創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hYoAHvLX2022/04/22

アンソロの執筆者と揉めてしまいました アンソロを先日主催し...

アンソロの執筆者と揉めてしまいました

アンソロを先日主催しました。
カラー口絵付きアンソロで、漫画、小説、イラスト(カラー/モノクロ)のいずれかで作品を執筆していただきました。参加形式は執筆者さんに選んでもらいました。

献本後、カラーイラストを寄稿した方から「何で口絵なのに3ページ目配置じゃないのか」と怒りの連絡がきました。
カラーイラストはモノクロ本文の前に全てあり、全部で6ページ6人に描いていただきました。
口絵として描いたのに違うページに配置されてショックだ、刷り直して欲しい、と言われていて困っています。
その方以外はページ配置について苦情はありませんでしたが、口絵と書くと3ページ目配置だと思うものなのでしょうか?

参加人数は全部で30人で、どの人が何のカテゴリーで作品を発表するかはサンプル公開時に告知しています。
ちなみに揉めないようにページ配置はあいうえお順にしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: eubEyNdl 2022/04/22

気になって調べてみました。
複数のサイトで確認しましたが、口絵とは巻頭に置く挿絵のことのようです。
そのため、6枚全部あいうえお順に並んで巻頭にある場合は複数枚でも正しく口絵になっていると言えますし、巻頭以外の本文中に差し込まれている場合はカラーでも挿絵と呼ぶべきなようです。
口絵として依頼している、巻頭にないならその方の言うことにも一理あります。6枚巻頭にあるなら、トピ主さんに瑕疵はないかと思います。

https://well-direct.com/blog/archives/20210118/2243/

ID: eubEyNdl 2022/04/22

すみません、やっぱりよく読んだら巻頭の一枚だけを口絵と呼ぶみたいです。だから、3ページ目でなければカラー挿絵であって口絵ではないようです。

ID: PVJ7ToER 2022/04/22

相当自信がある人なのかな。
6人が各ページ担当するとわかってたらそんな連絡してこなさそうですが。
その人が描いてるイラストが巻頭じゃないと不自然な内容なんでしょうか。
めんどくさそうな人ですが、折れると余計トラブルになって他の人に嫌な思いさせそう。
ただの確認不足で自信家のわがままですよね。
告知に不備がなければ毅然とした対応をした方がいいと思います。
仮に勘違いしていたとしても刷り直せなんてやばめの人です。
揉めないように五十音順にしたのにそんなこと言われるってこわいですね。
口絵自体はページ数に含まないとみなせるから3ページ目じゃないといけないっていうのも言い分は通らない。...続きを見る

ID: TwFjcMpD 2022/04/23

刷り直しに応じる必要はないけど「口絵」と表現されていたら巻頭に来るとは思ってしまうかもしれない
他にもあるけど「口絵」=巻頭にあるイラストという意味はしっかり決まっているので、「カラー口絵付きアンソロ」と表現したらカラーイラストが冒頭に来るという解釈をする人はいると思います

ID: Surntz7J 2022/04/23

自分も3ページ目だと思う。思うだけで実際の定義がどうかは知らないけど、口絵と聞いたら3P目が浮かぶ
刷り直せって言うほど怒る気持ちはまったくわからんけどね…

とりあえずトピ主さんの認識では口絵だったこと、応じることはできないことを丁寧に伝えるのが良いと思う

ID: SbhAxcDX 2022/04/23

口絵として依頼したのなら巻頭に来るものだと普通は思いますね。ただそれで刷り直してくれとまで言うのはちょっとアレですが。
他の方にも口絵として依頼したのであれば多分皆さんあれ…?と思ってはいると思います、口には出さないだけで。

ID: MwrbPuzA 2022/04/23

自分が最初じゃなきゃだめなんだろうなそいつ

ID: 8jzf1B05 2022/04/23

自分も表紙のあと、モノクロ本文前にあるカラーイラストのことを口絵だという認識でした。過去に主催したアンソロでも表紙のあとの複数枚のカラーイラストを口絵と言ってました…。それで何か言われてことはありませんが。
口絵=3ページ目のことだとしても、サンプルで複数人いるってわかってるんだから、苦情言ってきた方が頭おかしい…

ID: SA7komub 2022/04/23

ググって見ましたが、口絵=書物・雑誌の巻頭、または本文の前に掲載される絵や写真。
とあり、3ページ目のみを指すとは限らないように思いました。巻頭(モノクロ本文の前)に数ページ掲載されているならその数ページ全部を口絵と呼んでも間違いではないのでは…
印刷所でも、カラー口絵印刷は枚数1枚~となっていて、申し込む時も口絵3枚(6P)挟み込みというふうに記入するので。
まあ厳密な言葉の意味がどうあれ、サンプル告知時点で複数の人が口絵を担当していることもわかっていて、刷り上がった後に文句を言って刷り直しを要求してくるのは明らかに向こうが無茶なので、淡々とお断りしてフェードアウトでいいんじゃないでし...続きを見る

ID: vLQMFURB 2022/04/23

口絵だから最初のほうに載せてもらえると思ってたのに~って憤慨するのも自由だけど不快に感じたなら次から参加しないでこれきりにして切り替えればいいのに、いちいち主催のトピ主さんに言ったり、まして「擦り直してほしい」とか、どんだけ自分中心で世界回ってるんだろその執筆者
思ってたんと違う、だけで済ませられないんだろうね…そういう人

アンソロ企画なら自分の思ってたんと違うってことはあるだろうし、いちいち言ってくるほうがヤバい
連絡なしとかよっぽどのことなら言わなきゃってなるのわかるけど、自分の思い通りじゃなかったから「刷り直せ」って何様なんだろ
全部自分の思い通りにしたいなら黙って一人で本作...続きを見る

ID: elFaWpcz 2022/04/23

その人にとっては「表紙絵って言われて描いたのにカラー扉にされてる」くらいのギャップがあったのかな

口絵の定義ってはっきりしてないみたいだけど、正しさよりも「自分の認識はこうでした」をちゃんと説明した方が良いと思う

ID: トピ主 2022/04/23

ご回答ありがとうございました
口絵はモノクロ本文の前にあるカラーページのことという認識はあるようですが、ど頭のページを思い浮かべることも多い…ということですね
トピ文にも記載していますが、私は「執筆者さんに自由に作品形式(漫画、小説、カラー/モノクロイラスト)を選んでもらった」という認識で、モノクロ本文前に配置するので口絵と表現しました
なので何でモノクロ本文の前に他の人と同じように配置したのに怒っているのか謎だし、他の人がいるのに何で一番最初だと思っていたのかな…と
印刷屋だと基本口絵○ページと記載しているので、こんなに認識違うとは思いませんでした。

刷り直しはしませんが、誤解...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...