創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: u9Sir6CH2020/07/16

壁打ち垢で創作している方に質問です。作品をツイートした際にRTさ...

壁打ち垢で創作している方に質問です。作品をツイートした際にRTされたりRT先の垢で感想を呟かれることって少ないのでしょうか?

というのも、最近活動を始めたカプ界隈で壁打ち(絵描き)垢をやっているのですが、カプ界隈にすでに仲良しグループが出来ておりさらには作品をRTして感想をバンバン言い合う…みたいな今まで経験したことのない雰囲気で正直少し驚きました。
私は交流ベタでSNSでの人間関係と距離を置きたいと思って壁打ち垢を作ったのに、私の作品にはいいねは付けどRTは控えめで他の人にはいいねRT感想がされて仲良くお話しているのを目の当たりにして、壁打ちだから遠慮がちなのか?交流してないから?それとも私の実力不足なのか?とたまにネガティブになります…。
でも自分で選んで壁打ちにしたし、交流しても気疲れするだけなのはわかっているので耐えています。描きたいのはまだまだいっぱいあるし。
愚痴っぽくてすみません。

壁打ち垢の場合はやはりRTや感想は控えめなのでしょうか?よろしければお教えください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IMeLjykg 2020/07/16

自分がほかの方の作品をRTすれば多少RTしてもらえると思います
めちゃくちゃ上手い絵やすごく面白い漫画以外は自分がRTしないとRTはされないと思った方がいいです。
RTは相互会なので

ID: トピ主 2020/07/17

トピ主です。コメントありがとうございます。
RTすることでRTされるという流れはやっぱりありますよね…自分の好みがわりとニッチ寄りなのと解釈の合う合わないがなどがありRTは控えてましたが少し考えてみようと思います。

ID: OIyzHBjc 2020/07/16

誰もフォローせずRTせず壁打ちですがRT空リプ感想もらいますのでそこの雰囲気次第な気がします……
あとは最近来たということで空リプが苦手な人でないかなどまだ様子を見てるのかもしれません

壁打ちは往々にして話しかけづらいと思いますのでもし苦手でなければ匿名メッセをそれとなく載せてみるのはいかがでしょうか

ID: トピ主 2020/07/17

トピ主です。コメントありがとうございます。
前から同ジャンル内の別カプでも活動していたのですが、そっちはオンでは黙々といいねまたはRTする方が多く、でも私含め界隈全体がオフに活発だったため本の感想などのやりとりがメインだったなぁと今気づきました。確かに界隈の雰囲気次第ですね…。今はオフが厳しい状況ですし、試しに匿名ツールを置いてみようと思います。

ID: Jj4Wc6ye 2020/07/16

壁打ちされてるかたは交流したくないのだろうと予想することが多いので、感想も迷惑になってしまったら申し訳ないな……と感じて控えることがよくあります。ただ他の人にも「これ面白いよ!」と伝えたいのでRTはさせてください……迷惑だったらすみません……みたいな気持ちです。
感想うれしいです、お返事できなくてすみません等と一言bioにあると安心してエアリプ感想できるので、もし問題なければぜひ書いておいてほしいなぁと思ってます。適度な距離って人それぞれだから難しいですよね。

ID: トピ主 2020/07/17

トピ主です。コメントありがとうございます。
「壁打ち垢」の捉え方は人それぞれだと思うんですが、私の場合「積極的に絡みに行きませんがRTいいね感想などはご自由にどうぞ」「直接話しかけられたり頂いた感想などには返事やお礼の対応はする」スタンスだったので認識の違いを痛感しました…。やっぱり反応や感想はうれしいですしbioは簡素にしていたため、今からでも一言つけ加えておきます。

ID: DO6Sjayq 2020/07/17

界隈の空気によってそれぞれだと思うので、参考程度に読んで頂ければ…と思います。
自界隈の場合は、作者が壁打ちだろうがそもそもTwitterをしていなくて無交流だろうが、良い作品があればpixivのリンクなどがRTされてROM・書き手関係なく紹介されます。でもこれをされるのは、やっぱり作品そのものが本当に良くて面白しくて萌える場合のみなので、正直内容次第……だと思います。
あとは超閉鎖的な村社会(ボスが一人いてその人を中心に全てが回っており、その会に参加しなければ透明人間として扱われる)であれば話は別だと思います。
あと、他の方も言ってますが壁打ちだと絡んで良いのか分からない人も結構いるの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...