創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: g9zEPyDo2022/04/28

二次創作したくなる推しVtuberや推し実況者の見つけ方 ...

二次創作したくなる推しVtuberや推し実況者の見つけ方

原作vtuberや実況者の界隈にいる方への質問です。

当方絵描きで、基本漫画、RPG、ソシャゲジャンルにいます。
二次創作公認、有償OK、イラストが拡散される度合いなどから、できたらvtuberや実況者にハマってみたいとずっと思っています。
しかし、ストーリーがないものをどう追って行ったらいいのかが分かりません。
まずハマるために足を踏み込むことが難しいです。
ストーリーものならあらすじを聞いて興味を持ち、ゲームを買ったり漫画を買って一つの原作を追っていれば、その中から偶然推しが出来て昇華行為としてファンイラストを描くようになります。
でもvtuberや実況者ってストーリーは無く、キャラクターだけがそこにいるので、好きになることを前提として探さなければいけないように感じてしまい、困っています。
こんなにvtuberと実況者がいる中で、この界隈の二次創作者は、どういう風にその推しを見つけたのですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TFvAmXB4 2022/04/28

VTuberも実況者も結局は人間なのでその人を好きになるかどうかですね、VTuberもガワよりも中身を好きになるかどうかです
二次創作するかどうかはその後です
「二次創作できそうなVTuberや実況者を探している」という印象を受けましたがそれだと見つからないと思います
強いて言うなら企業大手(2時3時をひらがなにしてください)などの男性VTuberは二次創作人気も高いんじゃないでしょうか……私は見ていませんが……

ID: TFvAmXB4 2022/04/28

すみません、タイトルにはっきり書いてありましたね
私が好きなVTuberは無性という設定の方が多いです(声で性別はわかりますが)
ファンアートは描きますが、VTuberでストーリーを組み立てて創作することはないです

ID: トピ主 2022/04/28

ありがとうございます。
二次創作だと一枚絵が多い印象なところが、この界隈に行きたいなと私が思った動機の一つなので、まずハマりたいな…どう探せばいいんだろう…と思った次第です。
ストーリーだと、キャラが敵対したり裏切ったりしたり強さ論争したりして、各ファン同士が相容れない時があるので、一枚絵が基本の界隈が羨ましくってしまいました…
企業大手とのアドバイスありがとうございます。ホームページを見てみます。

ID: p8E16Uoz 2022/04/28

正直そんな理由でなら実況者とかにハマって欲しくないな…って思っちゃう。
私も普段活動してるジャンルはトピ主と同じような感じだけど、普通に某実況者グループにハマって、定期的に公式ファンアートタグで作品漁っていいねとRTして楽しんでるし。
二次元ジャンルでのストーリーを追う=その人達の動画を最初から観る、ってことだと思うよ。ほらシリーズものの動画ってあるじゃん。ああいうのをずっと追ってるうちにいつの間にかその人達のことが好きになっていくんだよ自然と。
某牛の人とか、ちゃんとゲームやり込んで、毒を吐くというか鋭いかつ面白いツッコミしつつも、あるシーンでは感銘を受けて、「こんなん泣いちゃうじゃん...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/28

実況界隈にいる人毎週生放送?が楽しそう、vtuber界隈に行った殺伐ストーリー出の人、今はかわいいかっこいいキャラクターの一枚絵ばかりで描くの楽しそうという動機でしたので、不順極まりなくてすいません…
動画を最初から見ているうちにハマり、推しができていくんですね。

ID: aTEFy3Bh 2022/04/28

最初はボーッと切り抜き見てる程度でしたね。
切り抜きで面白いなと感じるVを見つける→だんだん本編も見たくなる→大抵配信時間が長くて腰据えて見るのは億劫なので作業用BGVとして流す→面白くて画面見てしまう→ちゃんと配信も見るようになる→それを繰り返していくうちにハマる
という流れでした。
二次創作したい!という気持ちが第一だとなかなかまどろっこしいかもしれません。私は最初イラスト描きたいとか思うようになるとは一切思ってなくて、暇つぶしになれば良いな程度にしか考えていませんでした。

できるだけその流れをショートカットしたいなら、企業勢の公式番組・コラボユニットを見ていくといいかもしれま...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/28

目的にあった分かりやすい指南ありがとうございます!また、ハマった実体験もありがとうございます。なるほど、そういう形でハマっていくんだ……
企業勢の公式番組・コラボユニット、すごく気になりました。まずは企業のHPでvを見て、番組見てみたりして、切り抜き見てみたりして、というところから始めてみます。
Vtuberも実況者も企業の方も個人の方もいらっしゃるのでどこから見たら、探せば、いすぎると悩んで手つかずだったため、皆さん企業の方をすすめてくれたため、とっかかりを得られて良かったです。

ID: トピ主 2022/04/28

解決しました!トピしめます!

ID: 9SfgYMHa 2022/04/28

企業Vの新人狙う。
マメに直リプ送って公式タグでファンアート描いてサムネに使ってもらって顔売って、そんで同人誌で稼ぐ。
場合によっては公式絵師に選ばれてグッズのイラスト任されたり、切り抜き動画にイラスト付けたりできる。
セミプロとかがよくこんな感じでマーケティングしてるよ。
ある程度画力あって手が早ければこれで数字出るよ。
新人Vなら半年も追ってれば古参面できるし楽だよ。

ID: onJPpy87 2022/04/28

絵で儲けられそうって理由?で来ないで欲しい
1番人気のあるやつの配信見てそのVの絵だけ描いてればいいんじゃないの
でもトピ主みたいな人は来ないで欲しいマジで

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...