創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ofn1b4ap2022/05/10

二次創作でいいねRTする作品と、いいねのみにとどめる作品の違いは...

二次創作でいいねRTする作品と、いいねのみにとどめる作品の違いはなんですか?

トピ主はちょっとでもいいと思ったものはなんでもRTしたいんですが、それをするとTLがえらいことになってしまうのでRT後の空感想しやすいものをRTと決めてます。

他の方の基準とかあったら知りたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8NQyvaF3 2022/05/10

雑多垢なので、原作やカプへの思いの強さで分けてます。
大好きなジャンルやカプ→RT.いいね
それなりに好きなジャンルやカプ→いいねのみ

ID: OdimYTnA 2022/05/10

RTする
・TLひらいたときに見たい絵(単純に見たい)
・好きなフォロワーさんが好きそうな絵(教えてあげたい)

ID: PwzdYLXj 2022/05/10

直感ですかね…
見た瞬間に好き!みんなにも見てほしい!って思ったら衝動的にRTしてます…
それ以外がいいねかもしれません

ID: 5AQkL7Jt 2022/05/10

フォロワーにも見せたい!と思ったものだけRTする

ID: xEFXm7jL 2022/05/10

基本はRTしてますが、それでも一応の基準があるのでコメントしておきます。

RTする
・知り合いの作品
・知らない人の作品でもグッと来たもの
・良い作品なのにRT数が伸びていないもの

RTしない
・RT数が既に3桁~4桁
・知らない人の作品でピクリとも来ないもの

ID: odaM02qB 2022/05/10

これは感想を言って自分のフォロワーにも見てもらいたい!という時にRTします。なので感想呟くほどでもないな…という時はいいねに留めます。
作者さんにこの想いを伝えたい!って時にはマロなりDMなりするので本当にRTはフォロワーに広めたい時だけです。

ID: EQ1BxXp0 2022/05/10

大手の作品はあんまりRTしない
埋もれてそうなピコ〜中堅くらいをRTする
あと人を選ぶ内容(グロとかエロ)はRTしない

ID: fYuCUV9v 2022/05/10

リツイートしてくれる人の作品はリツイートしますが、基本それ以外はしないですね……

ID: 6oykFbCB 2022/05/10

上に同じく、よくリツイートしてくれる相互の絵はリツイートするかな…それ以外は好きな大手絵師さんの絵を自分のホーム見返した時にすぐ見れるように…って感じ

ID: oShH0Evc 2022/05/10

性癖にド刺さりしたから広めたいと思ったもの、感想(作品に対する熱い想いの丈)を誰かに聞いてほしいと思ったものをRTします。無言RTや引用RTは苦手なのでRT後にひとり言のように感想を言う感じです。

ID: 2MQoOfm4 2022/05/10

好きの気持ちの上限が100だとして、
RTする
相互→70↑
その他→80↑

いいねする
相互→30↑
その他→50↑

って感じですね

ID: OYpuIEUQ 2022/05/10

基本自カプはみんなリツイ+いいねします
しないのは、鍵のかかってない18禁絵。センシティブでもちょっと気が引ける。推しどちらかだけど明らかに逆カプ別カプ。自分は雑食で嫌な感情はないですが、他カプが見たいわけじゃないのでしないです。

ID: MQR6fLIK 2022/05/10

RTといいね
・心底いい!と思ったもの
・皆に見てほしいもの
・感想を呟きたいもの
・よくRTしてくれる相互さんのもの

いいねのみ
・本当はRTしたいけどなんとなく伏せときたいもの
・いいんだけどRTするに至らなかったもの
・RTすることによって作者さんがこっちのホームに飛んできそうだな…っていう謎の杞憂(認知されたくない)
・たまたま面倒くさくていいねのみになっちゃった

とかそんな感じですかね

ID: sKFi3Ya9 2022/05/10

本垢→特別な日以外はrtはしない(生誕祭など)
ロム垢→後から絶対に見返すもののみ。(自分の絵の参考にするもの)

ID: 5mUdF2S7 2022/05/10

RTは、自分がとても好きと思った、フォロワーの○○さん好きそうと思った、内容に引っかかるところがない

いいねのみは、好きだけどTLに流したくない、苦手そうなフォロワーがいる、好きなんだけど内容に少し引っかかるものがある

いいねもRTもしないけどまたみたいものは自分にDMでURLを送る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...