/04/17

大手の方、使っていてもアイコンの色合いがあった物で交換しているか、アイコン用キャラ絵をずっとリメイクして使ってる印象ありますね。

ID: 9HXIORDQ 2022/04/17

大手ほど緩いアイコンなのわかります。もう十分に評価されてるので必死じゃないんでしょうね。
自分はフォロワー5桁中盤で、人によっては大手と思うレベルとは思うんですがそこそこバズった絵をアイコンに設定してジャンル変わるまでずっと同じです。
覚えてもらいたいのと、ある程度レベルが高い絵をアイコンにすることでフォローいいねリツイートした時に気づいてもらいやすい気がして。
この思考は弱小の描き手っぽいですね笑

ID: Tf0GjwL7 2022/04/18

自分の絵がアイコンなのが嫌なので毎回タイポグラフィ?みたいなロゴもどきをアイコン用に作成して垢消しまで使用しています。
絵を使わなくても固定アイコンなら「あのアイコンの人」ってなってもらえるからいいかな、と。

ID: bLxldTcB 2022/04/18

大手の特に壁打ちゆる絵わかります。というかアイコンもヘッダも未設定で逆に不審がられそうな人も。
あと互助会やってる大手は季節ごとにデコッターで雰囲気変えたり。時にお揃いっぽくしてます。これは入ったばかりの頃、見分けられなくて苦労しました。
私は飽きっぽいので色や小物で同じ絵をアレンジしています。アイコン用にわかりやすく、ゆるめで。もし自分が絵が描けなくても飽きっぽいことに変わりはなく写真を差し替えたりすると思うので、他人に描いてもらったアイコンってそう変えられないし、飽きない人に感心します。

ID: PN7m9452 2022/04/18

大手はアイコンで気に入ってもらえなくてもそもそも作品を見てもらえるので問題ないんでしょうね…あるあるです。真っ白アイコンとか点の人すらいる。
私は落書きとまではいかなくても顔として覚えてもらいやすそうなデフォルメのキャラにしてます。コロコロ変えると認識してもらいにくそうなので、3ヶ月〜半年に1回とかのペースで変えてる。
本当はアイコンと名前一致させたいから気に入ったらそのアイコンで一生やっていきたい

ID: 5ykHRnLc 2022/04/18

dpkなので本気絵です
飽きっぽいのもあり新しく絵を描くたびにアイコンをコロコロ変えていたのですが、
自神にいいねしたときにかわいいアイコンだったのでってホームに飛んでもらえてフォロバされたのでそれが嬉しすぎてずっと同じアイコンにしてます
界隈に認知されるためにも同じアイコンの方がいいのかなーと思いました
その代わりにサブ垢は相変わらずコロコロアイコン変えてますw

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...