創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8wjbvopc2022/05/10

正直なところ、自カプに勝ち負けを感じますか? 最近公式がキャラ...

正直なところ、自カプに勝ち負けを感じますか?
最近公式がキャラAとキャラCの2人組が親密になるイベントを行い、今後の展開はその関係を元にして進んでいくことがわかりました。
さらにそのイベントでは同時にAとBが仲を違えた描写がありました。
これがあり相互さんが自カプ(AB)が負けたのが悔しい悔しいと毎日嘆いています。
カプに対して勝ち負けをあまり考えてきませんでしたが、たしかに勝ち負けをつけるのであれば負けになるのかも…とは思います。

皆さんは自カプや他カプを勝ち負けで見ることってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Y1p5HVI9 2022/05/10

ない
相互さんみたいな発言してる人本当にキモいと思ってしまう

ID: rdpKIhgN 2022/05/10

まったくない。戦闘民族の考え方って感じで怖い
以前自カプがその状況で言うABだったんだけど、相互が延々と「ACに勝った」みたいなツイートしてて嫌過ぎてブロックしたことある

ID: 7Sr3g49v 2022/05/10

ない。
勝ち負けではないと思う。
そして、勝ち負けで考える人はすごく苦手です。
もう出てるけど戦闘民族は無理です。
関わって良かったことはないので、今は見かけたら距離をとっています。

ID: Ys0LU1tz 2022/05/10

ないです
自カプがそういう雰囲気になってうんざりして壁打ちになったくらい苦手

ID: gKUHa9LQ 2022/05/10

ないですね〜

自カプの内輪だけで優勝!最高!みたいな雰囲気はあったとしても、特に他カプ意識したことはないです。
他は他で干渉しなければOKなので

ID: YduNHQnP 2022/05/10

ないです
今後の公式の展開に関係なく、自カプに密接な関係性があったという公式設定は覆らないですし、その中で二次創作してるので他キャラが入る余地は自分の頭の中にはないです
自カプ界隈や他カプの人たちが何を言っても自分には響きません

ID: VFLc02N4 2022/05/10

あります
後から攻めの存在上位互換キャラが受けと運命展開を始めたのであぁ、そう……と思いました

ID: 57JSYk4C 2022/05/10

考えないですねー。他人と比較しても仕方ないし、非公式カップリングなんて「公式じゃない」ってだけで全員一律で恋愛面では負け(?)ですし

なおトピズレのうえにわたしの場合ですが、ABが仲違いしたとなったらそれはそれで「確執が生まれた!! これは永久に互いに刻まれる傷……つまりAとBはもはや唯一無二……最高」となることが多いです。ものは言いよう、考えようってやつですね。全然負けてないんじゃないかなって思います。

ID: y1C8WOPf 2022/05/10

私はオールキャラ推しなのでCPに興味が無いのですが、フォロワーさんにそういう人います。
トピ主さんの例えならそのフォロワーさんはAB推しということになるのですが、ACかCA推しの人に攻撃されてる〜みたいな発言をします。実際にそういう人は見たことないので真偽は不明です…。
他にコメントされている方の「戦闘民族」に不覚にも笑ってしまいましたが、他界隈に干渉し過ぎという意味ではちょっと苦手です。

ID: DYl5F6k1 2022/05/10

ある、けど心の内でかな。
ここではない派が多数だけど、オープンなとこで○○(CP名)大勝利じゃんって言ってる人は割と見る気がする。

ID: Mwa3moIs 2022/05/10

よくマウントの材料として出される支部の作品数とかでは全く思わないけど
原作の展開で対抗カプが肯定されて自カプが否定されたら思う
わかりやすいとこで言うといちご100%の西野と東城みたいな

ID: NWOhswU2 2022/05/10

多分あります
勝ち負けというか公式で「ここ(not自カプ)を推したいんだろうな~」というのが透けて見えると冷めます…
ただ勝ち負けとか口に出す雰囲気は勝ち側だったとしても少し苦手です

ID: EzZL7N1U 2022/05/10

ある
人の前では言わないけど

ID: PRZzdgms 2022/05/10

ないですね
公式カプになったら嬉しいし、ならなかったら確かに寂しくは思いますけど……
だからって非公式カプが悪いものになるわけじゃないですし
「自カプしか勝たん!」も「他カプに負けた」もあんまり好きな言い回しではないです
趣味嗜好は勝負事ではないので……

ID: vYxHWiL9 2022/05/10

推しカプしか勝たんっていってる人、脊髄反射でブロックした程度には苦手です

ID: eJutdUA7 2022/05/10

ないですね
カプ妄想はこっちが勝手にやるので公式は公式で好きにやってほしい

ID: RgFyf3cV 2022/05/10

全くない。
公式の関係を愛しているので他の何にも変えられない。

ID: yGZSWMfz 2022/05/10

あります。口には出しませんけど
いつも負けて悔しいし悲しいし多分自分の頭がおかしいんだろうなって思います
勝ち負けないですっていう心穏やかな人間になりたいです

ID: yfdFHk42 2022/05/10

感じます
公式が1番なので、公式で組み合わせの優先を付けられたら萎えます
カプ同士の優劣というよりは正解不正解という感じです

ID: Zfec5gis 2022/05/10

あります
Twitterのトレンドに「A攻め」「B受け」、みたいにカプ名がトレンド入りした事があって、
BA民が「A攻めとかふざけんな!誰がどう見てもAが受けだろ」とか醜く騒いでたのを見て、勝ったような気分になりました(もちろん表には出しませんが)

