創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oz8f1CKp2022/05/16

女装・女体化・男体妊娠が好きな人に良さをプレゼンしてほしい。 ...

女装・女体化・男体妊娠が好きな人に良さをプレゼンしてほしい。

上記3つは私の地雷ネタトップ3なのですが、嫌い!苦手!と頭ごなしにシャットアウトするよりは少しでも良さを理解した方がオタクライフがもう少し気楽に過ごせるのではと考えました。

というのも自界隈の受けがめちゃくちゃ女体化するし女装させられるし妊娠するからなんですが…(笑)マイナスイメージスタートなので自分が書くことはないけどせめて苦手アレルギーを克服したい。
好きな人はどういうきっかけで読んだり描いたりするのか、どういったところに萌えるのかプレゼンお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2IXhNAt0 2022/05/16

良さを説明されたからと言って「そうなんだ、じゃあ好き」とはならないと思うので…理解しなくていいですよ
強いて言うなら好きな作家さんが描いているそれらの作品を読んでみると何か掴めるかもしれません

ID: kYqpPgd9 2022/05/16

理解してくれなくて大丈夫! 気にしないで自分の好きなものを楽しんで〜!!

ID: HJc1dN8M 2022/05/16

いやいや理解する必要ないよ〜!オタク活動にもそんな影響でないとおもう。てか理解できなくない?
私もトピ主と同じその三つまじで無理だけど、理解できないなら理解できないまま自衛しながら楽しもうと思ってるよ。

ID: v7ScxCuN 2022/05/16

そのうち一つが大好きですが、理解しなくて大丈夫ですし地雷の人に向かってプレゼンしたくないです!
自衛しながら自分の好きなものだけ楽しもう〜!

ID: iAMpPeW1 2022/05/16

○○とかマジで地雷なんだけど、良さが理解できたら私が快適になるかもしれないのでプレゼンしてみて!

↑○○にトピ主の好きなものを入れてみよう!

ID: 3sQ2FobB 2022/05/16

好きな人となら語り合ってて楽しいので是非プレゼンしたいんですけど、トピ主さんが気楽になるだけだと特にメリットないんだよな〜

ID: zvyH2ksC 2022/05/16

女装ですが、女装そのものに萌えているのではなく女装をする推しに萌えています。
推しAはフェイク入れますがプロ意識のとても高いアイドルです。バリバリの武闘派で筋肉ダルマですが、彼が女装をするならテレビでファンや皆が笑ってくれる、盛り上がってくれることが想像できてきっと本人はやる気満々でヒラヒラ衣装を着て飛び回るでしょう。笑いを狙うにしろ、美しさ狙うにしろ本気を見せてくれる。をこれどう!?と堂々と見せてくれる、そのプロ意識にときめく憧れる。
推しBは寡黙で厳しく人目に立つのが嫌な職人タイプです。そんな Bが女装するのは、中高の文化祭でどうしても女装喫茶になり、今は戦友となった悪友たちと一緒に不...続きを見る

ID: WS0tjgOQ 2022/05/16

女装、推しのプライドを傷つけてる背徳感と高揚感があります・・・ゴミですみません・・・

ID: eNt9KUiD 2022/05/16

○○パロの一種だと思ってるのでトピであげられているテーマが殊更好きってわけではないですね。
新鮮味があるからかなぁ?

ID: YjIzSeo8 2022/05/16

トピ主さんに望むのは理解しなくて良いから避けて〜!ってことだけです

ID: ElkMZBA6 2022/05/16

どうしてもわかりたかったら過去トピとか検索して……無駄に荒れる話題だから……

ID: トピ主 2022/05/16

トピ主です。皆さんご意見ありがとうございます!!
絶叫系克服したら遊園地も楽しくなるのにな〜くらいの感覚で考えてたんですが、苦手なものは回避するのが一番双方のためにも良いということですね…界隈の輪には混ざれませんが、苦手と感じる時点で仕方ない…

>この人が女装をする、そのバックグラウンドと対応すべてをまとめて萌えています。
その姿だけではなく、なぜ推しがそんな状況に!?を考えるとときめきがあるかもしれません。
>推しのプライドを傷つけてる背徳感と高揚感

で、単に女の服を男に着せるというだけではなくてプロセス込みの楽しみ方、というのが少しわかりました!

