絵の練習をしたいのですが、どこから手をつけたらよいか分からず困っ...
絵の練習をしたいのですが、どこから手をつけたらよいか分からず困っています。
お力を貸してください。
自分の絵を客観的に見ることができません。
正確には最近それが全然できなくなってしまいました。
以前は自分なりに上手く描けたな、可愛く・かっこよく描けたな、という判断ができていました。
ちょっと変だな、と思っても大体1度直せば及第点になっていたので完成までひどく時間がかかるということはありませんでした。
けれど最近自分の絵に満足できなくなってきました。
最近まで取り掛かっていた原稿では描いてもなんとなく変な気がすると思って何度も何度も描き直して、でも締め切りがあるため結局満足いく仕上がりになっていないなと思いつつ無理やり完成させて提出しました。
おそらく前回の同人誌の原稿で、うまく描けなくて何度も直した箇所があり、これでOKだと思って完成させた部分を何日か経って見てみたらものすごく下手くそだと思ってしまったからというのが大きいと思います。(何日か経ってから気付いたのは、いつも同人誌をあまり見返さないからです)
いつも同人誌を描くときは資料もたくさん見るし、自撮りを参考にしたりもするしとにかく作画にできる限り力を入れていたので、これはとてもショックでした。
慌ててここ1〜2年の絵を見返したところ、上達したと思い込んでいたのにあまり変化が見られなくてさらにショックでした。
過去の絵をろくに見返しもせず、上手くなったはずと思い込んでいた自分も滑稽ですがそれよりあんなに努力したのにという絶望が大きかったです。
このことがあってから自分がちゃんと絵をかけているかどうかよく分からなくなりました。
本業ではなく、年に数回ではありますが何年も継続的にイラストの仕事もさせていただいているので最低限のレベルはあるのだろう、とは思います。
でも今は本当に、表面的にしかそう思えず、実際はものすごく絵が下手くそなのでは、という気持ちが頭を支配してしまっています。
でも同人ももっといろんな人に見てもらいたいし、絵のお仕事はいただけるので、この絵でお金をいただくのだしこのままではいけない、もっと上手に描けるようにならなきゃと思っています。
できれば苦手な部分を克服し、画力の底上げを図りたいのですが、今となっては自分のどの絵を見ても何もかも下手にしか見えなくて、どこから手をつけたらよいか見当もつきません。
お仕事で描かせていただいているところは、絵のクオリティにあまり厳しく七日はたまた私の絵を気に入ってくださっているのか、技術的な面でのアドバイスを望むのは難しそうです。
友人にも相談しましたが、上手だよと返されるだけであまり深く突っ込んで聞くことができません。
こういった場合、どういった練習方法が望ましいでしょうか。
ポーズ集、写真等の模写等は日常的になるべく取り組むようにしています。
他に何かできることございますでしょうか。
ここのところ毎日とにかく自分の絵を下手くそだと思い続けていてとてもつらくなってきました。少しでも早く上手に絵を描けるようになりたいです。
とりあえず今から模写をしようと思います。
ご意見いただけますと幸いです。
みんなのコメント
自分は完成した原稿を誰もフォローしてない鍵垢(他の非公開にできるサービスでもいい)に投稿して一旦寝て次の日に見返します。
そこでまだ修正が間に合うようであれば修正して、無理だったら反省点としてその鍵垢にメモ書きしておきます。
質問内容からの推測ですがポーズ集や写真の模写などをしているということは体の描き方やパースが正しい構図の描き方などが苦手でしょうか?自分も模写が堅実な道だと思うので地味ですが続けて見てください。あとは検索して資料を探す時間などが惜しければ自分でポーズをとって写真撮るのも手です。そっちのが断然早いですし。
トピ主さんが自分自身でおっしゃられているように今まで自分の作...続きを見る
コメントありがとうございます。
鍵アカに上がる、数日置く、は既に実行しており何度もアップしたり直したりを繰り返しています。
何度もやりすぎて混乱しているような気がしています。
体を描くのが苦手という自覚があるためポーズ集を活用していますが、どちらかというと比較的パースに正確に描く方です。背景などは時間のある時はキャラの身長から計算して家具や建物などの大きさを割り出して描くなどしておりました。
このせいで逆に正確すぎてカタい絵になっている気がします。おそらくそれを取っ払いたいのだと、コメ主様のコメントを拝見して自覚しました。
あとこれまでの作品を見返さないのは単純にエロを描いて...続きを見る
skebやsessaなどで有料添削を受けてみるとかじゃダメですか?価格はだいたい500円~5000円くらいでしょうか。
プロの絵描きさんもいますし、添削内容も公開されてたりするので検討してみてはいかがでしょうか。