ID: fFmJu2WL 2022/05/10

勝った時だけ「勝った」「優勝した」みたいに思う(いう時もある)
別カプに燃料来たら負けたとかは思わない、無視する

ID: APDYC1ni 2022/05/10

公式や原作に対して、自カプ燃料が来たらありがとうとはなりますが、他カプの燃料が来ても勝ち負けどうこうは思いません。
同人の方で逆カプの方が人口多かった時は負けた気持ちになってチクショー!ってなります。

ID: vUtAsepE 2022/05/10

作品数とか創作者の人口とかは気にならないんですけど、公式の展開がいい感じだと勝ったっていいますね。自CP優勝!って

ID: n9fOrtmJ 2022/05/10

いままさにその感じですね
Aの誕生日のイラストがACで原作の解釈がACの仲が一番となってしまったため数の多いABの人達が負けたとショック受けてます
私は全然界隈の人間じゃないので面白いなーくらいで眺めてますが
本当に良くないですね!

ID: qHWb2y5D 2022/05/10

勝ち負けは感じないけど、公式燃料があると「実在!!!!!!」って思う

ID: ByQ4FbnC 2022/05/10

ないです。
雑食の人が(自カプ)大勝利じゃないですか!とはしゃいでいるのを見てだいぶ嫌な気持ちになりました。ずいぶん偉そうだなとしか思えなかった

ID: nmqO7VLH 2022/05/10

あります
他カプに負けたくないので

ID: dRpkK9y3 2022/05/10

あります
元々AとBが作中で一番親密だったならとても悔しいと思います
AとBの親密さがそこまでない場合でのCイベントならあまり悔しさはないです

ID: zsimdLWa 2022/05/10

あるな〜
いつも勝っててすまんな…って思ってるよ

ID: LjgDsVhN 2022/05/10

勝ち負けという強い感情まではいかないけど多少あります
AがBに憎しみに近い強い執着を抱いていてそりゃABが増えるし人気だよなぁと少し落ち込むCB好きです
CBはとことん仲良くて平和でほんわかしているそこが大好きなのでこれからもこっちを推しますが同人の熱が上がるのはABだよなぁ…好みじゃないのが残念…と思ってます

ID: wOMq8Iv6 2022/05/10

ないです…。そういう人に限って主語デカく自カプの女〜!みたいな感じで書くので本当に勘弁してほしいです。

ID: 7AJHRhtL 2022/05/10

あるけど心の中で思うだけですね。絶対にジャンルアカでは言いません。
実際に自カプABの対抗カプと言われがちなACの方が「大勝利!」みたいなツイートをしていますが、
その方は好戦的で、他カプに敵意燃やしまくってるし、どうも相手違いカプ者のマロに凸ったりしているみたいです。
勝ち負けでACカプを語るその人以外のAC者がじわじわ界隈から消えていくのをリアルタイムで見てるのもあって、いい反面教師になってます。

ID: N4QdjzGw 2022/05/10

言わないけどある
自分はABが好きだけど原作読んでたら確かにACの方が絆が強いしお互いへの感情もある…って自分勝手ながらに悲しくなってしまう

ID: MYDy90NO 2022/05/10

ないです
カプ妄想はあくまで妄想なので
原作で本当に恋人同士になったら思うのかもしれない

ID: zvkp2o0t 2022/05/10

なくはないけど挙げられた感じのやつなら「仲違いもまた特別」「仲違いしたなら和解を妄想する」とうきうきしちゃうな…界隈からは嫌がられそうだけど

ID: 5vnuX4PQ 2022/05/10

気が狂っているという前提で聞いて欲しいのですが
私の世界に他カプは存在しません
ABの勝ち!(CBの負け!)と思うと、その時点で「他カプの存在を認めること」になってしまいます
比較対象としてであっても、他カプをカプ認定することは出来ません
よって、勝ち負けは存在しません
公式でABだと思うような描写があった時には「やっぱりABは公式だな…」と心の中で思っています
公式で完全にAB以外のカプが成立してしまったら全て消して撤退します

ID: LwemskWb 2022/05/10

ないです
公式はカプ創作のための燃料でも勝ち負けを競うための道具でもないんで

ID: HSTrQuzU 2022/05/10

今のカプでは無いです。これってある方だとやっぱり推しカプ以外に原作とか公式供給で推し片方と別のキャラがセットになっていたりそういった描写が描かれるか否かみたいなところがあると思うんです。あったとしても気になさらない方もおられますし。

今のカプは有り難い事に原作エンディングでとてもいい感じで描かれていて(外伝でも仲良くしている)そういうのがあるから多少他のカプを見てもなんとも感じないのかなと~。

ただ前カプでは原作でも王道カプ二人がよく絡みまくっていたのでそのたびショックは受けてましたが呟いた事は無いですね…。今カプでもなんか勝ち負けみたいな感じでお気持ち表明出してる人いましたけ...続きを見る

ID: 9brInEoR 2022/05/10

どうなったら勝ちなのか負けなのかがわからない
カプによっては離れ離れであるからこそ萌えるとかもあるし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...