創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vO1WxiqQ2022/05/03

スペースが苦手な人、いますか?交流大手というか周りと楽しそうにや...

スペースが苦手な人、いますか?交流大手というか周りと楽しそうにやってる絵師さん文字書きさんはよくスペースをやってらして、羨ましいなぁ楽しそうだなとは思うのですが自分自身話すのが苦手で好きでもないので交流ができず、相互ともどんどん距離が離れていって評価も減っていったりブロ解されたりしています…どうすればスペースで楽しくお話しできるのでしょうか?やっぱり声が入ると一気に仲良くなるんだろうなぁといっつも遠巻きに見てます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1QIekvOp 2022/05/03

スペースやらないと評価されない、ブロ解されるってすごい界隈ですね…
自分の周りは大手さん以外ほとんどスペースやらないので自分も聞く側しか経験ないです。リプライしたりごくたまにオフで会うくらいですが楽しくやってますよ

ID: 1C0wEpeT 2022/05/03

スペースやらないとブロ解されたり評価が下がる界隈ってどんなのですか笑
信じられません。辛いですね。
どうすれば楽しくお話できるか・・・上手な人の喋り方やコミュニケーションの取り方に注目して真似してみる。
たとえば、話すときのテンション、語尾のあげかた、相槌の仕方、話の内容などなど。話上手な人を観察して研究するのが一番ですよ!で、ちょくちょく真似してみる。
もし、そんなのできません的な感じだったら、もう諦めるしかないかもです。

ID: SsUindo5 2022/05/03

スペース参加しないだけでブロ解するようなジャンルあるの?
どうしても輪に入りたいなら、嘘でもいいから人を褒めたり愛想よく振る舞えばグループに入れますよ。
めちゃくちゃ疲れるしストレスたまるけど、表向きには輪に入れてて交流大手に見えるし互助評価も増える。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...