添削とても興味がありましたので一点お願いしてみました!まだ返ってきておりませんがどのような視点からアドバイスいただけるのか、とてもワクワクしています。
ただ可能ならば、どちらかというと複数の作品をざっと見てもらって欠点、苦手そうな点を挙げてもらいたいなと思っています。さすがに添削で何点も見てもらうと金銭面で苦しいのでできないんですが…
さ○とうな○き先生(お絵描き講座動画あげて下さってるイラストレーターの方です。)の動画で「目的のない練習はただの自己満足」(文言はちょっと違うかも)とバッサリ切られてました。
手を動かす前に自分のイラストや漫画のどこがどう気に入らないのか問題点を見つけて、それを解決するために「練習」をした方が良いのではないでしょうか。
焦ると早く手を動かさねば!ってなってしまうのめちゃくちゃわかります。でも急がば回れですよ。
目的のない練習はただの練習…耳が痛いです。
じっくり考えてみたのですが、目的が全くないわけではなく、体を描き慣れたいと思っているのでポーズ集を活用して練習しているので全く目的がないわけでもないかな…とは思います。
どこがどう気に入らないか、ですがどうもまだ描き慣れている感じが全然しないのが気に食わないようだと気付けましたのでこのまま模写等は続けていきたいと思います。
描いた絵をSNSに載せると途端に客観視できたりします。あとは描いてからしばらく寝かせるとか。
人によって「上手い絵」の基準は違うのでトピ主が結局どこを目指しているのかわからないですが、自分で上手いと思う人の絵の「研究」をするときっかけが見つかるかもしれません。
ありがとうございます。
鍵アカに頻繁にアップしては修正を繰り返し、それでも分からない時は何日も寝かせたりしています。
それでも分からない…となるのがちょっとしんどいです。
私が上手いなあと思う方々は人体を描き慣れていて描線も生き生きしている方が多いなと気付きました。
人体の構造もきっとしっかり理解してらっしゃるでしょうし、描いている量がもう段違いなのではと思います。
そこに完全に辿り着くのは難しそうですが模写はやはり必要だとも思いましたので、こちらはこのまま続けていきたいと思います。
絵は正直普通に美味そうですね。
作品の悪い所は正直見えているのでしょうから、素直に直せば100点の作品は作れると思います。問題は多分100点の作品で満足しないだろう事ですね。
個人的な意見になりますが、悪い所が目立つのは、技術が、本当に良くしたい場所以外の場所も良くなっていて、逆に悪い場所が目立っているのかも知れません。一般の方からすると、普通に上手い絵です。 ですので、作品の中で技術やテーマに合わせて順位付けをしてはどうでしょうか? 悪い場所は正しく直すではなく、一番良くしたい場所を目立たせる目的で悪い場所を調整するを、練習する感じです。
またソフト面の話になりますが、絵以外の...続きを見る
絵をお見せしたわけでもないのにありがとうございます…上手いとはよく言われますがもっと上手い人いっぱいいるからなと思ってしまいますし、自分がどのくらいのレベルかはやはり客観視できていないと感じます。
100点の作品で満足しない…これかもしれないです。
ただ綺麗に丁寧に描くんではなくて、そこに付随する魅力だとか華やかさが欲しいんだと思います。
1番良くしたい点を目立たせる、いつもなんとなくこういうの描きたいかも、で描いていてこういった基準を持っていなかったように思います。これから意識してみようと思います。
絵の営業についてはちょっとまだピンと来ないのですが、営業はあまり得意ではない...続きを見る
それなりに書ける方であれば、絵の趣味を増やすのはどうでしょうか。いつも漫画ばかりデジタルで描いている方なら、石膏デッサンや、アナログカラーイラストをはじめて見るとか。技術に直結しなくても趣味のような感じで始めてみて、そこからなにか突破口が見えるかもしれませんよ!
絵の趣味を増やすというのはまったく考えつきませんでした…!
デジタルの絵にとらわれすぎていたかもしれません。
少し違いますが手芸も好きで先日気まぐれにやってみたらとても気分転換になりました。
ずっと同じことばかり考えていた状態もよくなかったかもしれません。
ありがとうございました。
もう実践されていたらすみません。
新しい要素を入れてみる目的で描き方を変えてみるというのはいかがでしょうか?
例えば普段のフローを変える、横からの構図が多ければ大袈裟にパースをつけた絵にしてみる、塗りを変えてみるとか。
普段は線でラフを描いてからペン入れしてたのですが、太いブラシで面で形をつくる→ペン入れとやり方を変えてみたらグッと絵のクオリティが上がったので参考になればと思いまして
ご提案ありがとうございます!
確かに同じような練習一辺倒であまり他のことに挑戦はしていなかったと思います。
私もペン入れ→塗りだったのですがブラシで形を作ってからペン入れする方法も試してみたいと思います。