ROM垢を持ってる方に聞きたいです。 たまに多くて千フォロー越...
ROM垢を持ってる方に聞きたいです。
たまに多くて千フォロー越えのROM垢さんいらっしゃいますが、沢山フォローしていても大体誰をフォローしてるとか把握してるものでしょうか?
詳しい理由は割愛しますが、自カプ相互さんと反応をくれたりちゃんと見てくれている方以外に見られたくないな~と思ったのと、反応くれないのに見られているだけなのが何だか嫌でTwitterを鍵にして、
一度も反応をくれたことがないROM垢さん(鍵垢の方はわからないので鍵パカの垢のみ)をブロ解しました。
すると、一人だけ再フォロー申請くれた方がいたので見たいと思ってくれてるのなら…、と承認しました。
もしかすると沢山フォローしてても、リストで分けてそれぞれちゃんと見て下さってる方とかいたかもな~と思ったらちょっと申し訳ないことしちゃったかな?と思いました。
いいねもされた事なかったのですが、結構ちゃんと見ているものなのでしょうか?
ちょっと気になりました。
みんなのコメント
千フォロー越えまではいかないですが、
ジャンルを雑多にフォローしてるROMアカウント持ってます。
見逃したくない人はリストつくってますし、
割とチェックしてます。
反応しないのは認知されたくないって理由もあるかもしませんね…自分は結構反応してます。
ただ単に好きなアカウントを見たいだけなので、
ヲチ目的ではないです。(そう思われてたら悲しい)
コメありがとうございます!
なるほど、割とチェックされているんですね!
認知されたくない、というのはあるかもしれないです。
自ジャンルは人口が少なく、私はさらにマイナーなので…!
ちゃんと見てくれてた方いたのかもですね…
まさしく1000フォロー超えてるROMアカ民です。
作家さんをジャンルやカップリングごとに分類したリストをいくつも作っていて、それをTweetDeckで同時に表示しながら見ています。
※TweetDeckは複数のリストや、複数のツイッターアカウントを同時に閲覧・管理できるクライアント。これ使ってるROM専そこそこいると思う
完結して数年経った作品Aが急に再始動して、途端、Aジャンルサークル専用リストにも急に人が帰ってきて昔みたいにリストにツイートが溢れかえる!!なんてこともあるので、昔ハマってたジャンルのリストも残してしっかり見てます…www
反応しないのは、すみません、ROM専は...続きを見る
コメありがとうございます!
なるほど、リスト管理がすさまじい…TweetDeck昔使っていましたがコメ主様かなり駆使されてますね…!
まさしく千フォロー越えROM垢さんの意見参考になります!
確かに、昔ハマったジャンルなど再燃した時にあの絵描いてた人今見つからない…何てことになりかねないですし
賢い使い方だなと感じました!
もしかしてしっかり見てくれてた人も切ってしまったかも…と申し訳ない気持ちになりました…
何度も言ってるけど1000フォロイーのうち8割くらいは沈黙してるから今動いてる人はTLでちゃんとリアタイで見てる
コメありがとうございます!
なるほど、ブクマ感覚でフォローしてその中で動いてる人はまた別にしっかり見てる感じなのですね。
ROM垢持ってなかったので目からうろこです。参考になりました!