創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bV4R2DUn2018/02/23

絵が描きたいはずなのになぜかやる気がでないときってみんなどうして...

絵が描きたいはずなのになぜかやる気がでないときってみんなどうしてる??本当に悩んでる。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MZ7b8Q9q 2018/02/24

仕事やプライベートで疲れてやる気が出なくなる、ってことはありますが…それは休んだり行動することで解決するとして。

時間の猶予もあって「さあ描くぞ!」と思っているのにやる気が出ないときは
『それを描きたい理由が何か』を振り返ることが多いです。

そのモチーフを選んだのはなぜか。
描いてどう活用するのか。
この絵に何を求めているのか(技術の向上とか、癒しとか)。
そもそも、私はなぜ絵を描きたいのだろうか。 など…

描きたいと思っているつもりが、実は「描かされている」ってこと、ありますよね。

ID: bvf0loAe 2018/02/24

やる気ってのは、実はやる前ではなくやり始めてから起こるものらしいので
とりあえず何でもいいから手を動かし始めると良いみたいです。

ID: 3UabGOtM 2018/02/24

描かずに何か新らしいこととか難しいこと、勉強とかをやってみる
すると、できずにイライラして、絵が描きたいってなってくる

ID: ZBXRiMuO 2018/02/24

・ガッツリ描けないけど簡単な線は描ける、というなら線だけの形をイメージする為のラフを描く
・眠い・疲れてる・体調が悪い時はすっぱり諦めて寝る
・気持ちが落ち込み過ぎている時は一度ぐっすり眠ってから、他の事をやってみる

身体の疲れより深刻なのは心の疲れです。もしかすると、心が疲れているのではないでしょうか?焦りはあるかも知れませんが、焦ると碌な事にならないので少し別の事を考えたり行動してみる事をお勧めします

絵を描く事が好きなら別の事をしていても観察するクセが付いているので、忘れた頃に「こういうアングルだったっけ」と引き出しが増えていますし、そのうち描かない事に飽きて何かを描きた...続きを見る

ID: KAtjdhDE 2018/02/26

質問主じゃないけど、参考になりました。ありがとうございます(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

やる気はやり始めないと起きないものなので、そのためにはとにかく描き始めることです。
とりあえずアタリの十字を描こう、とりあえずラフを描こう、とりあえず下書きだけ、と「とりあえず◯◯だけやろう」という小さなゴールをいくつも設けることです。
あとは「この絵が完成したら、こんなことが起きる」を想像するとより作業に入りやすくなります。
例えば、pixivにアップしたら見てもらえる、とか、推しが同じ人と語り合える、とかです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...