創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Cn6Gq8Yp2022/04/30

三次ジャンルの写真トレス勢にどう対処すればいいか 実在する...

三次ジャンルの写真トレス勢にどう対処すればいいか

実在する人物(アーティスト)を描いています。(私が描いているのはカップリングではなく、曲のイメージイラストや映像コンテンツの感想絵、公式写真を見て描いた半模写?などです)

この界隈でほぼはじめて3次元ジャンルにハマったのですが、FF内外にアーティストの写真をそのままトレスする人が多く辟易しております….。
堂々と写真をトレスしさも一から自分で描いたかのように振る舞いいいね&RTされているひとをみると自分がデッサン狂いに怯えながら絵を描いているのがバカらしくなってきました。

写真トレスをする人が多い理由として自分が考えているのは以下です。

①トレス有無限らず、半模写のイラストが多い界隈である
(半模写、というのは公式画像と同じ構図で、自分の絵柄で描くものとしております。完全な模写とは違うので誤解招かないよう半模写と記載しています)

②公式写真の加工画作成、オリジナルグッズ作成などアウトな言動の多いファンダムなこともあり、そもそも権利意識が薄い。また、公式のtwitterやYouTubeにあげている画像は転載okのような認識をされている

そもそもnmmnは肖像権的にもグレーな中、
カップリング要素などがない純粋なファンアートは黙認いただいている状況(と認識しています)なのですが、
そんな中で写真トレスという著作権的にもアウトなことをしているのも嫌気がさしますし、
正直個人的な感情としては、権利的な問題よりも「こっちは一から描いてんのになぞって評価されて楽やのうワレ」という妬みの方が大きいです……………….。

見ないようにすればよいのですが、トレスだと最初気がつかず相互フォローになってしまった方も何名かいて、タイムラインがとても居心地が悪いものになってしまいました。
また、そのトレスをする子と共通のフォロワーが多いためブロックをすると気まずくなってしまいそうです…。

このような時、みなさまならどのように対応されますか?
共通のフォロワーにトレスの件を教えるのはいじめのようで性格が悪いでしょうか……….。

空リプというか、誰に向けてもなく「写真トレスはよくない、またバレている」という旨のツイートは何度かしたことがありますが
スルーに努める、捨て垢からの凸など、ご意見お伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: a1mhf6qC 2022/04/30

nmmnなんか自分の倫理優先でいかないとストレスマッハですよ
関わりたくない人とは縁切りましょう
真っ当に描いてればトレスありえん派の絵描きのが多いでしょう
どっちと今後付き合いたいかじゃないですか?
トレスしょうもなオタクとつるんでたら普通の絵描きから嫌われるリスクもありますよ
でもトレスあかんとか是正系やめたほうがいいよ、万引きやっていいと思ってやってる万引きとかいないから…

ID: トピ主 2022/04/30

ご回答ありがとうございます。『自分の倫理』というのがすごく腹落ちする言葉でした..
トレスありえん派の絵描きのが多いとは思うのですが、半模写が多い界隈故トレスに気がつかない層がかなり多いようなのが余計にモヤるポイントで…(絵がうまくても気が付かずフォロー、いいねしてる人もいました)
トレスしょうもなオタクと身内が仲良く話して絵を褒めているのが気持ち悪くて是正したくなっていたのですが、言っても仕方ないということですね。

厄介なことにトレス絵師含めた数人での合同企画に参加してしまったのですが、終わり次第静かにブロックしに行こうかと思います….。

ID: LZ7pMA02 2022/04/30

3次元アイドルのFAを描いている者です。現状に対するお気持ちは大変よく分かります。
1番傷付けたり迷惑をかけたりしてはいけない相手はアーティスト本人や事務所関係者であるという前提で、私の考えを書きます。
必ずしもトピ主さんの活動に当てはまるとは限りませんのでご注意ください。

●各種権利について
・権利を侵害している可能性が高い人を見かけても直接の凸はしない方が無難。権利元じゃない人間が言っても徒労に終わるパターンが多々あるので。
・「半模写(?)」についてはトピ主さんも権利侵害してるかも。同一性保持の観点で言えばトレスよりタチが悪い可能性もある。でも、アーティスト本人は歓迎し...続きを見る

ID: LZ7pMA02 2022/04/30

伏字部分誤字りました すみません

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とらのあなの追納について とらのあなの追納について、追納すると新着に出て手に取ってもらいやすい、と聞きぜひそ...

長い間感想を送りあって創作モチベを上げてる方から感想の返答が来なくなりました。 相手を仮にAさんとします。 私...

鍵垢にしたらフォロワーが減りました 壁打ち絵垢、フォロワーは3000ちょっとでした これ以上フォロワーが増...

100部刷って通販初日が2部しか予約入ってません これから現地で売るのですが100捌けるのでしょうか? 勢い...

カップリング投票の際に、この投票は固定の方だけにイベントに参加して欲しいという気持ちで行っています。 と大々的に...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...