創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8Tip6PzZ2022/04/19

全てweb再録で書き下ろしなしの小説本のサンプルって本文サンプル...

全てweb再録で書き下ろしなしの小説本のサンプルって本文サンプルをつける必要はあるでしょうか?
今も全作品、支部で公開しています。短編集です。
収録作品名を書いておけばわざわざ本文サンプルをつける必要はないかと思うのですがどうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WnADqCVg 2022/04/19

web再録なら特にサンプル要らないと思います~ 
おっしゃるように支部の作品名を書いとけばそれで十分ですが何なら支部へのリンクも貼っておけば親切かな? 初めて読んでみる人もいるかもしれないし

ID: xu2qrc1A 2022/04/19

わざわざリンク先に飛ばない人って意外といるので、リンク貼った上で自信作や人気作をいくつかサンプルとして上げるのがいいと思います

ID: LcKoXghB 2022/04/19

「本文サンプル」って支部の小説機能で出すサンプルのことですか?それとも画像で段組見せるやつですか?
買う前に段組は確認したいので画像の本文サンプルはあった方が嬉しいです。
極端な例ですが、過去にゴシック体で天開きの小説本があって困惑したことがあるので。

ID: WMoClNOR 2022/04/19

段組みの画像なら欲しいです。セリフ前後の改行の有無とか変な飾り無いかとかは知りたい。
本文内容のサンプルなら不要です

ID: RUYfWXs2 2022/04/19

いちいちリンク飛ぶの面倒なのでいくつか載せてほしいです。もちろん段組サンプルも欲しい

ID: XbkR7chf 2022/04/19

一応サンプル載せといた方がいいんじゃないの?
別にトピ主の小説全部読んでる人しか買わないわけじゃないし。

ID: トピ主 2022/04/19

回答ありがとうございます。

補足です。
本文サンプルというのは、文章のサンプルのことです(小説機能の方)。
段組のサンプルは別途載せようと思っています。
またサンプルを載せるのも支部です。

ID: JyVmughp 2022/04/19

段組サンプルがあり、内容が支部で読めるものなら本文サンプルは要らないです。
サンプル投稿時に各作品へのリンクがあれば親切だとは思いますが、別にやらなくてもいいと思います。
自分で読みに行くことを面倒と思う人に、トピ主さんがどこまで配慮出来るかですし。キリないので、自分が負担だと思わない程度の配慮でいいと思います。

ID: AxvYacdZ 2022/04/19

自分はあった方がありがたいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

Xでの人間関係の相談です。半年前にジャンルに来た絵師さんがいるんですが、どうしてもフォロバしてくれません。同じ界隈...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...