創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: bV4R2DUn2018/02/23

絵が描きたいはずなのになぜかやる気がでないときってみんなどうして...

絵が描きたいはずなのになぜかやる気がでないときってみんなどうしてる??本当に悩んでる。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MZ7b8Q9q 2018/02/24

仕事やプライベートで疲れてやる気が出なくなる、ってことはありますが…それは休んだり行動することで解決するとして。

時間の猶予もあって「さあ描くぞ!」と思っているのにやる気が出ないときは
『それを描きたい理由が何か』を振り返ることが多いです。

そのモチーフを選んだのはなぜか。
描いてどう活用するのか。
この絵に何を求めているのか(技術の向上とか、癒しとか)。
そもそも、私はなぜ絵を描きたいのだろうか。 など…

描きたいと思っているつもりが、実は「描かされている」ってこと、ありますよね。

ID: bvf0loAe 2018/02/24

やる気ってのは、実はやる前ではなくやり始めてから起こるものらしいので
とりあえず何でもいいから手を動かし始めると良いみたいです。

ID: 3UabGOtM 2018/02/24

描かずに何か新らしいこととか難しいこと、勉強とかをやってみる
すると、できずにイライラして、絵が描きたいってなってくる

ID: ZBXRiMuO 2018/02/24

・ガッツリ描けないけど簡単な線は描ける、というなら線だけの形をイメージする為のラフを描く
・眠い・疲れてる・体調が悪い時はすっぱり諦めて寝る
・気持ちが落ち込み過ぎている時は一度ぐっすり眠ってから、他の事をやってみる

身体の疲れより深刻なのは心の疲れです。もしかすると、心が疲れているのではないでしょうか?焦りはあるかも知れませんが、焦ると碌な事にならないので少し別の事を考えたり行動してみる事をお勧めします

絵を描く事が好きなら別の事をしていても観察するクセが付いているので、忘れた頃に「こういうアングルだったっけ」と引き出しが増えていますし、そのうち描かない事に飽きて何かを描きた...続きを見る

ID: KAtjdhDE 2018/02/26

質問主じゃないけど、参考になりました。ありがとうございます(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

やる気はやり始めないと起きないものなので、そのためにはとにかく描き始めることです。
とりあえずアタリの十字を描こう、とりあえずラフを描こう、とりあえず下書きだけ、と「とりあえず◯◯だけやろう」という小さなゴールをいくつも設けることです。
あとは「この絵が完成したら、こんなことが起きる」を想像するとより作業に入りやすくなります。
例えば、pixivにアップしたら見てもらえる、とか、推しが同じ人と語り合える、とかです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

トピ立てるまでもないのか?!と思ってQAに質問しましたが、トピ立てた方が良いと助言いただいた(ありがとうございます...

いくつかのジャンルで見かけた「毎回表紙を同じ絵師さんに描いてもらう、または一緒に本を出す、言わずもがな合同サークル...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。...

一次創作で絵を描いています。 一年ほど前に一番好きだった絵師さんがアカウントを消してしまい、目標の人がいなくなり...

推し活、どのジャンルに行っても結局やることは同じで飽きてきませんか? 数ヶ月に一度季節ものやキャラ誕の新規絵と共...

二次創作活動など、ネットを通じて仲良くなった人(同性)と初めて会うことになって、そのまますぐお泊まり会は出来ますか...

3年前の新型ウイルスによるイベント中止がキッカケで、年単位で延期状態になってしまった企画があります。 近々再...

小説の内容がまったく思いつかずとても困っています。 小説を書きたいと思っているのですが、肝心の内容、ネタがま...

地雷創作者から三次創作?をされてしまいました。 私にはどうしても苦手な創作(女体化)があるのですが、私の二次...

A5漫画、トーンを網点で描かれてる方、基本線数はいくつにしてますか? 私は今まで60にしていたのですが、65の方...