創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8Tip6PzZ2022/04/19

全てweb再録で書き下ろしなしの小説本のサンプルって本文サンプル...

全てweb再録で書き下ろしなしの小説本のサンプルって本文サンプルをつける必要はあるでしょうか?
今も全作品、支部で公開しています。短編集です。
収録作品名を書いておけばわざわざ本文サンプルをつける必要はないかと思うのですがどうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WnADqCVg 2022/04/19

web再録なら特にサンプル要らないと思います~ 
おっしゃるように支部の作品名を書いとけばそれで十分ですが何なら支部へのリンクも貼っておけば親切かな? 初めて読んでみる人もいるかもしれないし

ID: xu2qrc1A 2022/04/19

わざわざリンク先に飛ばない人って意外といるので、リンク貼った上で自信作や人気作をいくつかサンプルとして上げるのがいいと思います

ID: LcKoXghB 2022/04/19

「本文サンプル」って支部の小説機能で出すサンプルのことですか?それとも画像で段組見せるやつですか?
買う前に段組は確認したいので画像の本文サンプルはあった方が嬉しいです。
極端な例ですが、過去にゴシック体で天開きの小説本があって困惑したことがあるので。

ID: WMoClNOR 2022/04/19

段組みの画像なら欲しいです。セリフ前後の改行の有無とか変な飾り無いかとかは知りたい。
本文内容のサンプルなら不要です

ID: RUYfWXs2 2022/04/19

いちいちリンク飛ぶの面倒なのでいくつか載せてほしいです。もちろん段組サンプルも欲しい

ID: XbkR7chf 2022/04/19

一応サンプル載せといた方がいいんじゃないの?
別にトピ主の小説全部読んでる人しか買わないわけじゃないし。

ID: トピ主 2022/04/19

回答ありがとうございます。

補足です。
本文サンプルというのは、文章のサンプルのことです(小説機能の方)。
段組のサンプルは別途載せようと思っています。
またサンプルを載せるのも支部です。

ID: JyVmughp 2022/04/19

段組サンプルがあり、内容が支部で読めるものなら本文サンプルは要らないです。
サンプル投稿時に各作品へのリンクがあれば親切だとは思いますが、別にやらなくてもいいと思います。
自分で読みに行くことを面倒と思う人に、トピ主さんがどこまで配慮出来るかですし。キリないので、自分が負担だと思わない程度の配慮でいいと思います。

ID: AxvYacdZ 2022/04/19

自分はあった方がありがたいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...