ID: 1aNgDQhY 2022/05/16

まーたこういうクソトピか
いい加減にしろ過去トピいくらでもあるわ100万回見たんだよいい加減飽きたわ

ID: WFODcCej 2022/05/16

地雷だけど良さを語ってもらえたらわかるかもしれないって、食わず嫌いだったけどもしかしたらいけるかもしれないって前向きな考えで嫌いじゃないけどな…
なんでみんなそんなシャッター降ろす感じなんだろう?
荒れやすいから?
もう見てないかもしれないけど、ちょっと語ります。
自分は後天性の女体化好きです。
攻めの方に「男だとか女だとか関係なくて○○を愛してるよ」って言わせたくて女体化させてます。
女だったら良かったとは思ってないし、例え性別が違ってても結局は同じだっただろうなって思う展開が好きですね

ID: h6saXZ1T 2022/05/16

男らしさの残る女装は好きです。
女に見せる女装というよりはお祭りファッションとして楽しんでます。
カプもので見るというよりはギャグから入ると見やすい気がします。
全員女体化とか面白いです。

原作にない要素だから地雷なんて言うほど悪化するのかなと思うので
原作にそういう要素のある作品を見てみるというのはどうでしょうか?
女装ネタはあちこちで見かけます。
女体化は私が知ってるものだと「らん◯」、男性が妊娠に関しては映画「ジュニア」かな?
この辺り小さい頃に見てるんでそういうネタがあってもへえーで済みます。

ID: 1WQAT38c 2022/05/16

描く/書く人の作風による気がする
私は女体化好きで見るけど女体化ならなんでも好きってわけじゃないし、なんならうわっ見なきゃよかったって思う作品もある
その書き手さんのキャラ解釈とかもうそれオリキャラじゃんって感じがしない作品に出会うと女体化いいかも…って思えることもあるんじゃないかな
女体化苦手なフォロワーさんが話が面白い女体化作品見つけて、それ以降すすんで読んだり自分で描いたりし始めたの何度か遭遇したのでそういう作品にトピ主さんも出会えるといいね
苦手なものは苦手だし、無理はしなくていいと思う

ID: UI24Hjil 2022/05/16

自分は過去のジャンルほとんどで受けを女体化してきた人間だけど、それでもどうしてもこのキャラのにょたは受け付けない!っていうのはあるし、あと原作設定でのにょたは無理だけど、現パロになった途端イケるっていうのもある。
女体化大好き人間でも設定によっては全然地雷になり得るので、トピ主さんもまだ自分のハマる解釈に出会えてないだけかもしれませんね。

ちなみに自分が現パロ女体化大好きなのは、「周囲の目を気にせずに推しCPにイチャイチャしてもらえる」からです。
昔より偏見少なくなったとはいえ、やっぱり男同士だと周りを気にして外だと友達同士を装ったり、付き合ってる事自体周囲に内緒にしてたり、そういう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...

嫉妬と恥ずかしさでどうにかなりそうなので吐き出しきいてください。 神絵師から突然フォローされ、私も以前か...

『気軽にQ&A』トピ《79》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

相互さんのスペースについて インターネット上で繋がってて、いつも文字だけでやり取りしてる人の肉声を聞くのがほんっ...

同人活動をされてる方で、子育てと両立されてる方はいますか? 私は推しカプの絵を描いたり本を作ってイベ...

別ジャンル用に作ったX新規垢が機能出来るようにならず困ってます。作成から3週間経ちシャドウバンは終わったようなので...

イラスト本の再録について質問です。 半年前くらいに、8割既存絵、2割描き下ろし絵のイラスト本を発行しました。...

ネタ設定をパクってくる相互について 最近私が書いて投稿した作品のネタ設定を、すぐにパクってくる相互がいます。 ...

二次創作で絵馬・字馬(主にエロかきの人)だと何でも受け入れられる風潮が無理すぎる。同じような人いますか? 底辺の...

Xでの感想/考察と腐/夢/萌語りは垢分けしたほうがいいですか? 最近のオタク垢の棲み分けについてクレム民の意見が...