創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EUs6efO72022/04/29

大手になれないことを受け入れた中堅の方、諦めはどこでつきますか?...

大手になれないことを受け入れた中堅の方、諦めはどこでつきますか?
旬ジャンル中堅カプ字書きです。人口は多いですが作品が埋もれるほどではなく、オンもオフもそこそこといった感じです。
クレムで「中堅なら伸びしろしかない」とポジティブな意見を見かけましたが、中堅から大手に上がることってあり得るのでしょうか?

小さな村ではないですが、自界隈はすでに大手は固定されている気がしますし、何を基準に自分が大手に上がったことになるのかも分かりません。
本が売れたらなのか、ブクマなのか。本が売れても数は周りに見えませんし…大手の基準が分かりません。中堅から大手に伸びるというのは次のジャンルへ移行した時の話なのでしょうか?

自分が中堅から上がらないことに悩み、落ち込みもする毎日ですが、自分は大手にはなれないのだと悟りを開き、ただ楽しく同人をやれていた頃に戻りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oGEskJ38 2022/04/29

>>何を基準に自分が大手に上がったことになるのかも分かりません。
>>自分は大手にはなれないのだと悟りを開き

何を持って大手になるのか分からないのに、なんで大手になれないと分かるの?

ID: JSMYaLiu 2022/04/29

中堅ってどのくらいから中堅?

ID: WATJnNse 2022/04/29

気持ちわかる〜となった中堅絵描きです。
自分はオフもやってるんですが、何となく自分の中で3桁部数が安定して捌けるようになったら大手の端くれかな…と思ってます。まぁもちろんジャンルやCPによるところは大きいと思いますが。あとは支部のブクマが安定した4桁いくとか。
私も半端にフォロワーや部数が増えたものの、ずっと中堅止まりなのでこれなら何も期待せず、上を見ずに気楽にやれてた0フォロワーの時の方が良かったな、と思います。
共感したのでコメントしてしまいました。お互い気負わずやれるようになるといいですね…

ID: mbI2gKoV 2022/04/29

旬ジャンル中堅です。イベントでは壁と誕席を行き来してます。大手なりたいな~とふんわり思ってた時もありますが結局ドエロを描かないと無理だと気付いてから意識しなくなりました。ある程度の実力があればドエロばかり書いていれば大手になれるんじゃないかな~と思います。
私は全年齢のシリアスを描くのが好きなので自分の作風を変えてまで大手になりたいとは微塵も思いません。スパコミのサンプルも人気順で検索するとトップはR18ばかりです。大手さんたちのR18新刊の次に私の全年齢本が位置しています。エロには適わないなぁとつくづく実感します。というか大手さんってエロしか描かないですよね…(disってるわけではないです...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...