創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: A4EeNoJL2020/07/27

子持ちの同人活動について。 乳幼児2人を抱えて同人活動をし...

子持ちの同人活動について。

乳幼児2人を抱えて同人活動をしています。
通勤時間にネタ出しをして早朝に作画し、上の子が生まれてからも薄いながら年3~4冊の新刊を出してイベント参加していました。
コロナ禍で仕事を辞め、上は幼稚園、下は自宅保育となりました。
仕事がない分時間があるから通販メインで厚い本を出すぞ!と張り切っていたはずなのに、この5か月でやっと薄い本が1冊出せた程度でした…
何故か早朝起きられず、夜は寝かしつけで寝落ちの日々です。
イベントがなくて追い込まれていないから…もあると思いますが、毎日コツコツ出来ていた原稿に向かうという日課を失ってしまいました。
お子さんを抱えながら原稿をしている皆様、どうやって活動されていますか?
仕事をしていた頃には出来ていたのでやる気の問題なのでしょうか…

オンより本という形にしたいタイプ、絵よりも話を作りたいので原稿以外だとほとんど楽描きもしないのでオン投稿は続いた試しがありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pKwnMs6m 2020/07/27

大変な中活動されて、素晴らしいと思います!
お疲れ様です
私も女手一つで小学生の息子を育てながら本を出しています
子供が起きる1時間前にアラームをかけて、書いています
寝てしまう時もありますが
お互い頑張りましょうね!

ID: 7BcNRKpo 2020/07/28

私も似たような環境で同人活動をしています。
上の子は幼稚園、下の子は自宅保育。年に2回イベントに出て、それぞれ2冊ずつ新刊を出しています。

私は早朝に作業しています。
夜は子供らと一緒に9時に寝てしまい、朝の3~4時に起きて原稿をします。眠すぎて今日は起きられない…という日もありますが、そういう日は諦めて、寝てしまいます。
この生活リズムで、私は無理無くやれているかな、という感じです。

本を出すのって楽しいですよね。今はイベントに出られないので、なかなかモチベーションがあがらないかもしれませんが、お互いに頑張りましょう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...

地雷や面倒な人と繋がってしまった場合どうやって関係を切ってますか? 過疎ジャンル不人気キャラの単推しオタクなんで...

他のオタク向け匿名掲示板は大体ジャンルごとの専スレが立ってて普通に進行してますがクレムでは特定の作品に関するトピ立...

近所の小さなお祭りのチラシに生成AIイラストが使われている為クレームを入れたいです 私の絵から生成したような...